花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


数年前までは我が家の近くにテイクアウト専門の丼丸があって

何度も通ったものだったが、いつの間にか店じまいとなり

安価ながら旨い海鮮丼に出会えなくなっていた。

2年ほど前に車で10分ほどの場所に丼丸の店があると知ったのだが

遠いので、わざわざそこまで行く気が起きなかった。

この日は「どんな店になっているのか行ってみようか」

・・・ということで初めてその店に行ってみた。

以前の店では丼ひとつが500円だったのに

現在の店では550円、600円、650円、700円という(税別)価格設定となっている。


丼はネタを替えて80種もあるそうだ。

そのなかから700円の海鮮丼海峡丼をオーダーした。


海鮮丼

220808丼丸の海鮮丼


海峡丼

220808丼丸の海峡丼


かなり、がっかりした

かつての丼丸の500円クラスにも及ばない丼だ。

この内容だったら大手スーパーマーケットの握り寿司のほうが好いね。


我が家近くにあった“丼丸”では

ネタとすし飯とをふたつの容器に分けてもらえたし

すし飯か白飯かを選択できていた。

そうしてもらえるのか確認すると「していない」とのこと。


今後、この店を利用することは無いだろう。


“丼丸”はフランチャイズチェーンだが、各店は独立店とのこと。

オーナーの裁量に任せてあるようなことだった。

Saas-Feeの風が、かつて通っていた店と

現在の店とはオーナーが異なっているらしい。


酒は久保田萬壽(720ml)・・・これはさすがに旨いよっ

故長男の妻から父の日プレゼントとして届けられたうちのひと品だ。


丼丸の外観

220808丼丸

(撮影 2022年08月08日(月) OLYMPUS XZ-10

“丼丸メニュー”

丼丸メユー

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
6位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR