花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


1月9日(月)の朝は霧だった。

泊まっているコンドミニアムの裏には

レッスンプロによるゴルフ教室がある。

リビングから出て(一階なので簡単にアクセスできる)

その練習場が霧で覆われている様子をパチリ

7時30分ごろ

朝の霧 


Krisの作った朝食を食べた後

自動車に乗って数分のところにあるゴルフコースに行った。


オレンジレイク・リゾートの中には4つのゴルフコースがある。

この日はその中のひとつ“The Legends”でのラウンドだ。

ひとり90$くらい。


8時スタートなんだけど

まだまだ霧が深くてスタートできないので

パッティングの練習をしていた。

8時ころ

パター練習 

テヘヘ、カメラに照れるSaas-Feeの風・・


スタートを待つカートが並ぶ。

スタート待ち


8時35分、ようやくティーショット
 

ジャンケンで順番を決めて・・

Kris(左上)、Saas-Feeの風(左下)、Nori(右下)の順にティーショット

9日1番ホール

1番ホールは332ヤード パー4


何番ホールだったのかわからないけれど

未だ霧が残っている。
 

8時57分ごろ

Legends1.jpg


このころには霧が晴れている。


9時43分ごろ

Legends2.jpg


コンドルに似た鳥が空に舞う。


黒い点々が鳥たち

左のコンドミニアムの屋根にもたくさんとまっているのだ。

Legends3.jpg

この鳥について次回あたりに紹介できるかな・・


あの霧は何だったのだろうかと思うような青空が広がる

Legends4.jpg 


進行状況がカートのコースガイドモニター(GPS)に表示されている。


GPS.jpg


標準より“18分早い進み具合だよ~”って云っている。

遅くなると急かす指令が飛んでくるそうだ。


途中でドリンクを売りにきた陽気な女性


drink.jpg

アウトワードでハイネケンの缶ビール2本と水1本を買って13$

インワードでハイネケン2本買って11$

(チップを含む)



ところでスコアはどうだったの~

訊ねない、訊ねない・・・

実は4番ホールのティーショットをしたところで腰に違和感有り

右サイドのブッシュに打ち込む。

リカバリーショットが出来なくて、そこで無念のリタイアとなったのだ


まだまだ残る日がある

リベンジ、リベンジ


12時50分には部屋に戻っていたから

その後でも1ラウンドできるよね、元気だったら・・・だけど


<1月9日(月)>


<続く>
 

スポンサーサイト



不思議な霧
おはようございます。
腰を痛めましたか、大変でしたね。
霧の中の幻想的な中でスタート、霧が晴れたときの晴れ渡る景色の違いは不思議というほどの差がありますね。
[ 2012/01/27 07:43 ] [ 編集 ]
おはようございます
昨日の金剛山オフ会、
いやぁ~~~大事件でした。。(;>_<;)。、。

結果オーライでたが・・・
熊取のおっちゃんの記事に詳しく・・・

いま思い出しても血の気が(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
[ 2012/01/27 08:07 ] [ 編集 ]
おはようございます
スタート時は幻想的ですね
霧が晴れて何ともにほんでは見られない景色の中の
プレイいいな~、腰を痛めたそうですが疲れが出たんでしょうね。
[ 2012/01/27 08:08 ] [ 編集 ]
スコアは訊きませんよ
避寒リゾートのフロリダは、リタイア人生を楽しむシルバーさんが多いんでしょうね。
ゴルフ場も、何となくゆったりとした空気を感じます。
腰に違和感?、ビールを4本も飲むからですよ。
ブッシュに打ち込んでリタイアですか?。スコアは訊きませんよ。
空に群れるのはコンドル?、何だかごみのように見えますけどね。
次回を楽しみにしています。
[ 2012/01/27 08:11 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
腰を痛めてコンドでお留守番なんて、話にならんですよ(^_^;)
根性で腰を直して、芝刈りに励んで下さいp(´∇`)q ファイトォ~♪

↓香港では知り合いが居たので、駐在員御用達のお店で、
お茶を数万円ほど買ってきました・・・痩せず(ーー )
[ 2012/01/27 09:36 ] [ 編集 ]
フロリダ
いよいよティーグラウンドですね。
視界不良では、やりにくいですが、確実に、フェアウェイを狙うしか有りませんね。
フラットなコースのようですから、真っすぐ打てば何とかなりそうです。
[ 2012/01/27 09:40 ] [ 編集 ]
優雅にといっても腰にはくるんですね。ご用心。青いそれの点々はコンドル?え、そんな大きな鳥なんですか。不気味ですねえ。何を狙っているんでしょう。まさかゴルフボールでは?
でも、いってみたいなあ。ゴルフはできないからディズニーワールドへ行きます。
[ 2012/01/27 12:31 ] [ 編集 ]
今日は
とても良いコースですね。
アメリカでは3回ほどプレイしましたがラフに入ると殆どがロストボール。
藪から鹿に笑われました。
[ 2012/01/27 16:23 ] [ 編集 ]
霧に包まれた景色と、晴れ上がった景色の
余りのも大きな差にびっくりです。
晴れ上がったゴルフ場の綺麗なこと、
スコアー抜きでこんな場所でプレイするだけでも
いいですね。
[ 2012/01/27 20:27 ] [ 編集 ]
霧のゴルフ場も幻想的ですね。
日本のコースは殆ど野や山の中で
人家はありませんが
近くにホテルがあるのですね。
遠来の人が多いということですね。
[ 2012/01/27 21:21 ] [ 編集 ]
筑前の国良裕さんへ
もともと腰痛持ちなんですよ~(+_+)
ゴルフは1年半ほどやってませんでしたので
ぶっつけ本番のような形になりました。
やはり練習不足・・でなくて
ヘタッピーなのです。
[ 2012/01/27 23:32 ] [ 編集 ]
いかちゃんへ
凄いところですね。
怖いのでSaas-Feeの風は敬遠ですワ(・_・;)
カワイコちゃんの写真が無かったなあ・・。
[ 2012/01/27 23:34 ] [ 編集 ]
imaipoさんへ
もともと腰痛持ちでして酷くなってから
1年半ほどクラブを握っていなかったのです。
やはり腰に負担がかかったようです。
4ホール目途中でリタイアして
写真を撮っていました。
[ 2012/01/27 23:37 ] [ 編集 ]
massanさんへ
書き方が拙かったな(^^ゞ
ドリンクは延べ5人分を書きました。
Saas-Feeの風は缶ビールを前半と後半で各1本呑んだだけ。
腰の具合が悪くなったのは1年半ぶりのスイングだからでしょうね。
空中の鳥はコンドルに似た黒い鳥です。
次の記事に写真を載せていますよ~(^_^)
[ 2012/01/27 23:40 ] [ 編集 ]
ベルさんへ
ハッ、了解しました。
根性ですね、
腰を治して最後の日にラウンドしましたよ~\(^o^)/
スコアは悪かったですけどね。

エッ、お茶数万円とは凄いです~(@_@。
駐在員御用達なら間違いないですよね。
中国をツアーで廻ると必ずお茶を売り込まれます。
あれは胡散臭いですけど。
[ 2012/01/27 23:45 ] [ 編集 ]
mcnjさんへ
国内のゴルフコースのように谷やら池やらの障害が無いのですよ。
フラットですね。
真っ直ぐに打とうとしても、
それがそうは行かないところにゴルフの難しさがありますね。
ヘタッピーに加えて練習不足はどうしようもなしです(+_+)
[ 2012/01/27 23:48 ] [ 編集 ]
agewisdomさんへ
コンドルそのものでなくてちょっと似ているのですよ。
次の記事に写真を載せましたのでご覧になってください。
何を狙っているのでしょうねえ。
リスなのかなと思いましたが、あんなにたくさんの鳥に食べられたら
絶滅するんじゃないかなあ・・。
土曜のオーランド空港には子ども連れが多かったですよ。
ディズニーワールに向かう人たちなんです。
[ 2012/01/27 23:52 ] [ 編集 ]
Golfunさんへ
鹿が出ましたか。
こちらでは鳥しか見なかったですね。
基本的にOBがありませんね。
コンドミニアム敷地に入ってもそのまま打ちましたよ。
コース自体はフラットなんですよねえ。
[ 2012/01/27 23:56 ] [ 編集 ]
ktempleさんへ
景色が素晴らしいのでゴルフ抜きで愉しめました。
ハハハ、これ負け惜しみでしょう。
リタイアしてからはカメラを持って右往左往しておりました。
写真撮影には腰はあまり関係しませんから・・(^^♪
[ 2012/01/27 23:58 ] [ 編集 ]
matsubaraさんへ
国内では山を開発してゴルフ場を作っていますから
山有り、谷有りで大変ですが
ここはフラットなコースです。
海外ではこういうコースばかりなんでしょうね。
建物はホテルでなくてコンドミニアム、住居なんですね。
リゾートに滞在する人たちが生活しています。
[ 2012/01/28 00:02 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
とても素敵なゴルフコースですね。
朝方は霧が多いようですが海が近いのでしょうか?
霧の中のプレイも幻想的で良いものですね。
腰を痛められたそうですが、リベンジできましたか?
お大事になさってくださいね。
[ 2012/01/28 09:11 ] [ 編集 ]
hiroさんへ
このリゾートは内陸にあるので海からはかなり離れています。
でもフロリダには湖や池、沼が多くて
リゾートにも幾つかの湖があるのですよ。

腰痛は持病で、若い頃からの付き合いになっています。
1年半もゴルフから遠ざかっていたのも
腰痛によるためでした。
リゾートでは4ラウンドしましたが
Saas-Feeの風は最終日に1ラウンドして
どうにかフロリダでの目的のひとつを完遂しました。
[ 2012/01/28 23:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR