≪ コボレダネからのペチュニア | HOME | 退院11週間後の外来診察結果・・・悪くはなっていない ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイス偶然 リギ山上(標高1750m)から見えたスイス空軍ジェット戦闘機6機(撮影 2008年07月10日)
いつもハイビスカスの写真を見るとなんと美しいのでしょう!?と思っています
勿論カメラも腕もいいのでしょうけれど・・・こんなに美しければbookにでもできそうなくらい~
牧野博士の様に手書きでは無理でも写真集が作れますね~
私はやっぱりフラミンゴの種類がとても素敵でな、といつも思っています
今回はフラミンゴイエローがフラミンゴの種類の中で掲載されていて、やはり素晴らしいと思いました
レッドマジックというネーミングのハイビスカスだったかどうか、私は一度くらい育てたことがありました
真赤だったことは覚えています。でも冬の管理が大変でやめてしまいました
冬に温室でもあればいろいろな植物を育てられるのですが、もうあまり沢山鉢を増やすと
後が大変なので最近はなるべく増やさないように~と思っています
今日の映像でマーブリーズ・ベーリーズブリーズというピンクのお花も優しい感じで素敵ですね
この先、鉢の移動もだんだんきつくなる年ですから、それに土や肥料など園芸には重いものが多く
寄る年波には勝てませんのでだんだん省略していかないと^と思っています
素敵なハイビスカスのお花をありがとうございました