花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


通販サイトに【福袋 北海道 詰め合わせ 在庫処分】の見出しとともに

 【コロナ フードロス2022 復興】の文字があったので

少しでも役に立てればと思ってそのひとつをオーダーした。

「10000円相当の品を税込み5000円で」というキャッチコピーであり

「今回は東北・信越地方の土産品も入っています」とのことであった。


2日後に段ボール箱(福箱と呼ぶべきかな)が届いた。

内容物は北海道産のお菓子、ラーメン、カレー、味噌など

そして東北、信州、北陸のお菓子もある。


よくまあ、これほどの大小取り混ぜた品々を上手にパッキングできるものと思う。

北海道土産は14種17点

ほかに岩手 1点、 新潟 1点、 仙台 1点  長野 1点、 石川 2点

合計 20種23点になる。

北海道のA群
220214北海道土産福袋-1


北海道のB群
220214北海道土産福袋-2


東北、信州、北陸の群
220214北海道土産福袋-3

10000円相当品とは思えないが

しばらくの間は菓子類に不自由しないね。

多種多様・・・どれから先に~

(撮影 2022年02月14日(月) OLYMPUS XZ-10

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



いろいろおいしそう!
ちょっと寝坊しちゃいました~
今日のぽち
1位ですね
[ 2022/02/15 07:04 ] [ 編集 ]
これだけ入ていて~
これだけたくさん入っていて1万円→5000円はやはりお安いでしょうね~
それでもいつも買ってる北海道土産とは少し違うような気がしました
今私はタニタの健康管理システムで毎日の栄養管理をされているので今、甘いものや脂肪の多い食品を摂取するとすぐに数字に表れてきます。ちょっと恐怖の1年3か月間なのです
その間だけでもちょっと注意しながら日頃の食生活を正しくやって行こうと思っているのでこういうのは今は危険です
丁度菅総理が総理になった時に東北へ行きました
修学旅行生が来ていました…まだコロナも少なくなった時…その時に修学旅行生が「菅ちゃん饅頭」なるものをたくさん買っていました。秋田の子供達だったのですね!!(この時はgo-toトラベルがあった!!)
各地の名産品お土産にはいろいろな工夫が凝らしてありますが当分大丈夫そうなお菓子や食べ物、十分吟味してください。美味しいものがあればUPしてくださいね
[ 2022/02/15 09:21 ] [ 編集 ]
おはようございます
これだけ入っていて5000円とはどう見てもお安いですね。
お買い得のようですが老夫婦では食べきれないと思いますが
カミサンは分かりませんよ。(笑)
[ 2022/02/15 09:49 ] [ 編集 ]
おはようございます
これは食べきれないですね バレンタインデイのチョコ いまだ残っています
[ 2022/02/15 10:02 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん   おはようございます
ご無沙汰いたしました

各地の名産や沢山のお菓子が5000円とは嬉しいですね
しばらく楽しめますね
北海道の品々もおいしそう~~~
最近は物産展も出かけていません

ハイビスカスがまだ咲いているんですね
リリアンは優しい花色で素敵です


[ 2022/02/15 10:31 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
このような通販サイトがあること、知りませんでした。
コロナで観光客も減少しているので、フードロス削減の
為にも良い試みですね。
この中で食べたことがあるのは
バタじゃが、帆立あられ、信州りんごたるとケーキぐらいです。
どれも美味しそうですが、食べすぎませんように。

[ 2022/02/15 12:49 ] [ 編集 ]
観光地のお土産屋さんが困って
お値打ちに梱包して通販してるって聞いたことがあります
netでこういうサイトもあるんですね

知らなくて食べた事が無い物は知れるし
美味しかったら儲けものですね
10000円相当が5000円ですか?お値打ちでしょう
[ 2022/02/15 14:34 ] [ 編集 ]
菓子
沢山ありますね。
菓子類って欠かせないですね。ちょこっとつまみたくなるものです。
甘いもの大好きなんですが、いつもはせんべいをポリポリやってます。
[ 2022/02/15 17:20 ] [ 編集 ]
いづれお世話になりますのでよろしくお願いいたします。

通販サイトにはこんな案内もあるのですか。
アマゾン以外のことはあまり知りません。
[ 2022/02/16 07:59 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
いつも応援して下さるおかげです(^^♪
ありがとうございます。
[ 2022/02/16 13:54 ] [ 編集 ]
Σ 花ぐるまさんへ
5000円以上はするように思いました。
メジャーな品があるのかどうか・・・。
信州りんごたるとケーキには見覚えがあるのですよ。
栄養管理・健康管理をなさっていますと
糖分控えもあるのでしょうから目に毒なのかもわかりません。
菅ちゃんまんじゅうとはどのような形なのでしょう。
見たいなと思いましたよ。
もう販売されていないでしょうね。
広島には岸田さんまんじゅうがあるのでしょうか。
[ 2022/02/16 14:00 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
知人・友人にもらってもらわねば・・・ですよ。
賞味期限を確認しながら消化します(^_-)-☆
[ 2022/02/16 14:02 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
あちらこちらへおすそ分けですね、おそらくは。
ふたりでは持て余しそうです。
[ 2022/02/16 14:04 ] [ 編集 ]
Σ えつままさんへ
えつままさん、こんにちは。
如何なさったのかと少し心配しておりましたよ。
後ほど、伺いますね。

Saas-Feeの風もデパートなどで開催される各地物産展を長く覗いていません。
現状では無理ですよ。

ハイビスカスは室内に置いているためか、この寒い時期にも花が咲いています。
でも、咲く品種が絞られてきました。
現在、咲く可能性のある品種は3つになりました。
[ 2022/02/16 14:10 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
ご存じの品がありましたね。
Saas-Feeの風は信州りんごたるとケーキに見覚えがあり
味わったように思います。
たくさんあるのでどれから先にしようかと迷いますよ。
そうですよね、次々に口に入れると健康に影響します。
おすそ分けしながらということにしようと思っています。
[ 2022/02/16 14:15 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
たまたま見つけた福袋(福箱)です。
5000円はするようなセットですよ。
でも10000円はしないだろうなと思っていますが
協力できるものならしてあげたいということですね。
掘り出しものがあるかもと期待していますよ。
[ 2022/02/16 14:19 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
甘いものや塩辛いものを食べすぎないように気をつけています。
引きこもりが続き、体重増加中ですから、
いっそうの注意が必要ですよ。
[ 2022/02/16 14:22 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
たまたま見つけたものです。
どんなお土産ものが含まれているのか、気になっていました。
たくさん入っていてびっくりしました。
どれから味わおうかと迷いますよ。
[ 2022/02/16 14:24 ] [ 編集 ]
こんにちは~♪
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
20種23点もですか!!

先ほど区役所で追加接種を済ませスーパーでちょっと買い物したら
4000円近い支払でした💦

この辺じゃ手に入らない珍しいものが色々盛り沢山で楽しそう(*^▽^*)
そしてお得ですね(^▽^)/
[ 2022/02/16 16:20 ] [ 編集 ]
Σ あや姫2さんへ
3回目ワクチン接種を終えられたのですね。
これでひと安心なさったことでしょう。
Saas-Feeの風は明日になります。

そうですね、ちょっと寄っただけで
4-5000円くらいは買い物しちゃいますよ。

これらの中にメジャーなものは無いようですが
マイナーなものに掘り出し物がありそう~~(^_-)-☆
[ 2022/02/16 16:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
85位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
23位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR