花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


三重県志摩市付近で午前4時までの1時間に

約120ミリの猛烈な雨が降った13日の朝

ハイビスカスの数鉢に新たな花が咲いていた。

前報でアップできなかった3種のハイビスカスのうち

“ 名称不明”(“ローザ・シネンシス”)が、そのなかのひとつだったので

すぐにカメラを持ち出して、その花の写真を撮った。

211013ハイビスカスの不明のローザ・シネンシス
(撮影 2021年10月13日(水))

雨滴が花に残っている。

就寝中に激しく降る雨の音で目が覚めたが

すぐに寝入ってしまい、気づくと7時半を過ぎていたよ~



積み残し3種のうち

残る“イエローユカリン”“パール2”については

咲いたら後回しにすることなく写真を撮ってアップするつもり~。



前報(9種のうち6種のハイビスカス)はこちら

“なかなか全員集合とならないハイビスカス・9種のうちの6種を~”

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
31位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
10位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR