花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


4月25日(木)に小倉から戻ってきたときも
26日(金)の“地区市民センター会議”でも
更に27日(土)の“男の料理教室”でも
体調はなんとも無かったのだが
28日(日)の昼前あたりから喉が痛くて痛くて
そのうちに咳が出始めたのだ。


玄関先で咲き始めたスズラン

130428スズラン-1



130428スズラン-2


玄関先で咲く白いスミレ

130428スミレ

大型連休中のためにクリニックは休診している。

以前に処方された薬剤を服用してから
そのためなのか急に眠くなったので
その日の午後からは布団にくるまってひと寝入りしてしまった。

そして本日29日(月)になっても酷い咳は治まっていない。

クリニックは休診中だし薬剤は無くなりそうだし~~

困った、困った・・・

今日もこれから布団の中へ~・・・なのだっ

しばらくブログ訪問できそうにないよお~~


(撮影 2013年04月28日(日))

スポンサーサイト



それでもブログのこと庭の花のことが気になるんですねえ。
ちょっとの風邪でも治るのは遅くなってきましたね。
神様がゆっくり休んでと云ってるようです。
[ 2013/04/29 14:10 ] [ 編集 ]
今晩は
何時もお元気にご活躍のSaas-Feeの風さん
折角の連休に風邪をひかれ、クリニックは休診で
ダウンされているとは大変ですね。
お大事になさって、早くお元気になって下さい。
[ 2013/04/29 20:43 ] [ 編集 ]
こんばんは。

風邪ひいちゃいましたか!
ゆっくり休まないといけませんよ。

最近、風邪をひくとなかなか治りません。

よく寝たりと休むことが一番ですね。

お大事に。
[ 2013/04/29 21:28 ] [ 編集 ]
ようやく暖かくなってきたところで…
お疲れが溜まっていらっしゃるのかもしれませんね
ゆっくりお休みになって
たくさん栄養のあるものを召し上がって
早く治してくださいね~
お庭のお花たちも待ってますよぉ
[ 2013/04/29 22:23 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さんこんばんは
お風邪のほう心配ですね
連休も良いのですが
病院が休みになるのは困りますね
明日は開業しているでしょうから
早く治してくださいね
そしてゆっくり休んでください。
[ 2013/04/29 22:27 ] [ 編集 ]
とりあえず無理なさらずゆっくりお休みください。風は休養が一番です。お大事に。
[ 2013/04/29 23:21 ] [ 編集 ]
お早うございます、
風邪ですかお大事にしてください
ゆっくりと静養ください。
[ 2013/04/30 08:05 ] [ 編集 ]
お大切に・・・
珍しくお風邪ですか。
処方は人によってまちまちですから
風さまのやり方で・・・
私は○○○という薬を飲むだけです。
名前を書くと薬事法に触れますので・・・
[ 2013/04/30 08:26 ] [ 編集 ]
ゆっくりご養生を
おはようございます。
やはり旅の疲れがたまっていたのでしょう。
奥様はどうなのでしょうか?。
無理せずゆっくり養生してください。
[ 2013/04/30 09:44 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
お風邪ですか、GW中の病気は困りますね(^_^;)
ウチの主人、GWの時に熱と痛みを伴う憩室炎を患い、
救急病院へ行きましたよ、5時間待ちでした(涙)

自宅で養生がいちばんです、お大事に・・・
[ 2013/04/30 09:45 ] [ 編集 ]
お大事に
それはいけませんね。
気温の差が大きい日が続きますから
体調維持が大変です。
我が家でもカミさんの風邪がなかなか抜けずに
悩んでます。
どうぞお大事になさってください。
[ 2013/04/30 10:27 ] [ 編集 ]
こんにちは~
今までの旅の疲れが出て風邪をひかれたと
思います。
今日は病院が開いていますのでお薬を処方
して頂いてゆっくりお休み下さい。
[ 2013/04/30 13:44 ] [ 編集 ]
今晩は
疲れたのでしょう。
平熱でしたら熱燗呑んで熟睡が一番効果があるでしょう。
ゆっくり休んで体調を整えてください。
スイスの素晴らしい風景をTVで見ました。
行きたいところでした。
[ 2013/04/30 20:41 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/04/30 21:22 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
スズランがとても綺麗ですね。
私の市でもゴールデンウイークの前、インフル
エンザで休校になった中学校が何校かあったようです。
気温の差が激しいので、体調管理も大変ですね。
大分良くなられたようですが、お大事になさってくださいね。
[ 2013/05/01 09:21 ] [ 編集 ]
今日は~
此方でも今日の最低気温が平年より6℃も低いようですからね。
体調管理も大変です。
熱燗でも飲んで暖かくして養生して下さい。
[ 2013/05/01 15:18 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
庭で撮った花の写真が溜まっています。
門司港を歩いた日が暑くてねえ~
汗をかいて腕まくりまでしていたことが原因かも・・・。
昨日になって内科で薬を出してもらいました。
[ 2013/05/01 21:28 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
いつもは長引く風邪ですが今回は珍しく短期間で治りそうです。
明日からブログを再開しますね。
またよろしくお願いします。
[ 2013/05/01 21:30 ] [ 編集 ]
Σ さちこさんへ
ありがとうございます。
何とか咳も治まりましたので
明日からブログを再開します。
よろしくお願いしますねぇ^(^^♪
[ 2013/05/01 21:32 ] [ 編集 ]
Σ きゃぶさんへ
ありがとうございます。
節制したため(笑)咳が治まりつつあります。
毎日のように昼寝もしましたよ~。
遊びすぎですかね~。
明日からブログを再開しますね。
[ 2013/05/01 21:34 ] [ 編集 ]
Σ koruteさんへ
昨日は内科で薬を処方してもらいました。
休みかどうか電話で確認したら診療中・・
助かりました。
咳が治まってきています。
薬の効果ってすごいです。
明日からブログを再開しますね。
[ 2013/05/01 21:38 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
いやあ、休養しすぎるほど休養してしまいました。
そのためでしょうか、咳が治まってきました。
今日まではお休みしますが、明日からブログを再開しますね。
またよろしくお願いします。
[ 2013/05/01 21:40 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
門司港で暑くて腕まくりして歩いていました。
汗をかいていたのでそれが原因だったのかも・・。
咳が治まりつつあるので明日からブログを再開します。
[ 2013/05/01 21:42 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
よく風邪をひくのですよ。
前回は2月末、そのときの薬剤が少し残っていたので服用していました。
薬事法に触れるのですか、紹介して戴きたいですけどねえ。
明日からブログを再開しますので、またよろしくお願いします。
[ 2013/05/01 22:25 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
門司港を歩いたときに暑くて薄着に腕まくりという恰好をしていました。
おそらくはそれが風邪の原因でしょう。
風邪の神は風邪に罹らず元気でした。
ご心配をおかけしました。
[ 2013/05/01 22:28 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
救急病院で5時間待ちというのは困りますよね。
その影響でご主人には大事無かったですか。

寒暖差が激しい昨今ですから旅行中に着るものに困ります。
門司港で暑くて暑くて薄着をしてそのうえに腕まくりして歩いて汗をかいていました。
それが風邪の原因だろうと思っています。
今日まで休みますが明日からブログを再開する予定です。
[ 2013/05/01 22:34 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
奥さまは大丈夫ですか。
Saas-Feeの風は昨日内科で薬を処方してもらって服用しています。
前回に残った薬を服用していたので既に回復に向かっていたようです。
現在は咳が治まってきてます。
旅先での寒暖差が激しかったのですよ。
[ 2013/05/01 22:37 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花2さんへ
ありがとうございます。
昨日は内科に電話すると診療中とのこと、
でも1時間半くらい待ちました。
薬を処方してもらって服用しています。
現在は咳が治まってきていますので
明日からブログを再開する予定です。
[ 2013/05/01 22:40 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
薬を服用していたので呑みたいアルコールを控えておりましたよ(+_+)
禁酒4日目ですワ(笑)
スイスの光景はNHKで放送していたようですね。
見なかったです。
[ 2013/05/01 22:43 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
例年スズランは5月連休あたりに咲くことになっています。
以前はたくさんあったのですが、土壌が悪いのかどんどんと減ってきています。
近所の皆さんにおわけしていたくらいだったのですが
現在では嫁入りしたところでいっぱい育っているのですよ。
本家よりも分家のほうが隆盛という状態ですね(笑)

昨日内科で薬を処方してもらい服用しています。
咳は治まってきていますので明日からブログの再開を予定しています。
[ 2013/05/01 22:48 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
ありがとうございます。
薬服用中なので禁酒中なんですよ~(>_<)
旅先で寒暖差が激しくて好い加減な恰好をしていたための風邪のようです。
咳は治まってきています。
明日からブログを再開する予定です。
[ 2013/05/01 22:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR