花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


昇る朝日が東の窓から見える。

211129-0647朝日
(撮影 2021年11月29日(月) 6時47分)

四日市コンビナートの煙突から煙が出ている。

何年も前に、コンビナートで某大手企業の工場を見学したことがあり

その際、煙について質問すると「あれは水蒸気です」と説明を受けた。


ファインダーを覗きながら昇る太陽の写真を撮り続けていると

次第に眩しくなって「これは拙いっ」

太陽を見つめず、(ファインダー内)右端の雲を見ながらパチリ
(トリミングしたので雲は写真に入っていない)

右目に太陽の残像が続いたので

網膜が焼けたかも・・・

眼科に行くことになるのかと思ったが

10分弱でその残像は無くなった。

次の定期検眼で医師にこのことを話しておこう。


日食を撮るときには

専用の減光フィルターをレンズに装着するので

眼に悪影響が及ばないのだけれど・・・。

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR