花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


9月中旬に撮っていた写真の中から・・・

ヤブラン

210911ヤブラン-3

北のカーポート脇の西と東 2ヶ所で咲いている。

いつごろから姿を見せていたのか、まったく覚えていない。

買っていないことは確かなのだけど・・・。

210911ヤブラン-2

(西側) (東側) 微妙に色が異なっている。

210911ヤブラン-1

(撮影 2021年09月11日(土))


ポーチュラカ

210923と25ポーチュラカ

相変わらず変わり咲きとピンクの花が多い。

白い花の少ないこと・・・どうしてだろう


ニチニチソウ

210925ニチニチソウ

鉢植えのほか、コボレダネからも咲いている。


月下美人にふたつの蕾みが付いていた。

210916月下美人の蕾み二つ
(撮影 2021年09月16日(木))

しかし、9月27日になって、蕾みがふたつとも落ちていることが判った。

残念っ せっかくついた蕾みなのに~~

2ヶ月前の7月24日に咲いたとき“一夜限りの月下美人”

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています



スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
85位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
23位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR