花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


2泊3日の紅葉ツアーに参加してきた。

11月2日(水)

奥只見湖 新潟県


11月3日(木)

田代ロープウェイ 新潟県

ドラゴンドラ 新潟県

湯沢高原ロープウェイ 新潟県


11月4日 (金)

谷川岳ロープウェイと谷川岳観光リフト 群馬県

清津峡 新潟県

松川渓谷 長野県


残念ながら、どの山頂あたりの紅葉も、すでに終わっており

中腹から山麓あたりの紅葉が僅かに残っているという状況だった。


このツアーへの申し込みはミステリーツアー申込みと同日の8月16日であり

そのときには“全国旅行支援”の話は無かったのだが

2ヶ月後に全国旅行支援事業補助金適用と県民割適用のツアーになった。

ひとり1泊 8000円の補助と、県内利用の地域クーポン券3000円分が付与され

ふたり分として、2泊3日で32000円補助 地域クーポン券12000円分となる。

補助金は後日、指定銀行口座に振り込まれることになり

地域クーポン券は宿泊当日にホテルで配布された。


この紅葉旅日記についてはミステリーツアー旅日記が終わってからになりそう。

きれいな紅葉写真があると好いのだけれど・・・あまり期待できない


奥只見湖の紅葉

221102-1518奥只見湖
(撮影 2022年11月02日(水))

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR