花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


三重県に“まん延防止等重点措置”が適用されて10日ほど経った5月19日

この日は“徳兵衛の日”というので

近鉄四日市駅前のショッピングモール1階にある“にぎりの徳兵衛”を覗いた。

16時前、モールの地下駐車場に車を入れると、停めてある車は数えられるほど少ない。

いつものこの時間帯なら空きスペースを探さねばならないほどなのに

地下駐車場から1階の食料品売り場前を通り“徳兵衛”に向かう。

1階ではいつもと同様の買い物客数のように思える。

普段の地下駐車場のあの混雑ぶりは何だろう。

駐車場に車を置いて別のどこかに行く人たちが多いということか

“まん延防止等重点措置”適用により不要不急の外出をしなくなったのか


24日付け報道によると三重県内の新型コロナウイルス感染例は

23日が9であり、56日ぶりに一桁になったそうだ。

50や60の感染例の日があったことからすると

この数日は減少傾向にあるが、まだまだ油断はできない。


回転寿司 にぎりの徳兵衛

210519徳兵衛-4

店内に客はひとりもいない。

テーブル席に案内され、さっそく、この日限定の7貫盛りをオーダーする。

210519徳兵衛-3

かんぱち、真いか、生だこ昆布〆、えび、ほたて霜降り、煮あなご、ほたて松前漬け
(税込み 748円)
左の椀にはえび汁(無料)

きびなご        蟹甲羅寿司
(九州・北海道うまいもんフェア第1弾のうちのふた品)
210519徳兵衛-1

客が少ないから店長ひとりで握っている。

(蟹甲羅寿司・・・すし飯、大葉、炙りほたて、蟹肉、イクラ)


210519徳兵衛-2

入店後30分ほどで・・・これにて打ち止め~~

Saas-Feeの風たちの後から入った客は

カウンターのシニア男性ひとりのみだった。

この後は余計なところに寄らず、地下駐車場へ直行した。


ちょっとした事情のため“徳兵衛”には

6月末までに少なくとも2度は顔を出すことになる。

その際も、この日のように空いているとうれしい~

(撮影 2021年05月19日(水) OLYMPUS XZ-10

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おいしそう!
私は明日スシローへ行きます
昨夜は残業になりました(泣)
またお邪魔します
ぽち
Tポイントは近所のスーパーのアプリを入れていて、いつもポイント2倍、たまに3倍や5倍つくのでよくたまるんですよ
[ 2021/05/26 06:13 ] [ 編集 ]
回転ずし
こんにちは
私の市町村は同じ千葉県でも蔓延防止地区外なのですが、それでも今の時、あまり外食もしていません
でも・・・・回転ずしならいいですよね
お部屋は離れている市、今の回転寿司は皆蓋つきでしょう…だからきっとお客さんも多い野かもです
私はもう5月にはリルト生のお魚は食べないようにしています
何となく~って感じですが、旅館などのお刺身は頂きますが~
ですので自分でお刺身を買ってくるのももう4月までです。
[ 2021/05/26 08:27 ] [ 編集 ]
おはようございます
スシも食べに行っていません。食べたいですね
[ 2021/05/26 09:43 ] [ 編集 ]
おはようございます
おはようございます
ほんとうに寿司が好きなんですね。
ここ何ヶ月も回転寿司へは行っていません。
スーパーで買ってきた寿司で冷酒を飲んでいます。
[ 2021/05/26 09:54 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
早くGo To Eatのクーポン使い切りたいですね。
でも、また延長されるのでは?
延期の検討中となってますよね。

今夜から、また大きな雨がやって来そうですね。
スーパームーン撮りたかったけど、四国は無理そう、
皆既月食も撮れそうに有りません(ノ_-;)ハア…
[ 2021/05/26 11:23 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
美味しそうなお寿司ですね。
7貫盛りだけでもお腹がいっぱいになりそうですが。
お写真を拝見すると、あれもこれも食べてみたくなります。
我が家も6月末までに使わないといけない
優待券があるのですが、そろそろ解禁しようかしら。
早く新型コロナが収束すると良いですね。
[ 2021/05/26 12:16 ] [ 編集 ]
いい事を聞きました。いつもここに行こうかと主人に言うと、駐車場が狭く車を入れにくい。。とか言うんです。今なら駐車場も空いてるようですね。
これは言わないと。。
Go To Eatのチケットも使わないと。。
ぜひ、近いうちに行ってみます。行かれたのは平日ですか。
それにして、沢山、食べられましたね。
私もお寿司が好きですが、最近、食が細くなってきたと痛感しています
きびなごがピカピカしていかにも新鮮!
[ 2021/05/26 13:06 ] [ 編集 ]
我が家は日曜日しか行けないので「徳兵衛の日」ではありませんが
まん延防止法が出る前4月25日2時過ぎに行きました
私達だけ~店の人の方が多かったです

始めて行きましたが「美味しい!」
解除されたらもう1度行ってきます
7貫盛り限定食べたいです
[ 2021/05/26 13:52 ] [ 編集 ]
お寿司
いいお寿司が 安くて 美味しそうです!
うちも スーパーに行った日は 昼はお寿司にしています。
今日は 助六にしました。お寿司というだけで うれしいものです。
止められなくても困りますが 車のない駐車場も 寂しいですね。
[ 2021/05/26 14:42 ] [ 編集 ]
コロナ
やや感染者が減ってきたように感じますが油断大敵ですね。
気を引き締めましょう。
わが町は今日からワクチン接種開始です。
大連は31日に受ける予定です。
[ 2021/05/26 17:11 ] [ 編集 ]
はじめまして。

にぎりの徳兵衛というお寿司屋さん、とてもおいしそうです!
この内容なのに安価なことに驚きです。

こちらでは緊急事態宣言は延長される可能性が高いですが、
お客さんが戻るまで頑張ってほしいです。
[ 2021/05/26 18:22 ] [ 編集 ]
おはようございます。
外食するにも気を使いますね~
人がいなくて良かった半面お店の方は本当に困りますよね~
私も前に近くの回転寿司店でテイクアウトをしてみました。

[ 2021/05/27 08:23 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん    今日は!
御鮨がとても美味しそう~~~
北海道うまいものフェアーはいいですね
限定の7貫盛は豪華でお安いですね
わが屋の近くには徳兵衛さんはありませんが
カッパ寿司やくら寿司等ありスシローは家の近くでたまに行きますが
コロナの状態でも混んでいます
8時までです

アジサイ スミダノハナビが綺麗に咲きましたね
我が家も鉢植えで咲き始めました
[ 2021/05/27 13:09 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
スシローにも寄りたいな(^^♪
何とかフェアのときが好いですね。
T-POINT、そんなにたまるのですか。
TSUTAYAくらいじゃダメですね。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2021/05/27 20:44 ] [ 編集 ]
Σ 花ぐるまさんへ
花ぐるまさん、こんばんは。
できる限りの感染対策をしませんとねえ。
どこにウイルスが飛んでいるのか判りませんからね。
Saas-Feeの風も日常買い物くらい、週に1-2度ですよ。
回転寿司にはひと月に1度、多くて2度です。
三重県内感染例がまたもや二桁になっています。
[ 2021/05/27 20:49 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
そちらでは感染例が減りませんからね。
外食ができないのでしょうね。
[ 2021/05/27 20:50 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
日本酒は旨いです。
刺身が好いですね。
そろそろビールでしょうか。
[ 2021/05/27 20:53 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
前回のスシローでGo TOイート食事券を使い切りましたよ。
徳兵衛は株主優待、6月いっぱいに使い切らないと権利が消滅します。
ちょっとした事情とはそのことなのですよ~(^_-)-☆

スーパームーンの皆既月食は雲のために見られなかった、残念。
[ 2021/05/27 20:56 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんばんは。
Saas-Feeの風も徳兵衛の株主優待なのですよ。
6月末までに2-3度、顔を出さないと権利が消滅します。
客の少ない時間帯を狙って徳兵衛に行くつもりです。
“徳兵衛の日”にはその日限定の七貫盛りがあるので
それも狙っています。
[ 2021/05/27 21:00 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
徳兵衛ではGo To イート食事券が使えますね。
Saas-Feeの風は前回のスシローで使い切りましたよ。
駐車スペースは狭いですね。
数年前にスペースの脇に障害物があり
車体をそれでこすってしまいましたよ。
それ以来、2台分は空いているスペースを狙うようにしています。

この日は19日、水曜日でした。
[ 2021/05/27 21:05 ] [ 編集 ]
Σ ゲンかあちゃんさんへ
14時過ぎも空いているようですね。
我が家では夕食代わりにしようということで
夕刻に出かけるようにしています。
ランチだとそれほど食欲がないので(^_-)-☆
徳兵衛の日は9の付く日なので
日曜にその日が当たればお出かけください。
[ 2021/05/27 21:09 ] [ 編集 ]
Σ 小紋さんへ
スーパーマーケットに寿司が並んでいますね。
いろいろな種類があって目移りします。
その日のお買い得寿司があると買いますよ。
特売日の駐車場は朝から混んでいます。
最も近いスーパーマーケットは地場スーパーマーケット
大手ですとマックスバリューです。
[ 2021/05/27 21:14 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
31日・・・来週の月曜日
早いうちの接種とはうれしいですね。
Saas-Feeの風は6月6日なので
しばらく後になります。
[ 2021/05/27 21:16 ] [ 編集 ]
Σ らいとNGC7000さんへ
“徳兵衛”・・・そちらの県内には店舗が無いようです。

減りませんねえ~。
そちらに出かける必要があるのですが
一昨年の10月か11月に行ったきり
先延ばしになってます。
早く新型コロナウイルス感染が無くならないと困ります。
[ 2021/05/27 21:21 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
なかなか外食できないですよ。
テイクアウトすることが増えています。
数週前にはマクドナルドのドライブスルーで
ハンバーガーを持ち帰りました。
数年ぶりですよ~マクドナルドは~(^_-)-☆
[ 2021/05/27 21:24 ] [ 編集 ]
Σ えつままさんへ
えつままさん、こんばんは。
最近の回転寿司店では“何とかフェア”というものが増えていますね。
スシローにもときどき顔を出すのですが
そのようなフェアの開催中を狙っています。
他にかっぱ寿司、くら寿司、はま寿司もありますが
長いご無沙汰となってます。

スミダノハナビも見てくださったのですね。
ありがとうございます。
[ 2021/05/27 21:30 ] [ 編集 ]
age の日記
よくお寿司やさんに行かれますね。うらやましいです。私は全く外へ出ません。英語に行って買い物するくらいです。うらやましいです。
[ 2021/05/27 23:40 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
仕方ありませんよ、こんな状況ですから。
Saas-Feeの風も日常買い物にしか外出していませんが
ひと月に一度、多くて二度、回転寿司を覗きます。
はやく収まると好いですね。
[ 2021/05/28 06:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR