≪ 撮った“花いかだ”の写真がテレビで・・・(^^♪ | HOME | “なばなの里”のチューリップ 三重県桑名市 ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイスルツェルン旧市街のカペル橋(撮影 2008年07月09日)
↓ 記事とも拝見させていただきました。
さすが!なばなの里!
木曽三川公園も充分にキレイで素晴らしかったのですが、さらにその上をいく素晴らしさですね。
国営と民間、無料と有料・・・、なんてこと言ったら実も蓋もありませんネ (^_^;;アセッ!
たしかライトアップもしているのですよね。
ところでアップしている写真、絵画調に撮影されたのでしょうか?
写真というより絵のように見えます。