花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


気づくとボケ木瓜)の花が咲いていた。

ボケの木は三本あって
その中の一本には蕾みだけ
未だ花が咲いていない。

今回は二本のボケに咲いた花を・・・

130316ボケ



130317ボケ


別件で立ち寄ったホームセンターで
花コーナーに並ぶポットの価格を見て
ついつい買ってしまった花がある。

庭に植えて写真を撮った。

クリサンセマムのアップライトイエロー  4ポット(@¥58)

130316クリサンセマム


バーベナ 三種 各1ポット(@¥68)

130316バーベナ-1



130316バーベナ-2



130316バーベナ-3


ロベリア 三種各2ポット(@¥68) ここでは一種だけ写真を・・・

DSC08825r-1.jpg

上手く育つと好いな

(撮影 2013年03月16日(土) 17日(日))


スポンサーサイト



おはようございます
優しい花が並びましたね、春の花も次ぎ次とバトンタッチですね・・・
大阪は今日雨!WBCがあるの観戦しながら、だらだら家で。。。ということになりそうです(/。\)ヽヽヽ
[ 2013/03/18 05:21 ] [ 編集 ]
お早うございます、
綺麗な花を購入されましたね
楽しめそうですね。
今朝はまたまた南風が強く自宅待機になりそうな
雰囲気です。
[ 2013/03/18 08:17 ] [ 編集 ]
沢山買って来ましたね。
楽しみですね。

ボケは、今ごろの花なのですね。
昔あったボケが、いつの間にか、消えてしまいました。
[ 2013/03/18 08:51 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
ボケの花、綺麗に咲きましたね。
白いボケは初めて拝見しました。
春になるとお花が次々と咲いて楽しいですね。

可愛い花を求められましたね。
クリサンセマムのアップライトイエロー
は元気色でお庭に植えたら、賑やかになりそうですね。
バーベナも優しそうな色で素敵です。

キジは動物園などで見るものと思っていました。
近くでこんなに綺麗な鳥を見られるなんて羨ましいです。
[ 2013/03/18 09:09 ] [ 編集 ]
花ポット
おはようございます。
花の季節になりホームセンターにもたくさん
ポットが並んでますね。
庭にも花数を多くしたくなる季節です。
[ 2013/03/18 09:20 ] [ 編集 ]
それにしてもこのお花達はきれいなのに安いです。
これだと僕も買っているかも知れないです。
[ 2013/03/18 09:32 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
お花の季節がやって来ましたね(*^_^*)
何時もスーパーの入口に、花の苗が置いてあるのを見るのですが、
育てる自信がなくて、横目で見ながら通り過ぎています(^_^;)
庭の花達が、お世話不足でどんどん減ってます(--)
今度思い切って鉢の整理をした方がいいかもですね。
また懲りずに、プルメリア買って来ちゃったし(笑)
[ 2013/03/18 09:42 ] [ 編集 ]
おはようございます
春になり園芸店にも花が出るようになりましたね
ヒューマンは買わずにお店でパチリですね
[ 2013/03/18 10:04 ] [ 編集 ]
こんにちは~。
買ってきた花は、花が咲いて改めて、あ~この花を買ってたんだなんて思い出したりするのでしょうね(笑)。
写真を撮りながらそれぞれの花の思い出を思い出されるのでしょうね。
[ 2013/03/18 10:57 ] [ 編集 ]
ロベリア
私も花は、よく買い、よく枯らします。
でも風さまは管理がいいので、きっと
大丈夫でしょう。

ロベリアっていつもマッスで捉えます
ので花一輪は見たことがないです。
よく見るときれいですね。
[ 2013/03/18 14:41 ] [ 編集 ]
今晩は
木瓜が咲きだしましたね。真っ白の花の木瓜は
珍しくとても綺麗です。
我が家には鉢植えの小さな木瓜がありますが、
やっと花芽が少し膨らみだした程度です。
色々の花を植えられて、お庭は賑やかになった
事でしょう。
1ポットの価格を拝見すると、そちらはお廉い
様で羨ましいです。
[ 2013/03/18 20:04 ] [ 編集 ]
こんばんは
小庭にも白と赤のボケがあり数輪咲き
始めました これから暫く楽しめそうです
[ 2013/03/18 21:34 ] [ 編集 ]
今晩は
かみさんが後期の仲間入りをしました。
大洗ゴルフ場の近くに良い所がありました。
今度来るときに紹介します。
海の幸は最高でした。
[ 2013/03/18 21:56 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
WBC 残念でしたね~。
ここで重盗させるかあ~~(?_?)って思いましたけどね。
まあ、監督が最良の策と思っての指示だったでしょうから
しかたありませんワ。
[ 2013/03/20 09:29 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
価格が価格なんで期待はあまりしていませんが
なんとかきれいな花にしてやりたいですよ。
初夏のように暑くなりました。
花もビックリかな。
[ 2013/03/20 09:32 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
どんどんと花が咲き始めています。
写真を撮ってもブログアップがなかなかできなくて・・・。
クリスマスローズも撮ってあるのですけどねえ。
そのうちに・・・って云ってるうちに時期を逸してしまうのが
毎度のことなんですよ(^^ゞ
[ 2013/03/20 09:34 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさんのように上手く栽培できると好いのですが
なかなか難しいものです。
ヒメリュウキンカやテータテートの黄色が目立つ庭になっています。
その上にこのアップライトイエロー ですからね。
庭全体では色のバランス感覚を失ってしまいましたよ。

キジですが本文に書いていますように
♀を何度も見ていました。
♂を見るのはおそらく初めてのことになるので
カメラを取りに戻り撮ることができて好かったです。
[ 2013/03/20 09:39 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
花の時期になって花屋さんが賑やか、艶やか、鮮やかですよね。
前を通るとあれもこれも買いたくなりますから
困ったものです。
今回は価格に惹かれてつい買ってしまったわけです。
[ 2013/03/20 09:42 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
そうでしょう?
買ってしまったことがお判りになっていただけますよね。
あとは上手く育てられるかどうか・・・
がんばらなくっちゃ・・・ですワ(^^♪
[ 2013/03/20 09:44 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
ハワイのプルメリア、現在の我が家では確か3代目になるのかな。
2度目のプルメリアは大きく育ち
きれいな白い花が咲いてくれました。
ピンク色のプルメリアはどうにも育たない。
何でだろうな・・・不思議です。
ベルさん、上手く育ててくださいね。
[ 2013/03/20 09:47 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
店でパチリッ、Saas-Feeの風もそのようにしていましたよ。
でも最近はあまりしなくなりましたね。
加齢とともに面倒になってきたためでしょう。
これじゃあ、アカンと思ってますけどねえ(*^_^*)
[ 2013/03/20 09:50 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
ポットで買ってきた花ならそのような感慨があるでしょうね。
タネを買って蒔いて、忘れた頃に咲くと
あれっ、この花はどこで買ったんだっけか・・
どこからやってきたのか・・・
なんてね、花には悪いことをしておりますよ。
[ 2013/03/20 09:53 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
細かな花が集まっていると大きく捉えますね。
それで好いと思いますよ。
マクロレンズを使うので
それなら小さな花をアップで撮ろうと思うわけです。
普通は花壇の花々を遠目で見ますよね。
[ 2013/03/20 09:58 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
庭の花が一斉に咲き始めましたので
賑やかになっています。
写真を撮っていますがなかなかブログアップできなくて
どんどんと先送りになっています。
そのうちに時機をいっしてしまうのですよ。

価格ですが、これらのポットは特売品だったのです。
普通なら3桁の数字の価格になる花ですね。
[ 2013/03/20 10:01 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
野菜の花がきれいですよ。
農園が忙しくなることでしょう。
その合間に野菜の花の写真撮影ですね。
[ 2013/03/20 10:03 ] [ 編集 ]
Σ Golfunさんへ
大洗ゴルフ場の近くのよいところって
居酒屋さん?食事処?景色?
何でしょうかねえ・・・。
愉しみにしております~(*^_^*)
[ 2013/03/20 10:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR