≪ 京都・高雄・神護寺の紅葉 | HOME | 紅葉の散歩道 ≫
Author:Saas-Feeの風 ニックネームはスイスの村名に因みますスイス偶然 リギ山上(標高1750m)から見えたスイス空軍ジェット戦闘機6機(撮影 2008年07月10日)
こんばんは!(^^)!
昨夜に引き続き、改めて
ようこそ京都へ(^。^)y-.。o○
天気予報が外れて、晴れて好かったですね。
風さんが来られた2日の夜は大雨。
そして翌日の3日の午後は突風と雨、終日強い風が吹いていました。
高雄は紅葉も早いですが、落葉も早いですね。
やはり紅葉は少し♪遅かったのかい♪
高山寺へはここ数年行っていません。
特に紅葉の頃の高雄は人・人・人・・・で。
行かれた日は閑散としていた?
それは好かったです!(^^)!
少ない中でもこんなに素晴らしい紅葉が有ったのですね。
行かなくても三枚のお写真で充分、モミジ狩りが愉しめました。
♪京都栂尾高山寺
恋に疲れた女が一人・・・♪
この歌のモデルは何方かご存知ですか?
実は、コスモスさんなのですよ。
恥ずかしいですが、「日本で初めてお茶が植えられた」は知りませんでした。
”鳥獣人物戯画”の事は知っていましたが・・
京都に住んで、はや40年、未だに知らない事が多くて
嬉しい事に、こうしてブログで教わる事が多いです!(^^)!