花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“次のスポットは謎の古代山城だった 岡山県総社市”からの続き>

“鬼城山(きじょうざん)ビジターセンター” から1時間10分ほどバスは走り

着いたところは岡山県美作市にある湯郷温泉“美春閣” 16:51

この日はこの美春閣に泊まる。

美作市宮本武蔵ゆかりの地として知られており

住まいと伝わる跡があるそうだ。

美春閣のロビーに展示されていたパネル

221012-1928美春閣ロビー


夕食

221012-1830美春閣ディナー


221012-1830美春閣ディナーお品書き


翌13日の朝、庭園を歩くが、逆光でまともに写真を撮れなかった。

221013-0731-0834美春閣庭園

左上の縦長写真は部屋から庭園の一部を撮ったもの


ギボウシが終わりかけていた。

221013-0838美春閣庭園


08:55 美春閣を出発する。

221013-0742美春閣


美春閣タグ

09:05 岡山美作道・勝央ICから自動車道へ


どのあたりからか、バスは鳥取県に入っている。

10:03
221013-1003.jpg


10:11  大山

221013-1011.jpg

さて、どこへ行くのやら・・・

(撮影 2022年10月12日 13日 OLYMPUS XZ-10)

<続く>

          

ここまでの様子はこちらにて

“ミステリーツアーに参加してきた”

“ミステリーツアー 最初のスポットは岡山市内だった”

“次のスポットは謎の古代山城だった 岡山県総社市”

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR