花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“入院中の花・・・三本立ちコチョウラン“凛”に今年も花が咲いた”からの続き>

6種7鉢のアマリリス

最も古いアマリリスはひと株から8株に増えている。

7鉢のアマリリスはすべてクロネコヤマトの営業所で都度、購入したもの。

Saas-Feeの風入院中に咲いたアマリリスの写真を

風の神がスマホで撮影し、病室のSaas-Feeの風にLINEで送ってくれていた。

そのなかから取捨選択してコラージュにしてみた。
(重複する鉢あり)

北の玄関先に3鉢、南の庭に4鉢を置いている。

230510-16アマリリス
(風の神撮影 スマホ)

下段中央のアマリリスは白色だったが、今季は赤い模様が入っており

いったいどうしたのだろう、これからは赤色に移るのかなと

ちょっと心配している。



退院11日後になって、ようやく玄関先のアマリリスをSaas-Feeの風が撮った。

すでに、このひと鉢しか花が残っておらず、それもほとんど終盤という状況だ。

230606アマリリス
(撮影 2023年06月06日(火))



救急搬送・入院の6日前・4月30日に撮っていたアマリリス

230430アマリリス
(撮影 2023年04月30日(日))


救急搬送・入院の前日・5月5日に撮っていたアマリリス

230505アマリリス
(撮影 2023年05月05日(金))



【入院前、入院中、退院後の様子はこちらで】

“しばらく休みます”

“救急搬送 21日間の入院 そして退院”

“庭のスカシユリ”

“入院中の花・・・三本立ちコチョウラン“凛”に今年も花が咲いた”

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR