≪ 日暮れが早くなった | HOME | ヒガンバナと白いリコリス その後 ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイスルツェルン旧市街のカペル橋(撮影 2008年07月09日)
私のところも朝顔は1カ所だけな昨日切りました~邪魔になるからでした
だんだん太陽が斜めから入ってくるので植物の移動も必要です
メランポジュウムは可愛いですね~植えてからもう5か月も?
私などまだ2か月くらいしか過ぎていませんがメランポジュウムは可愛いです
ッシュウメイギクもどんどん咲いてきましたね
いつも白いシュウメイギクを撮るとボケるのはどうしてかな?と思う穂で鬼私は良く撮れません
トレニアはこの茎を挿し芽するとまたどんどん活着し増えてゆきます
Saas-Feeの風さんのところはよほど居心地がいいと見えてニチニチソウもこぼれ種からですね!沢山咲いて見事です!!