花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


昨3月26日は51回目の結婚記念日だった。

でも、特別なことをしたわけでなく、ごくごく普通の一日になってしまった。

27日にはどこかでテイクアウトしようかと思っている。



24日朝から26日夕刻まで知人のトイプードル・リンコちゃん(♀ 8歳)を預かった。

昨年にも預かったことがあるので今回は2回目になる。

散歩中に知人宅前を通りかかると、門扉まで石段を駆け上がるが

「帰るよ、行こう」と声を掛けると素直に下りてきて、スタスタと我が家に向かう。

我が家を別宅の如くに思っているらしい。


やはり可愛いねえ~。

モモとマリンがいなくなったふたりだけの日常に、潤いを与えてくれた。



チューリップ(プランター 全30球)

何色の花が咲くのか判らないところ、まず、赤いチューリップが現れた。

230323-1136チューリップ
(撮影 2023年03月23日(木) 11:36)


230324-0719チューリップ
(撮影 2023年03月24日(金) 07:19)


この日は好い天気になり、チュr-リップの花が開いていた。

230324-1302チューリップ
(撮影 2023年03月24日(金) 13:02)


この日は朝から小雨が降り、花はしっかり閉じていた。

230326-0846チューリップ
(撮影 2023年03月26日(日) 08:46)

黄色いチューリップも色づいてきている。

庭にチューリップの花が広がると、一段と春らしくなるね。


花壇には原種チューリップ3種があったのだが

今季は姿を見せない。

花壇を掘り起こし、整理した際に球根をどこかに移してしまったのか

それともダメにしてしまったのか・・・。

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
チューリップ いいですね
51回目の結婚記念日 おめでとうございます
[ 2023/03/27 09:20 ] [ 編集 ]
おはようございます。
まずは51回目のご結婚記念日、おめでとうございます。
今日はどうぞ美味しいものを召し上がってくださいませ。

チューリップが綺麗に咲きましたね。いろいろな花の色があるんですね。
お福んちのチューリップ、来年は球根買って更新しようかと思っています。
高松山の桜、とても今綺麗です。お天気がよかったら登って見ようと思っていたのですが残念ながら雨で行けず、でした。
お福の家は毛利台3丁目に近い方にあります。
[ 2023/03/27 09:57 ] [ 編集 ]
おはようございます
51回目のご結婚記念日、おめでとうございます💐
いつまでも 健康で 仲良くお過ごしください

チューリップ咲いたのですね
我が家は まだです
そろそろ咲きそうです
[ 2023/03/27 10:22 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
さいた~さいた~チューリップの花がぁ~♪

春ですねぇ~アチラも此方も花盛り、桜もね(^o^)

今日は、千本桜の様子を見に行かれますか、
カワセミを見付けてくださいね( -_[◎]oパチリ
[ 2023/03/27 11:06 ] [ 編集 ]
結婚記念日おめでとうございます♪
チューリップ、かわいいですね
今週もいろいろ頑張りましょうね
ぽち
[ 2023/03/27 11:24 ] [ 編集 ]
おめでとうございます
51回目の記念日。。。おめでとうございます
私も何回目かもう忘れましたが、今の皇太后と同じ日でしたがもっと後ですけれど~
お近くのワンコも時々預けてくれださるのですね。そういうのって時々ならいいですよね~
可愛いでしょう!!
チューリプがいろいろな色で楽しいカラーです
私のところも咲きだしました!!この家に来てからもう31年ですが、最初に植えたチューリップが毎年咲きます。勿論地植えですが~
今朝は早くに近くの桜の花をウオッチングに行きました
久しぶりに雨が止んだので行きましたが、まだ屋台なども出す前でしたが
通勤客は今日はいないのでゆっくりとみることができました
東京英馬場の馬を飼育?というより預かっているところです
佐倉も十分に見ることができました
毎日お医者通いも大変でしょう・・・体がどこか痛くても大変なのにその上お医者通いは余計に大変ですね
お見舞い申し上げます
[ 2023/03/27 13:58 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
51回目のご結婚記念日、おめでとうございます。
我が家も30日には51回目の結婚記念日をむかえます。
御馳走はテイクアウトも良いですね。

ご近所の友人が、ドイツ在住のお嬢さんの家に行ったとき、
家の鍵を預かり、朝夕の餌やりと夏だったので、
夜9時ごろのお散歩を、2週間したことがあります。
我が家のクッキーと同じ中型犬でしたが、
良くなついてくれて、私が行くと尻尾を振って喜んでくれました。

チューリップ、たくさん咲いて綺麗ですね。
今年は1球も植えませんでした。
春はチューリップが良いですね。
[ 2023/03/27 18:39 ] [ 編集 ]
おめでとうございます
3月が結婚記念月ですか。
わが夫婦は3月が誕生月で、5月が結婚記念月です。
今年で54回目ですね。長くなりました。

なついてくれる動物はかわいいですね。
我が家にも日参してくて猫がいますが
今ではすっかり我が家のペットです。
今日も早朝から夕方までいました。
[ 2023/03/27 19:23 ] [ 編集 ]
51回目の結婚記念日おめでとうございます!

我家は先日58回目を迎えましたが、
何することもなく過ぎてしまいました。

チューリップがきれいですね。
今朝行ってきた美容院の庭にも咲いていました。
これは三重県と同時期にこちらも咲いて
嬉しく思いました。

今日頂いたクリスマスローズをアップしました。
[ 2023/03/28 10:52 ] [ 編集 ]
51回目の結婚記念日おめでとうございます
春の桜の時期にご結婚されたんですね
我が家は秋に44回目です若干若いです

チューリップ綺麗に咲いてますね
見頃は1週間程でしょうか?
最後にガーーンと花が咲いて終わりを告げます

香楽飯店行かれましたか?
お味が濃すぎて身体の事考えると心配になりますが
濃すぎる味は癖になります
ハーフでも量が多すぎますから何種類も食べれません
この前天津飯のご飯少な目頼んだら普通と変わらなかった
お値段は少し引いてありました(笑)
[ 2023/03/28 10:52 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
ありがとうございます。
早いものですねえ~(^^)/
[ 2023/03/28 14:46 ] [ 編集 ]
Σ お福さんへ
ありがとうございます。
テイクアウトをしましたよ~(^^♪

白いチューリップも咲きましたので
♪ なあらんだ なあらんだ あかしろ きいろ
童謡の歌詞どおりになったのですよ。

高松山には幼かった息子たちといっしょに上がりましたよ。
小野神社のそばも通りました。
桜がきれいでしょうね。

毛利台の終点バス停から通りを道なりに・・・
住宅街を抜けたところの道路を右へ・・・
たびたび車で走りましたよ。
[ 2023/03/28 14:56 ] [ 編集 ]
Σ コスモスさんへ
ありがとうございます。
仲良く過ごしています(^_-)-☆

白いチューリップも咲き、赤、白、黄色の揃い踏みになりましたよ~。
コスモスさんちでも咲いたでしょうか、暖かい日になりました。
[ 2023/03/28 14:58 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
今日(28日)に歩いてきました。
千本桜・・・満開でしたよ。」
カワセミが飛んだっ・・・妻の声が聞こえましたが
Saas-Feeの風は見られなかった、残念。
[ 2023/03/28 15:00 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
ありがとうございます。
今日は暑いくらいの陽気になりましたので
チューリップは全開しています。
雨や曇りの日には閉じていますね。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2023/03/28 15:02 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん  今日は
51回目の結婚記念日おめでとうございます
ますますお元気にお揃いでお楽しみください

チューリップ綺麗に咲いてますね
30球 咲き揃う色とりどりのお花は見事でしょう
チューリップの歌はよく歌いました
懐かしくかわいいお花です
[ 2023/03/28 15:06 ] [ 編集 ]
Σ 花ぐるまさんへ
ありがとうございます。
昨日はテイクアウトしましたよ~(^_-)-☆

我が家のトイプードルは何度もお世話になりました。
10年前にはたびたびという頻度でしたよ。

31年も花が咲くとは素晴らしいことですね。

我が家では数年で消えてしまいます。
世話が足りないのでしょうね。
今回のチューリップはなんとかせねば・・・ですよ。
プランター植えです。
それがダメなのかなあ~。

さくらウォッチング・・・
Saas-Feeの風も今日の午前中に歩いてきました。
明日のブログにアップしますね。
[ 2023/03/28 15:09 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
ありがとうございます。
そうでしたね、4日違いでした。
旅行先も同じエリアで、新居も最寄り駅が同じでしたね。
ご縁を感じます。
昨日はテイクアウトをしましたよ。

2週間とは長かったですね。
夜9時の散歩も大変だったことと思いますよ。
明るいうちの散歩は無理だったのでしょうか。

チューリップは何色の花が咲くのか、まったく判らなかったのですよ。
今日は白色の花が咲きましたので赤、白、黄色となりました。
[ 2023/03/28 15:15 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
3年違いですね。
5月で54回目、おめでとうございます。

どこのニャンコなのでしょう、お知り合いの・・・でしょうかね。
早朝から夕方までとは居心地が好いのでしょう。
夕食時には自宅に戻るのですね。
[ 2023/03/28 15:18 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
ありがとうございます。
そうでしたか、我が家もそのようになるでしょう。

春らしい花ですね、チューリップは。
今朝は白色が咲いたので、赤、白、黄色となりましたよ。
他の色があるのかどうか・・・まったく判りません。
咲いてのお愉しみというわけです。

クリスマスローズはよく咲きますね。
我が家もあちこちで花が見られます。

写真を拝見しました。
いい色をしていますね。
コボレダネから増えると思いますよ。
来シーズンが愉しみです。
[ 2023/03/28 15:21 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
ありがとうございます。
桜咲くイメージは無かったですねえ~。
熊本城で桜を見たかな・・漠然としています。

チューリップの白が咲きましたので赤、白、黄色と揃いましたよ。
他の色が咲くのかどうか・・・まったく判りません。
この三色だけかも。

やはり味を濃いと思っておられるのですね。
あれが持ち味なのでしょうかね。
天津飯・・・最近の卵価格高騰により
天津飯をメニューから外すというお店が多いそうですね。

香樂飯店の天津飯、味わってみたい、次回はそれにしますよ(^^♪
[ 2023/03/28 15:27 ] [ 編集 ]
Σ えつままさんへ
えつままさん、こんにちは。
ありがとうございます。
仲良く過ぎしていますよ。
ただ最近は介助してもらうばかりになっています。

今朝は白いチューリップが咲きましたので
童謡の歌詞どおり、赤、白、黄色と並びました。
次に咲く花は何色なのか・・・まったく判りません。
この三色だけかもという予感がします。
[ 2023/03/28 15:31 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪
大変遅くなりましたが
51回目の結婚記念日おめでとうございます♪

ちょうど結婚記念日の合わせたようにチューリップの開花は
嬉しいですね(^▽^)/

我が家は原種系ミニチューリップが終り八重咲きチューリップが
開花中です♪

[ 2023/04/01 21:08 ] [ 編集 ]
Σ あや姫2さんへ
あや姫2さん、こんばんは そしてありがとうございます(^^)/

レスが遅くなりました。
ごめんなさい。

荒川区に行ってから神奈川県愛川町、相模原市、八王子市に立ち寄っておりました。
六義園、旧古河庭園、飛鳥山公園にも寄りましたよ。
詳細については近いうちにブログアップするつもりです。

帰宅するとさまざまな花が咲いていました。
ピンクのアノダは発芽していますよ。

明日はチューリップ(出かける前の写真ですが)をアップしますね。
[ 2023/04/03 21:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR