≪ 山口へ・・・岡山駅弁と姫路駅弁~(^^♪ | HOME | 風邪ひいちゃったあ~~(>_ ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイスルツェルン旧市街のカペル橋(撮影 2008年07月09日)
鰹のタタキには色々な食べ方があり土佐でも西と東ではかなり違います。
薬味を別に置いて各自が適当に使って行くもの、・・・
薬味毎酢醤油のタレに漬け込むものなどです。
塩タタキも上記と同様に色々ですが・・・
塩タタキの場合には少しの塩味の鰹のタタキをそのままにして・・・
色々なお塩や薬味を適宜使うというのが多いように思いますが・・・
自由度が多いので美味しいと思うように作って食べるのが良いと思っています。