花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


8月22日(金)には久々の“芝刈り”に行って来た。

滋賀県“デイリー信楽カントリー倶楽部”

140822デイリー信楽

前回は昨年の4月5日に
同じ“デイリー信楽カントリー倶楽部”を廻っていて
今回は1年4ヶ月ぶりの“芝刈り”になる。

2010年6月からここまでの4年2ヶ月の間に
18ホールを廻るのは今回を含めて
なんと、わずか2度目というラウンドになる。

その4年の間の2012年1月初めには
米国フロリダでゴルフ三昧の1週間を過ごしたが
風邪や腰痛のためにラウンド途中のリタイア続きのため
いずれの日にも18ホールを廻り終えることができなかったのだ。

そのことについてはこちらで

“ほぼ3年ぶりのゴルフだった(^^♪”

昨年4月のラウンドから3ヶ月も経たない7月1日に
腰の手術を受けてからは術後の経過を見ていたので
それ以来のラウンドを控えていた。

今回、一緒に廻るのは昨年4月のラウンドと同じく
大学時代のクラスメイトふたりと1年後輩のひとりで
3名ともこの倶楽部のメンバーなのだ。

Saas-Feeの風もメンバーへの参加を勧誘されたのだが
とても投資を回収できそうにないので
メンバーにはならなかった。


この日のアウトは“柳生” インは“甲賀”

「当たるかねえ~」と云いながらの
“柳生”の1番ホールで“あさイチショット”

“長期療養明け”にしては
とても好い当たりだったのだよ~

でも残念なことに右の林に入ってしまった。

“柳生”の1番

140822デイリー信楽柳生No1

左手前のカートそばにいる3人と一緒に廻る)

なんだかんだと云いながらも
18ホールを廻ることができた。
腰の具合も悪くならず
好かった、好かった。

スコアは内緒、内緒~っと・・・
あちこちで“芝刈り”したのだよ~ギャハハッ

10月には大学のクラス会があって宴会明けの翌日に
“茨木国際ゴルフ倶楽部”を廻ることになっている。

その日のためにも9月に練習ラウンドが必要だな。

こんな暑い夏にゴルフをしたのって思われるかもね。
でもここは信楽高原・・・涼しいのだよなあ~


ランチの“海鮮豪華盛り冷麺”

140822デイリー信楽ランチ

これは旨かった
次もこれにしようと思うほどの冷麺だったよ。

タレはトマトソース仕立てとレモン汁仕立ての二種から選択できて
レモン仕立てのタレを選んだのだが
それほどの酸味を感じなくて
酸っぱいの苦手のSaas-Feeの風には合っていた味だったな。


ところでプレイ料金だけど・・・
“夏のゴルフシーズン☆平日優待プラン”ということで
メンバーに同伴したビジターは6780円であった。

それにランチのアップグレード分210円を加え
6990円が支払い額となった。

料金下落が進んでいるねえ~

(撮影 2014年08月22日(金) OLYMPUS XZ-10)

スポンサーサイト



芝刈り?
芝刈りより、砂遊びが多かったなあ。暑いときは汗をかく。これが自然です。大いに汗かいて老廃物を流し出し、加齢臭をなくしましょ。また行きましょう。ブログ仲間を誘ってもいいですよ。特に女性歓迎。女性が来るとうまくなるよ~。
[ 2014/08/26 16:59 ] [ 編集 ]
今晩は
綺麗な芝の拡がる素敵なゴルフ場で、昨年の腰の手術後
初めての芝刈りを楽しまれて何よりでした。
小生は確か65歳位の時に、やはり腰痛が酷くなり
芝刈りをするのを諦めてしまいました。
[ 2014/08/26 20:12 ] [ 編集 ]
芝刈
久々で芝刈
気持ちよく回れたようで何よりです。
フェアウエイだけでなく林の中までしっかり刈ったようで
プレー代も割引ですかね。(失礼)
[ 2014/08/26 20:16 ] [ 編集 ]
No title
ゴルフが出来るまでになって良かったですね
スコアは秘密ですか 秘密だと聞くと余計教えて欲しくなりますv-290 悪ぅ^^
プレイ料金 平日優待プランとはいえお値打ちですね
翌日も廻りたいですね(体力が続けばだけど^^ )
[ 2014/08/26 21:47 ] [ 編集 ]
No title
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
綺麗なゴルフ場ですね。
見ているだけで爽やかな気分になりました。
腰の状態も良いようですし、これからはもう少し
コースに出られますね。
ランチの冷麺も美味しそうですし、
なによりプレイ料金がお安くなったのが良いですね。

暗闇の中に咲く一夜限りの月下美人。
神秘的で気高く、花びらの一枚一枚が素敵です。
3輪も同時に咲くなんて、素晴らしいですね。
うっとりと拝見しました。
我が家ではブログを始める前に枯らしてしまいましたが、
もう一度育ててみたくなりました。
[ 2014/08/26 22:26 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは (^o^)/
風さんにとって『ゴルフ=芝刈り』ですか?!(笑)
私は未だゴルフをやったことがありません (>_<)!
それだけに羨ましいです。
そういえば、そちらのほうってゴルフ場が多いですよね。
バブルのころに個人営業していた仕事で、しばしばゴルフ場へも荷物を運びましたヨ!
[ 2014/08/26 23:34 ] [ 編集 ]
信楽
18ホールを回れるほどに元気になられたことをお慶び申し上げます。
信楽って、ボクの知っている昔では、そちらからは鈴鹿越えの難所。
すっかり、交通網は便利になったものですね。
柳生対甲賀、剣豪vs忍者。(笑)
[ 2014/08/27 08:35 ] [ 編集 ]
おはようございます
ゴルフ楽しいですね、私はゴルフをやめてから
10年ほどいまだに練習所の前などに行くと
覗いてしまいます、青空に白球が良いですね。
[ 2014/08/27 08:38 ] [ 編集 ]
おはようございます
このゴルフ場でこの食事 安いですね
ゴルフ人口が少なくなっているのですね。特に若い人が
やらないですね
[ 2014/08/27 08:58 ] [ 編集 ]
芝刈り
アイアンショットの基本は、草履のようなターフを取れです。
良いスコアが出たことでしょう。

これだけの昼飯つきで、7000円は、猛けものですね。
天気が良さそうで、良かったです。
[ 2014/08/27 09:10 ] [ 編集 ]
お早うございます♪
普段の行いが良いと、こんな良い天気に恵まれるんだねぇ(^_^;)
目に良い景色、芝の色も濃いね(^O^)
身体も回復して本当に良かった、これで海外へもGO!だね(笑)
[ 2014/08/27 10:10 ] [ 編集 ]
今日は~
腰痛もなく楽し回れたようですね。
ma_kunはパターゴルフしかやったことがありません。
周りは山好きの人ばかりでしたしね。
[ 2014/08/27 14:22 ] [ 編集 ]
こんにちは ♪
デイリー信楽カントリー倶楽部は池が多くって‥‥ 
スコアをまとめるのには難しそうなコースですね!

でも、プレー代も食事代も
リーズナブル (^0^)V
[ 2014/08/27 15:20 ] [ 編集 ]
こんにちは
ゴルフは したことありませんが ゴルフ場へは一度行ってみたいとは思います。
きれいですね~♪
食事もおいしそう(^^♪
[ 2014/08/27 17:34 ] [ 編集 ]
芝刈り
Saas-Feeの風さん こんにちは~。
ゴルフを芝刈りとはうまくいったものですね(笑)。
18ホール問題なく回れて良かったですね、完全に復調されたようです。
でも、油断されないでお体ご自愛ください。
[ 2014/08/27 18:25 ] [ 編集 ]
こんばんは
6年前に草津でやりましたが平日で15000円でした
ずいぶんと安くなりましたね 今は山登りに集中です 
[ 2014/08/27 19:38 ] [ 編集 ]
No title
綺麗なゴルフ場ですね~
ゴルフは全く分かりませんが、プレイ出来なくとも
この景色の中で過ごしてみたいです。
お元気でお楽しみに成れて良かったですね。
冷麺、本当に豪華盛りですね。
凄く美味しそうです。
[ 2014/08/27 20:52 ] [ 編集 ]
おはようございます
贅沢な雰囲気のゴルフですねぇ~~~、
いかちゃんは20年前に引退!
去年まで大事に持っていたクラブも処分しました(^m^;......)。。。
[ 2014/08/28 06:01 ] [ 編集 ]
おはようございます。
気持ちのよい高原でゴルフとは!!
体を動かした後のお食事といい一日を過ごされましたね(^^)v
ゴルフはTV観戦するだけですがいつみても
「気持ち良さそうだな~」と思って見てます(笑)
[ 2014/08/28 07:48 ] [ 編集 ]
Σ やまびこさんへ
ハハハ、そうだった(^^ゞ
すっかり忘れていて芝刈りにしていました。
そうそう、砂遊び・・・好いことを教えてもらったよ~。
次回のラウンドでも今回と同様だったら、
ブログ内に“砂遊び”を使いますよ。
[ 2014/08/28 10:41 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
大学の仲間たちは月例会を信楽で行っています。
毎回誘われていましたが腰痛が酷いので不参加ばかりでした。
久しぶりに廻れて楽しい一日でした。
[ 2014/08/28 10:44 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
いえいえ、林の中では芝刈りしなかったのですよ~(^^ゞ
“特設ティー”からですからね。
[ 2014/08/28 10:46 ] [ 編集 ]
Σ yasuko♪さんへ
連日のゴルフってのも、以前は経験しましたけどねえ。
今はダメでしょうね。
疲れていてゆっくり過ごしたくなると思いますよ。
料金は安くなりましたねえ~。
以前には3万円近く払ったこともありました。
[ 2014/08/28 10:50 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
好い気候の時に緑の中を歩くことは気持ちが好いですね。
ゴルフはカートを使うことが一般的になっていますが
Saas-Feeの風は出来る限り歩くようにしています。
歩数計をつけているのですよ。
雨降りのゴルフはまったく楽しくありません。

月下美人はうまい具合に三輪が同じ方向で咲いたので
写真を撮り易かったですよ。
前にも書きましたがこの月下美人の株は
近くの知人から頂戴したものです。
花屋さんでは見かけた記憶が無いのですよ。
入手するにはどのような方法があるのでしょうね。
[ 2014/08/28 10:55 ] [ 編集 ]
Σ 慕辺未行さんへ
神奈川からこちらに移って来たときに
ゴルフ場が近くにたくさんあることに驚きました。
在職中の若いころには興味も無く
結局、始めたのは50歳を過ぎてからなのですよ。
[ 2014/08/28 10:58 ] [ 編集 ]
Σ kurakameさんへ
新名神ができるまでは国道一号を通って信楽に行ってましたね。
鈴鹿山脈のトンネルを通って・・・。
或いは名阪国道を使い伊賀上野インターで降りてから
かなり走って信楽へというルートもありました。
新名神ができてからは所要時間が1時間くらい短縮されましたね。

柳生、甲賀、伊賀という三コースがあります。
[ 2014/08/28 11:02 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
天気の好い日のゴルフは気持ちが好いですね。
好い運動になりますよ。
[ 2014/08/28 11:03 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
安かろう悪かろうというゴルフ場もあるのでしょうかねえ。
ここは管理が好いコースですよ。
プレイ料金が安くなりましたねえ。
[ 2014/08/28 11:05 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
フフフ、そうなんですが、なかなかお手本通りにはできません~。
ダフってばかりでねえ。
疲れてくるといっそう酷くなります。
料金が安くなりました。
以前は1万円札を数枚用意してましたね。
[ 2014/08/28 11:08 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
好い天気になりました。
ラウンド中に薄黒い雲が出てきて
終わるまで降らないで~と皆で云ってたのですよ。
帰りに鈴鹿山脈のトンネルを通過中に
出口雨”の表示が出ていました。」
三重県側にでると雨でした。

来年はハワイでゴルフかな(^^♪
[ 2014/08/28 11:12 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
山好きの方はゴルフをしませんね。
趣味はひとつで好いですよねえ。
パターゴルフはフロリダで経験しましたよ。
[ 2014/08/28 11:14 ] [ 編集 ]
Σ エゾモモンガさんへ
今回は池ポチャが無くてバンカー打ち込みが多かったのですよ。
入ると出なくてねえ~
3打や4打は当たり前になっていました(-_-;)
[ 2014/08/28 11:16 ] [ 編集 ]
Σ NANAさんへ
新緑のころのゴルフ場はきれいですよ。
廻っていて楽しいです。
カメラを持ってゴルフしないで写真を撮っていますよ。
仲間から怒られています。
[ 2014/08/28 11:18 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
“芝刈り”は冗談でよく使いますよ。
三面相さんもお得意の表現ですしね。
まったく腰への影響が無かったので好かったです。
ありがとうございます。
[ 2014/08/28 11:21 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
安くなりましたね。
以前は1万円札が無くなりましたけどね。
山に集中していますよね(^^♪
[ 2014/08/28 11:23 ] [ 編集 ]
Σ すみれさんへ
天気の良い日のゴルフは楽しいですよ。
緑がきれいですから景色を見ながら廻れます。
好い空気を吸ってリフレッシュですね。
食事もバラエティに富んでいて
どれにしようかとメニューを見ていると
目移りして決まりません。
[ 2014/08/28 11:26 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
そうでしたね、ブログに写真入りで載ってました。
タイガース、ようやく勝ったので好かった。
抑えの22番のピッチャーが好くないねえ~(-_-;)
[ 2014/08/28 11:28 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
天気が好い日のゴルフは気持ちの好いものです。
緑の中を歩いてリフレッシュですね。
でも雨が降ると全然面白くないですよ。
最近は雷が多いのでゴルフ場では要注意です。
[ 2014/08/28 11:30 ] [ 編集 ]
No title
久しぶりに気持ちのいいゴルフだったようでよかったです。
何よりも腰の調子がいいようで安心しました。
[ 2014/08/29 10:22 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
ありがとうございます。
問題無く18ホールを廻ることができました。
スコアには問題が、おおいにありましたけどね(^^ゞ
[ 2014/08/30 08:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR