花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“兵庫県三木市の湯の山街道”を歩いた翌日は
神奈川県相模原市に行った。

9月に入ってからスケジュールが目白押しで
ここまでの実績はの通り・・・

・奈良・洞川温泉歩き
・兵庫・湯の山街道歩き
・神奈川・相模原から湯河原へ
・京都・美山かやぶきの里歩き

落ち着いてパソコン前に座る暇がないのだ。

これから10月2日までの予定

・中学の同級生たちと明石海峡ヨットクルージング
・岐阜県海津市津屋川沿い散策
・男の料理教室
・大学のクラス仲間とのゴルフ (滋賀)
・奈良・なら町散策

10月の予定は下旬に開かれる大学のクラス会に参加して
卒業以来の母校訪問と翌日のゴルフを楽しむくらい(大阪)
だから来月は充分に休養()出来るはず・・・。


前書きが長くなったが今回は
相模原に行った時に寄った鮮魚店とファミレスについて・・・


“角上魚類 ”

神奈川県相模原店の鮮魚や寿司は
何度か味わっていたが店に寄ったのは初めて。

埼玉県所沢店のものも買ったりもらったりしているが
同じように店には行ったことが無い。

所沢店に数年遅れて相模原店がオープンしている。

140912相模原角上魚類-1

角上魚類の鮮魚は新鮮で旨い
そして他の店よりも安い

140912相模原角上魚類-2

我が家の近くに角上魚類があったら
毎日のように通うことだろう。
風の神は云う。
「そんなことになると酒が進みすぎるから拙い」

この日に購入したにぎり寿司も例外では無く
ネタが新しくて厚みがあって
歯ごたえ充分、旨いっ

140912相模原角上魚類-3

税抜き 950円
いつもなら1000円以上の寿司なのだが
この日は卸値が安かったのかな。

以前、角上魚類を紹介したテレビ・ドキュメントを見たことがあった。
新潟・寺泊港に常駐しているバイヤーの手腕が素晴らしいらしい。

にぎり寿司の他には
貝刺身盛り合わせ、生サンマ、イカ燻製、ワサビなどを購入したが
写真を撮る前に箸をつけてしまっていたので写真は無し。


(撮影 2014年09月12日(金) OLYMPUS XZ-10)


翌日は“夢庵”津久井湖店に寄った。

140913夢庵

“夢庵”そのものをこれまで知らなかった。

140913夢庵メニュー


オーダーして待つ間の生ビール

140913夢庵生ビール

この日は車の運転をしていないからねっ・・・念のため

1杯目はいくらだったのか忘れたが
2杯目は399円だそうだ。
昼間だから
さすがにお代わりはしなかったけどね。


おお~~懐かしい~“ヒゲタ醤油”だ。
久しぶりに見たな。
キッコーマン、ヒガシマル以外には
イチビキやサンジルシくらいしか見ないからねえ。

伊豆のわさび塩・・・使わなかったが味見した。
「これ、欲しい」
関東しか流通していないのか

140913夢庵醤油と塩


“松茸せいろ御飯膳”

140913夢庵松茸せいろ御飯膳 

今季初めての松茸だ。
もちろん国産では無かろうが
好い香りを漂わせながら
我が口から胃袋へと入っていったのだった。

税抜き 1199円

銀ひらすの西京焼き
エビ、マイタケ、オクラの天ぷら
豚の角煮

(撮影 2014年09月13日(土) OLYMPUS XZ-10)

スポンサーサイト



おはようございます♪
美味しそうなまったけご飯、此方にもすぐ近くに
夢庵が有りましたが、もう数年前に無くなりました。
残念です、松茸ご飯は家で作ります(笑)

お醤油と言えば、香川の引田に有る、かめびし屋は、
凄いお醤油を売り出してますね。

古醤油廿歳造 (こしょうゆ はつとせづくり)

http://www.kamebishi.com/page.cgi?P=9
お店や工場など、18棟が登録有形文化財建造物ですって(゚〇゚;)

日本で一番古くて美味しい醤油として、テレビで特集してました。
今度香川に行ったら寄ってみたいと思ってます。
買っても、普通の醤油しか買えませんけどね(゚m゚*)プッ
[ 2014/09/18 10:36 ] [ 編集 ]
東奔西走
西へ東へ、Saas-Feeの風さんすごいです!!
兵庫のあとは相模原までいらしていたのですね。
角上魚類さん、お名前は聞いています。
寺泊から直送のお魚が並ぶみたいですね。
横浜から1時間半くらい相模原までかかるので
なかなか鮮魚を買いに行けませんが・・・
お寿司、おいしそう~!!

夢庵さんは、すかいらーくグループの
和食のお店です。
1000円あればランチはけっこうなごちそうです♪
四日市にはなかったかしら?
藍屋というここよりちょっとグレードの高い
(と言っても、高級ではありません)
お店がウチのそばにあり、よく利用します。
リーズナブルでおいしいです♪

お忙しそうな日々が続きますが、どうぞお体に気をつけて。
そして、奥様も大切になさってくださいね。

ヒゲタ醤油、わさび塩、見つけたらお送りしましょうか?
[ 2014/09/18 11:30 ] [ 編集 ]
No title
角上魚類はこちらにも無いようで初めて知りました。
たくさんの種類があってどれも安く美味そうでいいですねえ。
夢庵はありましたが…いつの間にか去っていました。アハハ
[ 2014/09/18 16:06 ] [ 編集 ]
相模原
お忙しそうですね。
真昼間からのビールは、はらわたに、沁み渡ったことでしょう。

旨そうなネタが、いっぱいそろっていますね。
1っ杯で収まって良かったです。
[ 2014/09/18 19:03 ] [ 編集 ]
角上魚類
こんばんは
西に東に大忙しですね。
角上魚類は新潟寺泊のお店で、関越道開通以降
群馬でもおなじみのお店ですが神奈川にまで出店でしたか。
[ 2014/09/18 20:42 ] [ 編集 ]
こんばんは
美山かやぶきの里は何度か行ったことがありますが
懐かしい風景です それにしてもフットワークが
良いですね 
[ 2014/09/18 21:11 ] [ 編集 ]
No title
今日は美味しそうなものばかり(^O^)お寿司只者じゃないですねー そう言えばもうマツタケ、キノコの季節なんですね♪
[ 2014/09/18 23:21 ] [ 編集 ]
No title
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
楽しい予定が沢山入っていて良いですね。
私は明日(今日かな)長野の善光寺まで行ってきます。
行楽シーズンが始まるので、どこかには
出かけたいのですが、まだ未定です。

角上魚類のお魚やお寿司新鮮で美味しそうですね。
我が家の近くにできたら、私も毎日通いそうです。

夢庵はしばらく行っていません。
近くにあるので、また行ってみたいと思います。
[ 2014/09/19 00:16 ] [ 編集 ]
おはようございます
忙しい毎日を過ごされてますね
凄い、私ならダウンするかもです。
[ 2014/09/19 08:24 ] [ 編集 ]
お早うございます
過密スケジュール?を良くこなしていますね。
食欲が旺盛だから大丈夫ですね。
寿司を見ると那珂湊魚市場で食べたのを思い出します。
[ 2014/09/19 10:33 ] [ 編集 ]
No title
すごいスケジュールとすごいご馳走が並びましたねぇ~
くやしい~~~(^o^)
[ 2014/09/19 10:39 ] [ 編集 ]
懐かしい
Saas-Feeの風さん こんばんは~。
忙しい工程ですね(笑)。
埼玉時代、角上、夢庵、相模原はよく行きました。
懐かしいです。
大晦日に角上に買い付けに行くのですが人の凄さに舌を巻きましたね。
[ 2014/09/19 23:53 ] [ 編集 ]
おはようございます。
スケジュールがいっぱいですね!!
元気の秘訣は行動的であること・・・・ですね!!
おいしそうなものばかりで誘惑にまけそうです(笑)
[ 2014/09/20 08:05 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは (^o^)/
ひと頃体調を崩されていましたが、すっかり元気にあちこち動き回ることができるようになりましたね。
それでこそ風さんです!
コメント、出遅れましたが、↑ 記事も拝見。
ご子息がお亡くなりになって2年。その法要を兼ねてお出かけになったのでしょうか?
そういえば今日から、秋のお彼岸入りです。
[ 2014/09/20 23:21 ] [ 編集 ]
お礼
洞川の記事をプリントして、友人に渡します。
彼女のふるさとですからとても喜ぶと思います。
ありがとうございます~

なんともよだれが出そうなおいしそうな御鮨ですね~
羨ましい・・・
[ 2014/09/21 07:40 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
夢庵は全国的にあるようですね。
Saas-Feeの風は全く知らない名前でした。
醤油のかめびし屋のページを拝見、びっくりしますねえ。
55mlが3132円とは!

和歌山県の湯浅は醤油発祥の地だそうで数年前に街を歩いた時
老舗の醤油造りの蔵元で普段なら買わないような
生の醤油を買って帰ったことがありました。

中元、歳暮の時期には醤油が広告されますが
醤油の味には好みがありますから、
進物には難しいような気がしますねえ。
[ 2014/09/22 09:48 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
横浜からだと相模原まで横浜線でも1時間くらいはかかるのではありませんか。
遠いですね、電車賃もかかりますし・・・。

夢庵のことは全く知らなかったのですよ。
四日市にありましたっけ!?
ファミレスってあまり入らないのですよ。
かといって、フレンチやイタリアンに入るのかというと
そんなことは全く無いですしね。

藍屋も知らないなあ~。

このひと月は出歩いてばかり・・・
まあ、これまでの数ヶ月は引きこもりだったから
ちょうどバランスがとれたということですよ。

ありがとうございます。
お気持ちをうれしく思っています。
神奈川・埼玉に縁者がありますし、出向くこともありますので
機会を見て入手しようと思っています。
[ 2014/09/22 09:56 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
角上魚類は関東圏に出店されているようです。
新潟・寺泊からだからでしょうかね。
夢庵は全国チェーンなのですね。
全然、知りませんでした。
そちらでは採算がとれなかったということかな。
[ 2014/09/22 09:59 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
やはり真昼にビールを何杯も呑めないですよ。
酔いのまわりが早そうですしね。
ゆっくりと座敷で旨い肴を前に呑まないとね(^^♪
[ 2014/09/22 10:02 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
東奔西走で昨日から疲れ気味・・・。
昨日は昼寝までしてしまってね。
しばらくゆっくりしたい・・・。
予定の一部をキャンセルしました。
[ 2014/09/22 10:04 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
美山に行ってきました。
人が多いですねえ。
雪の風景の時期には大変だろうな、混雑して。
[ 2014/09/22 10:06 ] [ 編集 ]
Σ PUさんへ
ようやく秋らしい空気になってきました。
国産のマツタケ、味わいたいけれど財布の中身がねえ~(-_-;)
[ 2014/09/22 10:07 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
善光寺行は如何でしたでしょうね。
まだブログを拝見することができていないのですよ。

初めてのヨットクルージングで心身がぐったりしています。
昨日は疲れて昼寝までしてしまいました。

明後日は岐阜の川沿いに咲くヒガンバナを撮りに行く予定でしたが
急遽キャンセルして体調回復に専念(e-3)することにしました。

夢庵はそちらにもあるのですか。
全国的な展開なのですね。
全く知らない名前でした。
[ 2014/09/22 10:15 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
ハハハ、すでにダウンして昨日は昼寝までしましたよ。
今朝になっても疲れがとれません。
[ 2014/09/22 10:16 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
流石に疲労蓄積・・・今朝もぐったりしています。
明後日の岐阜行はキャンセルしました。
土曜には男の料理教室・・・それまでに体調回復させねば。
[ 2014/09/22 10:19 ] [ 編集 ]
Σ hashiba511さんへ
ご馳走はまだまだあるのですが
ブログアップは延期です~。
疲れが抜けず、ブログに手が届きません(^^ゞ
[ 2014/09/22 10:21 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
所沢の角上魚類の常連さんだったのでしょうね。
好いネタが揃っていますから
特に年末の大売り出しには買い物客で賑わうのでしょう。

東奔西走でぐったりしています。
何かをする気力無しです(>_<)
[ 2014/09/22 10:24 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
行動的過ぎたようですよ。
昨日は昼寝をしてしまいました。
今朝も疲れが残っていてようやくパソコンに向かっている次第。
早く疲れから脱却せねば・・・。
[ 2014/09/22 10:26 ] [ 編集 ]
Σ 慕辺未行さんへ
詰め込みすぎましたかねえ~。
初めてのヨットクルージングで緊張したようで
疲労回復に時間がかかっています。

長男の三回忌法要と納骨のために相模原に行きました。
早いものです。
[ 2014/09/22 10:29 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
洞川の記事は続きがあるのですが、未だに書ききれていません。
ブログアップが遅れますが、
その時にはその記事もどうぞ送って差し上げてください。
[ 2014/09/22 10:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR