花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


Krisの運転するレンタカーでオーランド国際空港からおよそ1時間

フロリダ屈指のリゾート地であるオレンジレイクに到着した。

チェックインしてコンドミニアムで一息ついたあと

とにかく先ず食事だということで

ゴルフコースの中にあるレガシー・スポーツ・バー&グリルを覗いた。

R0013312-1.jpg




R0013298-1.jpg 


カンパア~~イ

R0013291-2.jpg


Saas-Feeの風のオーダーはこれ、

フライドチキンサラダ 8.99$

R0013306-1.jpg 


係の女性からドレッシングを何にするかと訊ねられたので

ブルーチーズを選んだ。

野菜、乾いたパン、チーズなどのサラダで

フライドチキンがチョイとしょっぱい


最初は店内で呑んでいたけど

青空の下が気持ち好かろうと

テラスに出て食事をしながらゴルフの練習を見ていた。

このときは子どもたちが練習をしていたのだが

その上手いこと、フォームはきれい、よく飛ぶしねえ

から2枚目の写真に写っているカウンター席の子どもも練習に来ているらしく

ゴルフボールをポケットから床に落っことしていた。

R0013301-1.jpg 


手前にカート道が見えるが

これはゴルフコースの9番と10番とを結ぶ道なのだ。



そんじゃあ、ずっこけシニア3人組もお手本をと・・・

長旅の疲れもどこへやら

手慣らし、足慣らし、体慣らし・・・

練習だァ~

練習 


左はNori 右はKris

フロリダの真っ青な空に白球が消えていく・・。

気持ちの好いこと




Saas-Feeの風は何処に~

R0013317-1.jpg 


道具だけしか見えないね~。

ひと休み中なんだろうね、たぶん・・・


気になる練習代は

70球ほどで 7.50$ 最近のレートで580円くらい。



見えるかなあ・・・黒い点々が・・・

コンドルに似た、でっかい鳥が乱舞しているのだ。

R0013323-1.jpg 


この鳥、ゴルフをしているときに改めて大きく撮ったので

そのうちに登場~

練習場に設置してある温湿度計は 80°F (27℃) 15%RHを示していた。

暑いけれど湿度が低いので

ここでは快適にゴルフを愉しめるだろうな。


(2012年1月8日)


<続く>


スポンサーサイト



真っ青な空の下、気持よさそうですね。黒い鳥はよく見えませんが。
いかにもアメリカンなお食事で、ブルーチーズドレッシング嫌いじゃないけれど、カナダを旅行した時毎日でてきたのにはうんざりでした。しばらくは鼻についちゃって。
それにしてもいいなあ、気ままに海外旅行。
[ 2012/01/24 06:59 ] [ 編集 ]
フロリダ
とうとう到着ですね。
日本の初夏の陽気ですね。
このコンドは、ゴルフ好きにはたまらないところでしょう。
1日に、2ラウンドもできそうです。
[ 2012/01/24 08:15 ] [ 編集 ]
ドタバタ?からやっと開放されて、真っ青な空とグリーンですか。気持ちがいいですね。
日本の打ちっぱなしの様にネットも無いし、芝生の上で打てるのが良い。
massanもシンガポール駐在時に何回かゴルフに行きましたが、山や谷やケージなんか無かったですよ。のびのびと左右?に打てました。
日本では寒さに震えているのに、フロリダは27℃ですか。
食事の量も日本と段違い!。お腹も気分も大きくなる筈ですね。
細かいことを気にせず、大らかに行きましょう。
[ 2012/01/24 08:32 ] [ 編集 ]
素晴らしい
Saas-Feeの風さん:おはようございます。
さすがはフロリダですね、真っ青な空が気持ちよさそうです。
[ 2012/01/24 09:19 ] [ 編集 ]
羨ましい
おはようございます
いやー素晴らしい天気ですね
こんな青空に向かって白球を打つ
羨ましい環境ですね。
[ 2012/01/24 10:34 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
オーランドと言えばディズニーワールド、私の発想なんてそんな物(^m^ )プッ

ビップチケットで、待ち時間なしのディズニーは楽しかったと、娘は言います。
私も行きたいけど、東京のディズニーさえ行った事がないのに、フロリダまでは行けないか(笑)
その南のカンクンにも行きたい、あぁ行きたいとこ多過ぎ(^_^;)

ゴルフのスコアは、きっと良かったんでしょうね( ̄ー ̄)
[ 2012/01/24 10:49 ] [ 編集 ]
青空の下でクラブを振るのも気分爽快でしょうね。
それに日本では皆が寒さに震えている時に・・・
冬に南国に行きたいものです。

食事はアメリカらしくどっさりありますね。
私はNYで食べきれなかったのですが
ゴルフの後では丁度いいですね。

パソコンを変えて自動的にアドレスが
入らなくなりましたが他意はありません。
[ 2012/01/24 12:36 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
オレンジレイクに着いたそうそうゴルフですか。
タフですねぇ~風さんは・・・
フライドチキンサラダ、ボリュームがあって美味しそうですね。
こちらでは雪だというのに27度もあるのですね。
スカッとした青空のもとでのゴルフは気持ちが良かったでしょうね。
テニスで大活躍の錦織選手もフロリダを活動拠点に
しているそうですね。
きっとスポーツに適した気候なのでしょう。
私も一度行ってみたくなりました。
[ 2012/01/24 15:26 ] [ 編集 ]
こんにちは~
空が青くて素晴らしい天候ですね。
こんな環境の下でゴルフは良いですね。
[ 2012/01/24 16:11 ] [ 編集 ]
止めたはずなのに・・・
最近、友人とゴルフをいている夢をよく見ます。
何なんだろう !!
捨てたはずなのになぜ夢を見るのでしょうね  (^O^)。
[ 2012/01/24 18:31 ] [ 編集 ]
スコアなんて
こんにちは~。
青い空、広い空、スコアなんて関係ないという気持ちになるのでしょうね。
27℃、湿度15%だとキッと爽やかな暑さなんですね。
[ 2012/01/24 18:38 ] [ 編集 ]
今晩は
真っ青な空の下、広い練習場での玉打ちは
さぞ気持ちが良かったことでしょうね。
米国の旅は総べて小生仕事での出張のため
クラブハウスで昼食をご馳走になったことは
ありましたが、ゴルフは一度もする機会がなく
残念でした。
[ 2012/01/24 19:14 ] [ 編集 ]
こんばんは
寒さが苦手なので暖かい所でしかもゴルフ三昧とは
うらやましい限りです
山登りを始めてからはゴルフは封印していますよ
[ 2012/01/24 21:10 ] [ 編集 ]
こんばんは (^o^)/
私はゴルフはできないのですが・・・自分がやっているつもり(?)で拝見させていただきま~す!
と、その前に・・・フライドチキンサラダとは (゚o゚)ナニッ?!私には新しい発想です!いかにも”アメリカ的”という感じがします。
右の方のミンチのようなものは?
フロリダの青い空のもとでのゴルフ、心の洗濯になったことでしょうね。
[ 2012/01/24 23:34 ] [ 編集 ]
おはようございます
さすがアメリカ、ボリュウム満点ですね・・・
こんな生活ではさすがの風さんも太って帰ってきたの???
ウフッ!
[ 2012/01/25 07:30 ] [ 編集 ]
今日は~
初夏の陽気のようですね。
広々として気持ち良さそうでゴルフをしないma_kunでも打ちたくなります。
[ 2012/01/25 13:54 ] [ 編集 ]
こんばんは
青空がまぶしいですねぇ~
27℃ならハワイと同じか暖かいくらい
ですね。
ハワイではこんな青空にはお目にかかれませんでした。
[ 2012/01/25 19:18 ] [ 編集 ]
ついつい食べ物に目がっ
前回渡米した時、私も似たサラダ食べました!!
同行者全員が しょっぱくて食べられないと言う中で
私だけビール飲みながら幸せ顔でしたっけ

気持ちの良い青空が広がってますね♪
あれ?ゴルフ??SFの風さん腰痛は大丈夫だったんですか?
[ 2012/01/25 20:29 ] [ 編集 ]
agewisdomさんへ
黒い点々・・ちょっと細かすぎるのですよね。
大きく撮った鳥の写真、もうしばらくお待ちください。
まるでヒッチコックの“鳥”のような光景もありましたよ。
このサラダ、多すぎますよ。
アメリカでは量が多いのでだいたいはシェアするのですけどねぇ。
[ 2012/01/25 20:47 ] [ 編集 ]
mcnjさんへ
充分に2度、廻れますよ。
朝は8時前からスタートしています。
18ホールをスルーですから、午前に1ラウンド
午後に1ラウンドできますよ。
元気があれば廻りたいところです。
[ 2012/01/25 20:50 ] [ 編集 ]
massanさんへ
こちらでも平地を廻っていますよ。
日本のように山を越え、谷を越えというゴルフ場ではありませんね。
基本的にOBがありませんしね。
こういうゴルフではのびのびと遊べますよ。
暖かくて半袖ポロシャツ姿でした。
汗が流れましたよ。
[ 2012/01/25 20:54 ] [ 編集 ]
seiboさんへ
空の色がきれいでした。
空気が澄んでいるのでしょうかねえ。
[ 2012/01/25 20:56 ] [ 編集 ]
imaipoさんへ
この日は天気が好いので空がきれいでした。
翌日は霧が出ていたのですよ。
寒暖の差が大きくて服装にも注意が必要です。
[ 2012/01/25 20:58 ] [ 編集 ]
ベルさんへ
フロリダというとディズニーですね。
オーランド空港では子ども連れがいっぱい!!
Saas-Feeの風たちはディズニーには目も向けず・・
シニアのオトコ3人でディズニーは場違いですワ(^^ゞ
ゴルフはもともとヘタッピーなので・・・
スコアは別にして愉しみました(^^♪
[ 2012/01/25 21:02 ] [ 編集 ]
matsubaraさんへ
アメリカではひとり分の量が多すぎるので
夫婦ならシェアしているのですよ。
今回はそんなわけにはいかないので
ひとりで食べましたが最後にはフーフー云って呑み込んでいました。
パソコンを変えられたのですか。
Saas-Feeの風も新調したいなあ・・。
[ 2012/01/25 21:05 ] [ 編集 ]
hiroさんへ
着いたらすぐにゴルフの練習・・
他にすることがありませんからねえ(^^♪
もともと、ゴルフをしようということが趣旨のフロリダ行ですしね。
錦織選手、残念でしたね。
テレビ中継を見ていましたが相手が上手すぎました。
さすがに世界ランク4位ですよね。
[ 2012/01/25 21:09 ] [ 編集 ]
蓮の花2さんへ
天気が素晴らしく好い日になりました。
青空がきれい。
こういう空の下でのスポーツは爽快感があります。
[ 2012/01/25 21:12 ] [ 編集 ]
やま悠作さんへ
ゴルフをおやめになったのですか。
Saas-Feeの風は50歳を過ぎてからゴルフを始めました。
さっぱり上手くなりませんよ(^^ゞ
若い頃からやっておけば好かったなあ。
[ 2012/01/25 21:13 ] [ 編集 ]
筑前の国良裕さんへ
もともとがヘタッピーなんでスコアは
二の次、三の次なんですよ(^^ゞ
愉しめれば好いですよ。
天候の好い日はいっそう楽しめますね。
[ 2012/01/25 21:16 ] [ 編集 ]
ktempleさんへ
お仕事ならゴルフを愉しむ余裕は無かったでしょうね。
Saas-Feeの風も出張でゴルフした経験はありません。
まあ、そんなに数多くない出張の中でのことですけどね。
[ 2012/01/25 21:19 ] [ 編集 ]
熊取のおっちゃんへ
以前はゴルフをなさっていたのですね。
やはり山との両立は難しい・・。
明日は金剛山とのこと、寒いでしょうが愉しんできてください。
[ 2012/01/25 21:21 ] [ 編集 ]
慕辺未行さんへ
フライドチキンサラダ・・サラダにフライドチキンが添えてある・・・。
左奥がチーズの細切り
右奥にトマト、その隣の細かく赤いものは何だったかなあ・・
それに野菜とパンですね。
特別なサラダではないと思いますよ。
[ 2012/01/25 21:25 ] [ 編集 ]
いかちゃんへ
毎回、量の多い外食をしていたわけではありませんから
太っていませんよ(^^ゞ
アメリカの食事は量が多いですよねぇ。
とても食べ切れません。
[ 2012/01/25 21:28 ] [ 編集 ]
ma_kunさんへ
平地を歩くゴルフなのでma_kunには
物足りないと思いますよ(^^ゞ
暖かいので汗をかいていました。
[ 2012/01/25 21:30 ] [ 編集 ]
三重の山男さんへ
ハワイでも青空がきれいでしたよ。
ゴルフはしていませんが
ワイキキにあるゴルフ場の脇を歩いていました。
そばに運河があったような・・・。
[ 2012/01/25 21:33 ] [ 編集 ]
すみれのお嬢(YAKKO)さんへ
あちらの食事はしょっぱいことが多いと思いますね。
ハハハ、ひとりだけ、涼しい顔で・・ですね。
ビール呑みながらですとあまり気にならないでしょう。
この日のフライドチキンもビールと一緒ですからね(^^♪
ちょっとしょっぱいと思いながらもどんどんと平らげました。

腰痛ですので無理しないで廻りました。
実は翌日のラウンドでは3番まで廻ったあと、
4番から18番までは見学していたのですよ(・_・;)
[ 2012/01/25 21:38 ] [ 編集 ]
今晩は!
フロリダへ行ってこられたのですか?!
よかったですね!日本は寒いのに~
でも待ち時間を入れると、ずいぶん長旅だったようで。
お疲れ様でした。

[ 2012/01/25 22:02 ] [ 編集 ]
capucinoさんへ
スイスに行かなくてアメリカに行ってきましたよ(^^♪
今年はイタリア北部のアルプスに行きたいなと思っていますが
毎年のように計画倒れしていますので
どうなりますことやら・・。
またご一緒したいですね。
[ 2012/01/25 23:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR