花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


シャコバサボテンが満開になっている。

DSC06477r-1.jpg




DSC06485r-1.jpg




DSC06483r-1.jpg


こちらは白い花のシャコバサボテン

膨らんできた蕾みの中に

赤い蕊が見える。

DSC06492r-1.jpg


<撮影 2011年11月26日(土)>

スポンサーサイト



お早うございます
昨日は朝からドック結果を聞きに四日市まで
行っていました。(四日市健康クリニック)
結果はほぼOKでほっとしています。そのあとに、山登りに・・・
三重の山男にとっては久しぶりにコメ開いていましたのでお邪魔します。
場所は知りませんが、御岳山?へ登山とか聞きましたが、
お元気なのでしょうか!?
[ 2011/11/27 08:44 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
シャコバサボテン、色鮮やかに、綺麗に咲きましたね。
先日私が買ってきたエバと同じ種類かもしれません。
しかし私とお写真が全然違います。
私はお花のどこを切り取って写したらよいものか
わからず全体像とお花を一つ写しただけですが、
風さんのお写真は構図が素晴らしく、お花がより美しく
感じられます。よいお勉強をさせていただきました。
今年は沢山のシャコバを駄目にしましたが、
最後の白い花は生き残ったものに似ています。
次回はもう少し構図を考えて写そうと思います。
[ 2011/11/27 18:58 ] [ 編集 ]
お休みされてて、心配してしまいました
すみません、山登りでいらっしゃったのでしたら、要らぬおせっかいですね;
寒い日が続いていますが、お元気でお過ごしですか?
シャコバサボテン、青空に映えて、とぉっても美しいお姿ですね~^^
[ 2011/11/27 22:05 ] [ 編集 ]
こんばんは (^o^)/
しばらくぶりですネェ!
シャコバサボテン、綺麗に咲いていますネ (゚o゚)!
昨年、我が家でも咲いていましたが今年はまだ咲きません。今は蕾の状態です。
ルナリアが、まだ少しだけ咲いています。今日は8つ花をつけていました。まさかこの時期になっても咲くとは、本当にビックリ!
[ 2011/11/27 23:36 ] [ 編集 ]
横顔が美しい!
風さん、お久しぶりです。
ひと時の転地・休養ですか?。それとも更なるステップアップのためのエネルギーの充電?。
今回のジャコバサボテンのアングルは、横顔ばかり。この花は、横顔が美しいですね。
まるで極楽鳥が飛んでいる様に見えます。
花が下向きなので、正面からだと、撮り映え?が悪いかもしれませんが。
いつもながら、上手に花を育てられますね。
我が家の園芸種は、室内でも越冬できません。やはり愛情不足でしょう。
[ 2011/11/28 08:50 ] [ 編集 ]
おはようございます
シャコサボテン鮮やかに咲いてますね
紅白で、この花を見るとなんとなく暮を感じます。
[ 2011/11/28 08:53 ] [ 編集 ]
クリスマス近し
おはようございます。これが咲くとクリスマス近しと思うのは「クリスマス・カクタス」と呼ばれる名のためでしょうか。
今朝はここも冷え込みました。冬本番になってしまいましたね。
[ 2011/11/28 09:52 ] [ 編集 ]
お早う御座います~
暫くお休みしますとありましたから腰痛のことが浮かんできましたが体調は如何ですか。
シャコバサボテンは昨年霜が降りて枯らしてしまいました。
[ 2011/11/28 10:26 ] [ 編集 ]
体調は如何?
Saas-Feeの風さん こんにちは!
先日の関西オフ会に飛び入り参加させて頂き、有難う御座いました。
すぐ御礼をと思いましたが、お休みとの事、
案じておりました。
体調 如何ですか?
ご自愛下さい
[ 2011/11/28 16:51 ] [ 編集 ]
優しいお花に癒されています
風さん
 こんばんは(*^。^*)
今日は南禅寺へ行ってきました。
曇り空でしたが、観光バスとお客様で、境内や水路閣は大賑わいでした。
 今年の紅葉はここ数日の暖かさが災いして
透き通るような綺麗な赤では有りませんでしたか
観光客は「うわ~っ綺麗や」と盛んにカメラを向けておられました。
 私は大勢の人達に疲れて・・・
歳ですわ(ー_ー)!!

今、安らぎを戴くためにお邪魔しました。
私の気持ちなのか、昨日の朝に拝見したのより
数倍も数十倍も綺麗で、疲れがとれた気がします

シャコバサボテンが美しいのか
風さんのカメラの腕なのか
多分、どちらもでしょうね(^_-)

スクロールしながら拝見していますが
どの花の表情も可憐で優しくて
今日は私だけ!に微笑んでくれている
そんな気がしますヽ(^。^)ノ
[ 2011/11/28 17:16 ] [ 編集 ]
どこかへお出かけでしょうか?
シャコバサボテンが咲きましたね。
わが家のは、まだ固いツボミのままです。
久しぶりにスイスの山々を見せて頂きました。
行ったのが遠い昔のことのような気がします。
[ 2011/11/28 21:08 ] [ 編集 ]
コメント開いていたのですね。
シャコバは我が家も咲いていますが到底
こんなきれいに撮れません。
諦め気味です。
背景の青は紙ですか。
[ 2011/11/29 12:18 ] [ 編集 ]
三重の山男さんへ
生桑の四日市検診クリニックですよね。
一度だけ案内をもらいに訪ねたことがありますが
それっきりになっています。
クリニックの傍は何度も通りますよ。
何事も無くて好かったですね。
Saas-Feeの風は腰痛に加えて酷い風邪に罹り
ダウンしています。
早く治さねば・・。
奥多摩の御岳山登山はキャンセルしました。
[ 2011/12/02 13:27 ] [ 編集 ]
hiroさんへ
hiroさんの記事を拝見して名前が“エバ”とわかりました。
Saas-Feeの風はこのシャコバサボテンの全体像を撮ったのですが
「ありゃあ、これでは日常管理がまったくなされていないことが一目瞭然だあ」・・
・・ということで掲載を取りやめたのですよ。
Saas-Feeの風は一部だけしか撮らないので
葉や草丈などが写真からさっぱりわかりませんね。
白いシャコバサボテンの花を今日(12月2日)になって撮りました。
次にアップしようかなと思っています。
[ 2011/12/02 13:34 ] [ 編集 ]
きゃぶさんへ
体調やら何やらと問題があってブログから離れる日が増えています。
先週末から酷い風邪に罹り、現在はダウンしています。
御岳山登山はキャンセルしました。
今日、12月2日は寒い日になりました。
風邪のために出かけられないので困っています。
困った、困った、こまどり姉妹です(・_・;)
[ 2011/12/02 13:38 ] [ 編集 ]
慕辺未行さんへ
ルナリアが未だに花を咲かせているなんて凄いと思いますよ。
管理と土壌があっているのでしょうね。
我が家のルナリアはまったくダメでした。
数輪しか咲かなかったのですよ。
来年はどうなるのかなあ・・。
[ 2011/12/02 13:41 ] [ 編集 ]
massanさんへ
どうもどうも・・
体調のこともあってブログを離れる日が増えています。
腰痛が治りかけたら先週末に酷い風邪に罹り、
咳き込んだら腰にきてねぇ・・(・_・;)
参っています。
シャコバサボテンは横顔ばかり・・
そうなんですよね、それくらいしか撮りようがないのでねえ・・。
飛ぶ鳥のように見えるでしょう!?
もっと好い撮り方を工夫せねばね(^_^)
[ 2011/12/02 13:46 ] [ 編集 ]
imaipoさんへ
白いシャコバサボテンが咲き始めました。
先ほどその写真を撮りましたので
そのうちにアップしようと思っています。
[ 2011/12/02 13:48 ] [ 編集 ]
agewisdomさんへ
寒くなりましたね。
その所為か病院内を歩いた所為か・・
先週末から酷い風邪に罹り現在はダウンしています。
処方してもらった薬でも治らず困っています。
先ほど、白いシャコバサボテンの花を撮りました。
寒い、寒いと云いながら、外に鉢を出して撮っているようでは
風邪も治りませんよね。
[ 2011/12/02 13:52 ] [ 編集 ]
ma_kunさんへ
腰痛が治りかけたところに酷い風邪に罹ってしまいました。
咳き込んだらまた腰にきて、腰痛ですワ(T_T)
寒くなりましたね。
早く治さねばどこへも出かけられません(~_~;)
[ 2011/12/02 13:55 ] [ 編集 ]
湘南ジージさんへ
あの日は楽しいひと時をご一緒させていただきました。
ありがとうございます。
呑み助ばかりで呆れられたのではありませんか。
腰痛に苦しんでいたのですが治りかけたところに
神奈川から風邪をもらってきてダウンしています。
なかなか治らずに困っていますよ。
水戸であんこうオフ会があるので、それまでに治さねば・・
焦っています。
[ 2011/12/02 13:59 ] [ 編集 ]
コスモスさんへ
京都にお住まいのコスモスさんの特権ですよね。
京都の紅葉を見にたくさんの人たちが苦労して教徒まで辿り着くのに
コスモスさんは散歩の途中でもそんな紅葉をご覧になれるのですからね。
先ほど、病をおして庭にシャコバサボテンの鉢を出して
花の写真を撮りました。
今日は白いシャコバサボテンの花です。
次にアップしようかなと思っています。
花がきれいなのであって写真の腕は関係ありませんよ(^^♪
[ 2011/12/02 14:05 ] [ 編集 ]
capucinoさんへ
伊勢原から相模原、寒川町と寄ってきましたが
それくらいなのですよ。
いろいろなことが複合してブログに取り掛かれなくて
サボったような最近になっています。
先週末から酷い風邪に罹って現在はダウンしています。
処方された薬でも回復の兆し無し・・
ちょっと困っています(~_~;)
[ 2011/12/02 14:10 ] [ 編集 ]
matsubaraさんへ
ブログを更新したりしなかったりしています。
先日コメント欄を開いたところです。
なかなか時間がとれないのと体調が悪くて
ブログを休む日が増えていました。
シャコバサボテンのバックのは青空なのですよ。
撮った日は雲がまったく無かったように思います。
先ほど、白いシャコバサボテンの花を撮りました。
次にアップしようかなと思っています。
[ 2011/12/02 14:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR