≪ ムラサキツユクサ サルビア“ホットリップス” | HOME | 6月上旬のハイビスカス その2 ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイス偶然 リギ山上(標高1750m)から見えたスイス空軍ジェット戦闘機6機(撮影 2008年07月10日)
どちらも今は青々とした葉っぱを茂らせています
イベリスは挿し芽でも増えてくれるのでいい花ですね~花の形が大好きなんですよ
そのあとに~出てきた花がヒメアガパンサスですか?私の家ではアガパンサスが伸びきれなくて(百合の下の方でいつも咲いているようですが見えません)種だけを残して夏を終わるのが何度もです
咲いていることすら知らないでいます…どちらかというと気の毒な花ですね
ヘメロカリスは今出てきていますが、まだ咲いていない状態です
庭が混みすぎていて~芝生が無くなればもっと植えられるけれどやはり空間が必要なので芝生は大事にしていま
この浅い黄色のヘメロカリス、爽やかないい色ですねす
何しろSaas-Feeの風様のところはハイビスカスがとってもきれいなのでいつも魅せてもらっています
こんなに沢山のハイビスカスを育てられている人は少ないでしょうね
真冬の置き場所があるからできることですもの
大事にして下さいね