≪ ザビエル公園のライオン 大阪府堺市 | HOME | 1月4日のカワセミ ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイス リギ(1750m) 登山電車(撮影 2008年07月10日)
この人とブロともになる
おはようございます(^^♪
今朝は”何撮りさん”かな?と愉しみに伺いました。
”雪撮り”さんだったのですね。
京都も昨日は積もりました。そして寒かった。
今日も積雪5cmとか。
今思っています。
私も山茶花が雪に覆われて寒そう(--〆)を撮りましたがupしないで好かった。
お庭の山茶花に”つらら”が下がっている
私には思いつかない被写体です
繊細で大胆な発想ですね。
目線に「やっぱり違うなあ」
そして”つらら”の観察と推量
流石にお勉強家ですね(^_-)-☆
マクロレンズの世界でしょうか?
銀世界の中に、ベレー帽を冠ったようなミニバラ二輪、
開ききらない間にさぞかし冷たい事でしょう
お庭に積もった雪に太陽が当たって
素敵な模様を作っていますね
これこそ自然が作り出す芸術でしょうか?
私にも墓石に見えますが・・・
可愛いモモちゃんも寒くて眠れなかったのでしょう?
それにしても1枚目の表情に少し憂いが感じられて
ええですね。
今朝は風さんの雪景色を愉しませて頂きました。