花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


久しぶりに“なばなの里”を覗いてきた。

今はダイアンサスやルピナスやアリウムが見られる時期

そして“ベゴニアガーデン”では“バラまつり”の真っ只中なのだ。

この日は“バラまつり”をパスして園内と“花ひろば”を歩いた。

120523なばなの里-1


120523なばなの里-2

“花ひろば”ではビオラを使って

“アンパンマン”が描かれている。

近くにいた女性たちの話し声で判ったのだが

左は“しょくぱんまん”だそうな。

“ばいきんまん”や“どきんちゃん”も描かれているというが

どれがどれかが判らない

“アンパンマン”しか知らないから

120523なばなの里の花ひろば-1 


120523なばなの里の花ひろば-3

“アンパンマン”たちの向こうにはペチュニア

120523なばなの里の花ひろば-2

ピンクやブルーに色づいた見事な鉢植えのアジサイが

展示台に並べられている最中だった。

作業中の係員に訊ねると25日から“アジサイまつり”が始まるとのこと。

園内の地植えのアジサイは蕾みが固くて

色づくのはまだ少し咲きになるのだろう。

来月はアジサイとハナショウブを見に来よう。


(撮影 2012年5月23日(水))

“なばなの里”の場所はこちらで


大きな地図で見る

スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
17位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR