花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


何年前に球根を植えたのか・・・

さっぱり覚えていないのだが
毎年、確実に花の数が増えている。

アイリス

先ず、イエローのアイリスから咲き始める。

4月8日の朝
最初の花の2輪が咲いていることに気づいて写真を撮った。

1404080631アイリス
(撮影 2014年04月08日(火)06時31分)

同日の夕刻には3輪目が咲いていた。

1404081758アイリス
(撮影 2014年04月08日(火)17時58分)

更に2輪が咲いて合計5輪となり・・・

1404100637アイリス
(撮影 2014年04月10日(木)06時37分)

1404110725アイリス
(撮影 2014年04月10日(木)07時25分)


開花予備群が目白押し・・・

1404100755アイリス
(撮影 2014年04月10日(木)07時55分)


第2グループも咲き始め・・・

1404111227アイリス
(撮影 2014年04月11日(金)11時27分)


次々に~・・・

実はとの間で
知人用と我が家用とに合わせて13本を切り取っている。
それでもこれほどの咲きようなのだ・・・

1404120712アイリス
(撮影 2014年04月12日(土)07時12分)



1404120722アイリス
(撮影 2014年04月12日(土)07時22分)

イエローの後にはブルーとダークブルーのアイリスが
今か今かと登壇を待っている。

スポンサーサイト



アイリスってあっという間に咲くのですね。3分程咲いた状態が良いでしょう。
我が家では群衆にしていましたら花芽付けず、植え替えしないと駄目ようです。栄養不足なのでしょう。今年も今蕾み付けていますが色が偏って来ています。わんちゃんも花眺め可愛いですよね。
[ 2014/04/12 19:37 ] [ 編集 ]
早いですね
アイリスが活き活きしてますね。
我が家にもアイリスはありますが
やっと芽が伸び始めたところです。
チューリップもまだまだです。
陽当たりの悪いわが庭はまだ3月なのかもしれません。
[ 2014/04/12 20:52 ] [ 編集 ]
こんなに咲くということはやはり、管理が
よろしいのですね。それにこの淡い色も
すてきです。
前に飼っておられたワンちゃんですか。
何だか別のような・・・
[ 2014/04/12 21:54 ] [ 編集 ]
広いお庭がきれい。とても素敵。ワンちゃん広くてうれしいですね。
[ 2014/04/12 23:19 ] [ 編集 ]
おはようございます
この時期には庭にいろいろな花々が咲いて
楽しいでしょうね、これからしばらく手入れ等も
忙しくなるでしょうね。
[ 2014/04/13 08:18 ] [ 編集 ]
もうアイリスがきれいに咲いているのですね。
最近は僕の手入れ行き届かずどこに行ったでしょう。
[ 2014/04/13 08:31 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
このアイリス、黄色と白のコンビで可愛いですね(^^♪
紫の物に見慣れてるので、とっても新鮮(笑)

開花の成績優秀ですね。
ベルさんちも植えてみようかしら?
プランターじゃ、ちょっと難しいか(^_^;)
[ 2014/04/13 09:48 ] [ 編集 ]
今日は
アイリスはもう咲いているのですね。
とても綺麗です。
4月10日の7時25分撮影のアイリスは幻想的で素敵です。
[ 2014/04/13 16:49 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
素敵なアイリスですね。うっとりと拝見しました。
黄色と白のコンビネーションが上品ですね。
切り花は和室にも洋室にもあい、風情がありそうですね。
一度植えると何年も咲くようなので、
水仙よりも良いかもしれませんね。
私も育ててみようかしら・・・

広いお庭でワンちゃん幸せそうですね。
風さんが写真を撮っているのを
見ているのでしょうか。良い写真ですね。
[ 2014/04/13 18:51 ] [ 編集 ]
Σ すみちゃん06さんへ
狭い花壇の中に密集しているアイリスは
毎年のように花が増えているので驚いています。
あっという間に花が開きますね。
朝と夕とでは花の数が違っていて
それが面白くて写真を撮っていました。
庭の犬はあちこちを歩き回るので
たまたまレンズ視野に入ってしまいました。
[ 2014/04/14 10:14 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
近くのフラワーガーデンではチューリップ祭りが開かれています。
テレビに流れるまつりの映像を見ると一面のチューリップ
凄いので行ってみようと思っています。
[ 2014/04/14 10:17 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
たいしたことをしているわけではないのですよ。
日当たりが好いからなのでしょう。

外にいる犬はブログを始める前から住んでいます。
室内にはトイプードルがいますので
もしかしたらトイプードルの写真をご覧になったのかもわかりませんね。
[ 2014/04/14 10:21 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
やたらと花ばかり植えています。
コンセプトがあれば好いのですが
衝動買いの花をいい加減な配置で植えていますから雑然としていますよ。
犬は庭に放しています。
室内にはトイプードルがいるのですよ。
[ 2014/04/14 10:24 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
花の写真をたくさん撮っていますが
ブログアップできなくて溜まる一方です。
そろそろ一気に公開しないと旬が過ぎてしまいます。
[ 2014/04/14 10:26 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
放っておいてもどんどんと花が増えていますよ。
次に青いアイリスが出るはず・・・。

春の花の写真を撮っても、ここまではブログに活かせていない。
[ 2014/04/14 10:28 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
このアイリスは狭い花壇の中に密集しています。
下のほうにチューリップやパンジー、ビオラなどが」咲くのですが
アイリスの茎や葉が密集するので背の低い花は迷惑に思っているはずです。
特別な管理をしているわけではありませんが
どんどんと増えていることが不思議です。
[ 2014/04/14 10:34 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
4月10日の7時25分撮影のアイリス・・・
この写真は空に向けてカメラを構えたので完全に逆光になっています。
花弁に露出を合わせて2段だったか3段だったか露出をオーバーにして撮りました。
どういうわけか青っぽくなっていますよねえ。
[ 2014/04/14 10:37 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
スイセンとアイリスは切り花にして室内に活けています。
花の少ない知人宅にも(迷惑かもしれないけれど)差し上げたり・・・。

春になって花の写真を撮るのですがブログアップすることなく
フォルダー内でただただ眠っています。
これからしばらく花の特集をしますが写真の羅列だけになると思います。

外の犬は庭に放しています。
室内にはトイプードルがいるのですよ。
[ 2014/04/14 10:45 ] [ 編集 ]
アイリス
もう、咲きましたか。
早いです。
庭のアイリスも、土手のアイリスも、これからです。

[ 2014/04/18 09:07 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
一番花、二番花の咲いたエリアから次のアイリス集団エリアへと移ってきています。
いつの間にか増えているアイリスに驚かされます。
[ 2014/04/22 14:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR