花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


DSC07820-1.jpg(Sep.28.2008)

ヒユ科ケイトウ属の一年草  原産地:熱帯から亜熱帯地域

写真のケイトウは“セロシア・カラカス”という品種らしい



スポンサーサイト



美しい♪
花のローズも綺麗ですが、葉っぱに少し花の色が混ざっているところもこの植物の美しさだと思うのですが
その魅力を引出した素晴らしい作品ですね
背景の色も補色で引き立て高貴なお色でバッチリですね!
[ 2009/10/27 08:57 ] [ 編集 ]
>マロニエのこみち・・・。さんへ
>マロニエのこみち・・・。さん、お褒めをいただき恐縮です。
捕色のこと、ご指摘により気づきました。
さすがに一瞬にしてお判りになるのですね。
ケイトウのコボレダネから芽がでて
庭の変なところで花が咲き出すことが多いのですよ。
ど根性ケイトウもありました(^_^)v
[ 2009/10/27 22:07 ] [ 編集 ]
ノゲイトウに似ていてるのですが少し
違いますね。
[ 2009/10/28 15:10 ] [ 編集 ]
>matsubaraさんへ
>matsubaraさん、ノゲイトウかなあと思ってみていましたが・・。
形はよく似ていますよね。
明確に判りませんでした。
ノゲイトウはもっと草丈があるような気がするのですけど・・。
[ 2009/10/28 20:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR