花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


すかいらーくグループの株主優待カード3000円が思わぬところから現れた。

210915ガストのテイクアウト-1

当時、有効期限までかなりあるのでそのうちに使うつもりで

何気なくちょっとそこに置いたことを忘れていた。

優待カードの有効期限が9月30日までと判り

すぐにテイクアウトすることにした。

すかいらーくグループのガスト東名阪道・四日市インター前にある。

インターネットを使い4品をオーダーして店へ出向き、受け取ってきた。


ももから揚げ

210915ガストのテイクアウト-2


胡麻にんにくダレから揚げ

210915ガストのテイクアウト-3


やわらかおろしひれかつ

210915ガストのテイクアウト-4


マルゲリータピザ (2枚)

210915ガストのテイクアウト-5

できたて、アツアツで旨いっ

ちょっと下味付けの塩がきつい唐揚げだが、生ビールには合っている。

ピザは冷凍ものとは全く違って旨い。

イタリアンレストランには入らないので

PIZZA-LA、Domino's、AOKI'S PIZZAなど

宅配ピザの味はどんなものなのか、オーダーしてみたいな。


結婚前に風の神とのデートで池袋のピザ専門店に入ったことがある。

50年くらい前のことなので店の名が記憶から出てこない

現在も店は存続しているのだろうか。


3000円カードを使い切ろうとしたから(支払いは優待カードと現金75円)

さすがにふたりには多すぎる量・・・結局、余ってしまった


この株主優待カードの次の期のカードは

なんと額面2000円・・・1000円も減額になっている。

新型コロナウイルスまん延の影響で外食産業は収益減ということか。

(以上の撮影 2021年09月15日(水) OLYMPUS XZ-10



ムカデ騒動その後】

ムカデに咬まれたのは9月11日の夜だった。

“ムカデ(百足)に咬まれて救急搬送  花はニラ そしてハチ(蜂)も~”

そのときから8日経った19日の朝、右手がなんとなく痒いのだ。

ムカデに咬まれた痕の所為か

ここが咬まれた場所かと思われる円形ないしは楕円形が確認できる。

リンデロン軟膏(ステロイド系軟膏)を塗れば」と云う風の神だが

特になにもせずに放っておいたところ

20日の朝にはその部分がちょっと腫れているように思えた。

相変わらず痒い。

写真では判別できないが白矢印の先あたり

中心部が火口のようになり、その周囲直径4-6㎜くらいが腫れており

そしてそこを中心に直径10㎜ほどのしこりがある。

さらにその周辺一帯が淡いピンク色に染まっている。

210920ムカデに咬まれた痕4mmくらい
(撮影 2021年09月20日(月) OLYMPUS XZ-10

アナフィラキシーショック破傷風の症状も現れていない。

でも痒い、痒い~~

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



みんなおいしそう!よかったですね♪
かゆいのは辛いですよね
お大事に
ぽち
[ 2021/09/21 06:43 ] [ 編集 ]
株主優待券
このところ優待券の額面が減っているという・・・
私も近畿日本ツーリストの優待券が送られてきても~ツアーが無い上に
優待の値引きがだんだん少なくなってくる~そんなご時世です

ガストは近場に有ってもあまり行かないのですが、たまに出かけた時に立ち寄ることはあります
こういう揚げ物はあまり得意でないのでオーダーしませんが~

ムカデの後遺症意外に大変そうです
痒いのはなかなか防ぎようがなく~ムカデはSaas-Feeの風さんを何者と思ったのでしょうね!
敵だと思ったのでしょうか?!私自信ムカデを見たことはありませんが…ということは出会ったことが全くないのです。お大事に~
[ 2021/09/21 08:51 ] [ 編集 ]
今日は
ムカデに咬まれたとは大変でしたね。
唐揚げ美味しく召し上がったことでしょうね!、
[ 2021/09/21 08:59 ] [ 編集 ]
前日の記事を拝見しますと、常に庭に花を見るためには
数々の努力をされていることが分りました。
我が家は何年も球根を植えず怠けていまして、自然に
咲くヒアシンスやスイセンのみという有様です。
自然淘汰するのも当然です。

せめてヤナギバルイラソウは何とかしようと空き地のものを
抜いてきましたが、根はダメでした。でもコップに挿して
いたら何と、発根していました。これを育てたいです。
[ 2021/09/21 10:01 ] [ 編集 ]
おはようございます
ムカデの傷 大変そう
今日は株式 大幅下落ですね
[ 2021/09/21 10:22 ] [ 編集 ]
テイクアウト
いろんなお店がテイクアウトに力を入れているようですが
我が家では利用する機会は少ないです。
ガスとも何度か利用したことがあります。
家内の実家がオーナーをやってるので時折オーナー割引で
お店に行くこともたまにありますね。

ムカデ、痛みが長引きますね。
大事に至らないことおw願ってます。
[ 2021/09/21 17:00 ] [ 編集 ]
そのうち腫れあがって、膿が出て、痒くなりますが、痒みが止まれば完治と考えてもいいと思います。
[ 2021/09/21 17:11 ] [ 編集 ]
株主優待っていいですね~(*^。^*)
でも、来年は1000円分も下がるなんて、ちょっとショックですよね。

ムカデに噛まれた時の記事を読んだ時はビックリしました。
私は噛まれたことはないんですが、家の中に出て来たことが何度かありましたので、危なかったんだなぁって思いました。

まさか、アナフィラキシーショックの可能性もあるとは知らなかったです。
とにかく、病院でキチンと処置して貰っておいたのは良かったですよね。
ただ、この数日後に現れる症状、気になりますね。
もう一度、診て貰った方が安心できるんじゃないですか?
お大事にして下さいね。

[ 2021/09/21 17:27 ] [ 編集 ]
唐揚げ美味しそう
奥様と2人ではちょっと量が多いですね(笑)
株主優待券が1000円も下がるとはきついですね
ガストインター店はコロナ前は夜中まで賑わってました
それが今は昼も夜も駐車場車に停まって無いですよ
お料理は美味しいですけど8時で閉店ですから
コロナの影響もろに出てますね

ムカデに刺されたことはありませんが
山ヒルに刺されて血を吸われました
傷が治ってから暫く「キーーッ」ってなるくらい
痒かったです

[ 2021/09/21 19:11 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん  今晩は
ガストは近くにありコロナの前はたまに行きました
テイクアウトもいいですね
できたてで美味しくいただけるんですね
マルゲリータピザは美味しいですね

アナフィラキシーショックも破傷風の症状もなく良かったですね
ムカデは怖いです
[ 2021/09/21 23:46 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪
有効期限が切れる前でよかったです~(^▽^)/

唐揚げはお家で揚げると大変なのでテイクアウトは奥様にも
優しいですね♪

ムカデって相当な毒があるんですね💦
早く完治しますように。
[ 2021/09/22 03:28 ] [ 編集 ]
株主優待券、なんだか懐かしい言葉です。
我が家は株をほとんど持っていなかったので、もらったことがないです。
から揚げ、ヒレカツが美味しそうに鎮座しています。今の私には食べられないのが恨めしいです。

ムカデ事件にはびっくりでしたが、その後もまだまだ痒くて後遺症でしょうか。
その辺の地面を這っていますが、刺されたら怖い虫なのですね。
毒蛇級でしょうか。私は蜂に2度刺されて、でも事なきを得ましたが、ムカデは気をつけたいと思いました。
[ 2021/09/22 08:58 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
ガストはしばらく行っていません。
テイクアウトが出来ることは知っていましたが、
まだ利用したことはありません。
テイクアウトされた4品、どれもとても美味しそうです。
ビールが進みそうですね。

ムカデの被害、まだ続いていたのですね。
痒いのは辛いですね。
リンデロン軟膏(ステロイド系軟膏)、少し塗られた方が
快復が早いかもしれませんね。
お大事になさってください。
[ 2021/09/22 09:54 ] [ 編集 ]
おはようございます~
ムカデにかまれてもう数日経ちましたね。
腫れている症状が痛々しく感じます。
念のために皮膚科に行かれて診てもらった方が
良いと思います。
[ 2021/09/22 10:09 ] [ 編集 ]
私も先日モスの優待券の期限を見て慌てました。
いつでも使える。。は危ない危ない(笑)

マルゲリータ。美味しそうですねぇ・・
Saas-Feeの風さんチなら、ガストなら配達してくれる区域ですよ・・
我が家は2件先まで配達区域ですが(道を挟んで町名が変わる)我が家は配達区域外となってしまってます

ムカデ。。我が家でも見ます。見るたびに掃除機で吸い取るのですが(笑)気をつけなきゃいけませんね。
Saas-Feeの風さんお大事に。
[ 2021/09/22 14:21 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
痒み止めを塗っても痒かったのですが
今は痒みが無くなっています。
一時的なものだとイヤですけど・・・。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2021/09/22 15:39 ] [ 編集 ]
Σ 花ぐるまさんへ
やはりどこも景気が好くないのですよね。
株主優待が年々低下しているように思います。

そうですね、揚げ物に偏りますから
他に野菜類を備えねばなりません。

知らずにムカデに触ってしまったのですが
ムカデは外敵と思って防御するのでしょう。
ムカデも必死ですからね。
出会いが無くてラッキーですよ。
可愛くない姿も好きになれません。
[ 2021/09/22 15:46 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
ムカデに咬まれたのは今回が二度目
三度目は願い下げです。
[ 2021/09/22 15:48 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
努力というよりも趣味ですね。
好きなことに時間を割き、出費するということでしょう。
カメラも同じですね。
以前は各地を歩きながら街道風景を撮っていましたしね。

ヤナギバルイラソウは繁殖力が旺盛ですから
発根すると生長すると思いますよ。
[ 2021/09/22 15:53 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
今日も前場は下がってました。
後場はどうだったのでしょう。
[ 2021/09/22 15:54 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
ご実家がオーナーさんなのですか。
オーナー割引があるのですね。
好いですねえ。

ムカデの痕の痒みが無くなっています。
もう大丈夫じゃないかなと思ってますが
どうなりますかねえ。
[ 2021/09/22 15:57 ] [ 編集 ]
Σ senri32さんへ
痒みは無くなり腫れも引きました。
もう大丈夫だろうと思いますよ。
ありがとうございます。
[ 2021/09/22 15:58 ] [ 編集 ]
Σ もふもふミッフィーさんへ
1000円ダウンは大きいですよ。
そんなに収益が悪くなっているとは
新型コロナウイルスの影響が大きいのですね。

ムカデが家の中にまで入っているとは驚きです。
湿度が高い、雨が続く・・・そんな折に侵入するそうです。

Saas-Feeの風もアナフィラキシーショックがあるとは知りませんでした。
しばらくはムカデに咬まれないようにせねばと思うのですが
とんでもないところに潜んでいますからねえ~。

今日は痒みなく、腫れも無くなっています。
もう大丈夫じゃないかなと思うのですが
どうなりますことやら・・・。
ありがとうございます。
[ 2021/09/22 16:04 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
多いですよね。
3000円分を使い切ろうと思ったために、こんなことになりました。
でもすぐには悪くならないので翌日に回しましたよ。

山ヒルの多いとされる山道を歩いていて、何かの拍子にくっつかれて
そのときは血を吸われたのかどうか忘れました。
ヒルもイヤですね。
[ 2021/09/22 16:09 ] [ 編集 ]
Σ えつままさんへ
えつままさん、こんにちは。
揚げ物ばかりになるので次回はオーダーを抑えるつもりです。
1000円ダウンの2000円になりましたから今回の2/3の量で済みますしね。

今日は痒みなく腫れなくという咬まれた箇所です。
もう大丈夫と思うのですが・・・。
[ 2021/09/22 16:13 ] [ 編集 ]
Σ あや姫2さんへ
うっかりしていました。
残り10日ほどしかないので
慌ててガストにテイクアウトオーダーをしました。

そうですね、唐揚げの準備も後始末も要りませんから
楽をしたいときには有効ですね。

もうムカデは願い下げです。
三度も咬まれたんてことにならないようにしたいですよ。
[ 2021/09/22 16:17 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
ガストの揚げ物は美味しいですよ。
唐揚げはすかいらーくグループの“から好し”が扱っているようです。
四日市インター店は“ガスト”と“から好し”の二店舗が入っています。

ムカデに咬まれると激痛がきますよ。
痛くて痛くてイタイイタイの大騒ぎです。
うっかりムカデに触れないようになさってください。
[ 2021/09/22 16:23 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
ガストの揚げ物が美味しいです。
から揚げは、すかいらーくグループの“から好し”がつくっていて
そこは鶏のから揚げ専門店のようです。
ご利用なさっても外れは無いと思いますよ。

ムカデに咬まれた痕の腫れは引きましたし
痒みも無くなっています。
もう大丈夫と思うのですがどうなりますか。
ありがとうございます。
[ 2021/09/22 16:28 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
もう痒みも腫れも無くなりました。
知人の皮膚科医に相談していて
現在の症状では問題ないようです。
[ 2021/09/22 16:30 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
そうですよ~そのうち使おう~なあんて思っていると
すっかり忘れ去っていてね。
期限が切れちゃったってことになります。
あ、そうか配達ねえ、思わなかったですよ。
テイクアウトのことばかり頭にあってね。

境界があって、あっちの住民税とこっちのそれとが全然違う・・・
自治体のサービスも違う・・・
そんな話を聞いたことがありますよ。

ムカデを掃除機で吸った経験はありません。
部屋に出てくると思うと安心できないですね。
[ 2021/09/22 16:37 ] [ 編集 ]
お大事に
ちょっと切っても ひっかいてもいたいのに
ムカデに刺されたら もっと 痛痒いのでしょうね
お大事にしてくださいね。
[ 2021/09/22 22:22 ] [ 編集 ]
Σ 小紋さんへ
ありがとうございます。
痒みも腫れも無くなりましたが
咬まれた箇所にわずかにしこりが残っています。
これからこれがどうなるかなというところです。
[ 2021/09/23 08:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
31位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
10位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR