花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


前日の天気予報によると、その夜は明け方まで降雪ありという。

翌朝になって外を見ると雪が舞い、あたりは白くなっている。

初雪、初積雪だ。


庭のサザンカ(山茶花)

211218-0834c.jpg


枕木上の積雪は何cmあるのだろう

211218-0726.jpg



211218-0819a.jpg

寒い、寒い~~風邪をひかないように暖かく~~

11時前にはほとんど融けてしまった初積雪だった。

(撮影 2021年12月18日(土) 7時半から8時半の間)

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



真っ白!きれいですね
寒くて体調崩さないようにお互い気をつけましょうね
ぽち
スシローは29日まで大とろ100円(税込110円)にサーロインの炙りやあわびなど、感動ネタずらりだそうです
[ 2021/12/19 07:06 ] [ 編集 ]
初雪だったのですね
こんにちは~
初雪…真っ白くてすぐに溶けt3柄しまったのでは?と思います
私の所も3~4年くらいに一度くらいは年内に初雪、と思いますが、滅多に積もることはなく淡雪になりますね
でも最近雪を見ていません
コロナ前だとスノーシューなどで遊びに行ったのにもう駄目ですね~
冬でも何もできません…
結構屋根の上の方まで真っ白~美しいです
[ 2021/12/19 08:48 ] [ 編集 ]
降雪とは・・・
今回は三重の方が岐阜より寒かったようですね。
こちらは外気温1度ですが、降雪はなくて快晴です。
でも今夜あたりから降るかも・・・

マイナンバーカードは、5年で更新とは知らなかった
です。

[ 2021/12/19 08:49 ] [ 編集 ]
おはようございます
寒そうですね
各地から雪の便りが届いています
[ 2021/12/19 09:26 ] [ 編集 ]
おはようございます。

そちらは雪が降ったのですか。
雪は降らねど寒いです。
[ 2021/12/19 10:28 ] [ 編集 ]
おはようございます~
雪の中のお花はきれいですね。
こちらは雪が降るように天気予報は言っていますが
何時も外れて今日も晴れています。
[ 2021/12/19 10:54 ] [ 編集 ]
こんにちは~
結構積りましたね。
一昨日、粉雪を初めて見、皿倉山もうっすら雪化粧をしていました。
雪を見ると、冬が来たなと実感しますね。
[ 2021/12/19 11:50 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
昨日は寒かったですね、冷え込んだけど、
雪は舞っただけで終わりました。
写真を撮るほどは降らないので、寒いだけでしたね。
今日はちょっと気温も戻りましたが、風は冷たいです(^^ゞ
[ 2021/12/19 11:56 ] [ 編集 ]
初雪
初雪ですか、こちらでは昨日パラパラと風花が待った程度でした。
赤城山にも大した雪は降らなかったようです。
今日は穏やかな天気でした。
[ 2021/12/19 16:13 ] [ 編集 ]
まあ、きれですこと!積もりましたね。
でも寒むそうですね。
こちらも雪にはならなかったですが、寒い一日でした。
[ 2021/12/19 16:40 ] [ 編集 ]
「雪かなぁ・・・」とそぉぉぉとカーテンを開けて「アッ!雪だ」
まるで子供のように、「お父さん!雪!雪積もってるよ」と大騒ぎ
雪の少ない地方だからこその、雪の日の情景ですが、雪国の方には本格的なシーズンの到来で、気の重い事でしょうね

昨日は、雪を見ただけで、暮れの仕事はすべてパス(笑)
炬燵に篭って、年賀状の準備でした
[ 2021/12/19 16:58 ] [ 編集 ]
週末は全国的に底冷え、日本海側や北国は強烈な寒波に見舞われていますね!初雪風景、寒そうですが暖かくして風邪など召されませんように!今年ももうあと残り10日余り、コロナもオミクロン・第6波が広がらず穏やかな年越しをしたいものです。
[ 2021/12/19 17:07 ] [ 編集 ]
今晩は
初雪が降りましたか。
結構降ったのですね。
山茶花も冷たそう!

[ 2021/12/19 20:38 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
綺麗な雪ですね。
こちらもここ数日、とても寒かったのですが、
雪は降りませんでした。
ずい分降ったように思いますが、融ける時はあっというまですね。
[ 2021/12/19 21:48 ] [ 編集 ]
おはようございます。
初雪・・・結構積もりましたね~
此方よりたくさんですね。
此方は夜に吹雪いていましたが積もるほどではありませんでした。
[ 2021/12/20 07:29 ] [ 編集 ]
ふりましたね 溶ける前の きれいなこと!
車が立ち往生したり 家がつぶれたり
雪の怖さ わかったつもりですが でも 真っ白はきれいですね。
[ 2021/12/20 10:10 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
近いうちに行かなくっちゃあ~~
いつも応援ありがとうございます。
[ 2021/12/20 11:03 ] [ 編集 ]
Σ 花ぐるまさんへ
花ぐるまさん、こんにちは。
こちらに移ってきた当時は、冬は寒く、夏は暑いことに閉口しました。
冬の雪は珍しくなく積もることが多かったですよ。
神奈川にいたころには車の冬用タイヤを買ったことが無かったのですが
こちらでは必須になりました。
でも最近の冬は雪が少なくなりましたね。
地球温暖化を感じます。
[ 2021/12/20 11:08 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
外気温についてはわかりませんが
寒くなってから観葉植物を置いているガラス張りの部屋では
最低室温が3.9℃になりました。
この温度が現在のところ今季最低室温になっています。
ガラス張りですので日中には28℃くらいになります。
夜は冷えるのでカーテンを二重張りにしてあるのですけれど
室温は下がりますね。

マイナンバーカード更新の時期になると
役所から連絡があると思いますよ。
[ 2021/12/20 11:13 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
寒くなりましたね。
鈴鹿山脈にも雪が見えています。
[ 2021/12/20 11:14 ] [ 編集 ]
Σ さちこさんへ
そちらでは雪降りが無かったのですね。
こちらには鈴鹿颪があるので寒いのですよ。
阪神地区にいたころは温暖で過ごしやすかったですね。
[ 2021/12/20 11:17 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
最近の天気予報は外れることが少なくなっていると思っているのですけどね。
コンピューターの性能向上や情報網発達の効果ですね。
[ 2021/12/20 11:19 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
寒くなりました。
鈴鹿山脈も白くなっています。
鈴鹿颪があるのですよ。
[ 2021/12/20 11:21 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
寒くなりました。
朝の居間の気温が10℃を下回る日が続きますよ。
観葉植物を置いているガラス張りの部屋では
ここ数日の最低室温が5度を下回っています。
10℃を下回らないようにしたいのですが無理ですよ。
[ 2021/12/20 11:25 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
赤城山より鈴鹿山脈のほうが冷え込んだということですね。
こちらでは日本海からの冷たい風がまともに吹いてきますからね。
鈴鹿颪ですよ~。
[ 2021/12/20 11:27 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
積雪はブログネタには好いのですが
寒い一日になるのでそれが困ります。
日本も広い・・・こちらでは雪が降っても
「降っていない」のコメントが多いですね。
[ 2021/12/20 11:30 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
最近のこちらは雪が少なくなったように思いますよ。
こちらに移ってきたころの冬には雪が多いことにびっくりしました。
積雪で通勤に困ることがたびたびありましたね。
車の冬用タイヤを買わざるを得ませんでした。

年賀状はたいへんですよね。
Saas-Feeの風は2年前に年賀状から撤退しましたよ。
[ 2021/12/20 11:34 ] [ 編集 ]
Σ ローリングウエストさんへ
毎年のように風邪をひくSaas-Feeの風ですが
昨年、今年とおかしなことに罹りません。
マスクとうがい、手洗いなどの励行によるのでしょうかね。
[ 2021/12/20 11:36 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
積雪はすぐに融けましたけどね。
もう降って欲しくありませんねえ。
[ 2021/12/20 11:38 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
寒い日が続くようになりました。
鈴鹿山脈も白くなっているところがあります。
でも真っ白に覆われているわけではありませんので
まだまだ序の口なのでしょうね。
神奈川に比べ、こちらは寒いのですよ。
[ 2021/12/20 11:41 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
そちらよりも寒いなんて・・・ちょっとびっくりです。
気圧配置や風向きの影響でしょうか。
[ 2021/12/20 11:44 ] [ 編集 ]
Σ 小紋さんへ
雪景色はきれいですよね。
でも雪害がありますとねえ~。
冬の通勤では雪に困ったことが何度もありましたよ。
[ 2021/12/20 11:46 ] [ 編集 ]
年末の雪は久しぶりでしたね
12月の最終日より少し早くて良かったと実感してます
交通がマヒしちゃいますからね

真っ白な雪に真っ赤なさざんか
溶けかけた雪って本当に綺麗ですね
[ 2021/12/20 15:54 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
10数年前だったですかねえ~大晦日に大雪が降って
近所の子たちが雪だるまをつくってました。
掃除をやめて丘陵地に写真を撮りに行きましたよ。

菰野インターのある新名神高速道路は山際に作ってあるので雪に弱いでしょうね。

気象予報士は次ぎの日曜も寒くなると云ってますよ。
[ 2021/12/20 16:13 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪
一雨毎に寒さも増し雪便りが届く頃となりましたね。

Saas-Feeの風さん地方も美しい雪景色に(((o(*゚▽゚*)o)))

雪の滅多に降らない我が地方 初雪はまだですが
少しワクワクするのは隠せません(*´∀`*)

そして可愛いツルニチニチソウの開花には驚きました(≧▽≦)

[ 2021/12/21 00:11 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/12/21 00:14 ] [ 編集 ]
Σ あや姫2さんへ
寒くなりましたね~。
こちらは雪の降る日が多くはありませんが
以前に住んでいた神奈川に比べると多く
そして寒いように感じます。
日本海と伊勢湾とを結ぶ最短距離の中にある地点のためか
日本海から吹く風が気になります。

思いもしない時期の開花には驚かされますが
うれしいものでもありますね。
[ 2021/12/21 07:41 ] [ 編集 ]
Σ SECRETさんへ
ありがとうございます。
うれしいです(^^)/
後ほど、伺いますね。
[ 2021/12/21 07:42 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/12/23 05:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
6位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR