≪ お隣さんの“ど根性ニチニチソウ”(日日草) | HOME | 開花が広がる紅白ヒガンバナ ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイスルツェルン旧市街のカペル橋(撮影 2008年07月09日)
この牛さん沢山いましたね
私は何円前だったカントひも解いて見るともう随分前に行きました
ちなみに覗いたら2013年がロングステイの時でした
あの時のように自由に行けたら~と思いますね
もしよろしかったらのぞいて見てください
http://oyl5903.blog10.fc2.com/blog-entry-835.html#more