花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“ラーメン”だけどメニューには

“そば”としてある二品・・・


ときどき入っていたふたつのラーメン店

久しぶりに覗いてみた。

一店目は“白熊”

あれっ、“二代目 白熊”になっている。

代替わりしたのかなあ。

以前もその名だったのか・・・覚えていない

そのころは「亀山市に1号店がある」と店内に掲示してあった。

120510二代目白熊

ここの“煮干そば”が旨かったので 

この日もご飯と餃子と煮干そばとの定食3点セットをオーダーした。

120510白熊にぼしそばと餃子

ムムムッ、以前とは麺が違っている

口の中でのこの麺は、いかにも小麦粉っぽいのだ。

ラーメンは麺で決まると思っている。

以前の麺のほうが好かったのに~

でもスープは以前どおりに煮干たっぷり味がしていて

これが旨いのだ

麺を前のものに戻して欲しい~~

120510白熊店内

以前に比べてラーメンの種類が増えているし

その他のメニューもかなり違っている。

3点セット定食 940円

(2012年5月10日(木))

場所はこちらで


大きな地図で見る



二店目は“丸源”

120514丸源

国道1号沿いに店を構えているので食事時には混雑する。

でもこの日は13時過ぎに入店したためか客の数が少なかった。

 
看板になっている“肉そば”と餃子、そしてご飯をオーダーした。

120514丸源煮干醤油ラーメン


チャーシューじゃなくて・・・薄切りの豚肉が柔らかくて旨い。

スープは何味というのだろうか、辛すぎず甘すぎず、これも旨い。

このスープに備え付けの“フライドニンニク”(かな?)と

“どろだれラー油”を少しだけ加えると

また一味違って更に旨くなるのだ。
 
写真の右上は“野沢菜醤”

120514丸源店内


肉そば 682円  餃子 294円(写真は2人前 588円)  ご飯(小) 105円

(2012年5月14日(月))
 
場所はこちらで


大きな地図で見る

スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
58位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
22位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR