花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


10日ほど前からブログの管理画面内の各項目を選択すると

ログイン画面が現れ、そのたびにログインせざるを得なくなる事態になった。

例えば「新しく記事を書く」を開いて記事を作成し「記事を保存」や「プレビュー」すると

ログイン画面が現れて、それまでに作成した記事内容が保存されずに消えてしまう。


それに懲りて新規に作成した記事をコピーしておき「記事を保存する」をクリックした際に

作成した記事が消えないように予防することになった。

そうしておくと「管理画面」内から記事が消えてしまっても

改めて記事を作成しなおす必要が無くなるが、手間がかかることになった。

写真取り込みの「ファイル挿入」を選択した際にも

ログイン画面が現れ、モニターにログイン画面がふたつという現象も起きた。

また、ログインボタンを押下すると、またもやログイン画面が現れるという有り様だ。


原因として素人目にウイルス対策ソフトとブラウザのふたつが考えられた。

過去にはブログで何度か、ウイルス対策ソフト起因の不具合があり

そのときにはソフト会社のトラブルコーナーに電話し

担当者から指示されながらトラブルシューティングをした。

こちらは面倒なので先延ばしにし、ブラウザにアプローチすることにした。


ブラウザについてはFC2ブログの推奨動作環境がGoogle Chromeとのことなので

まずはブラウザをこれまでのMicrosoft Edgeからそちらに替えることにした。

この変更は簡単にでき、その結果、問題は解消された。


イライラしながら10日間も放置せず

もっと早いうちにブラウザを替えておけば好かった。

もう一度、Microsoft Edgeに替えると、前と同様に不具合が生じるのだろうか。

興味があるが、それは別の機会にトライしてみようと思っている。



アマリリス

午前中の開き始め

210430-1014アマリリス


夕刻

210430-1745アマリリス


翌日の昼前どき

210501アマリリス-1


ほかの4鉢では花芽がさらに上がっている。

210501アマリリス-2
(撮影 2021年05月01日(土) 11:30)

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



大きなアマリリス
アマリリスが開花しましたね~大きなお花、お庭で倒れませんか?
最近風が強くて植木鉢を置いておくとコロコロと倒れてしまいます
アマリリスも大きくなるので不安定になるでしょう
綺麗な大きな花!沢山の蕾ですね!
[ 2021/05/03 09:45 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
FC2の不具合でしたか、ベルさんは何時もGoogle Chromeですが、
Microsoft Edgeと、Mozilla Firefoxも使い分けてます。

Google Chromeだと、iPadを使う時も便利ですね(^^)
最近はにゃんこのブログを、FC2で書いてます(笑)
古い記事を全て削除して、リニューアルです(^o^)v
[ 2021/05/03 09:59 ] [ 編集 ]
おはようございます
FC2のブログ ご苦労されたのですね
ヒューマン とても対応できないでしょうね
[ 2021/05/03 10:12 ] [ 編集 ]
???
さすがに早いアマリリスですね。
こちらは毎年風様より遅れますので
まだまだです。

パソコンを買い替えたら自動的に
Microsoft Edgeになっていました。
理由はよく分かりません。
分からないことだらけです。
[ 2021/05/03 10:23 ] [ 編集 ]
とてもきれいなアマリリスですね♪
私はパソやスマホなど困ると全部息子にまかせます
ぽち
[ 2021/05/03 10:27 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん 今日は!
目のさめる様な赤い大きなアマリリスのお花はとても綺麗です
咲き始めのしなやかさもいいですね
他のアマリリスも元気な花芽で楽しみです

パソコンの不具合は困ります
私も時々おかしくなりイライラします




[ 2021/05/03 13:01 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
鮮やかで綺麗なアマリリスですね。
赤い覆輪がおしゃれです。
昔、一度だけアマリリスを育てたことがありますが、
外で越冬できるものと思い、枯らしてしまいました。
花芽がたくさん上がって、一斉に咲いたら
さぞ豪華でしょうね。

詳しいことはよくわからないのですが、
我が家もMicrosoft Edgeにいつの間にか変わっていました。
不都合はないのでそのまま使っていますが、
どうしてでしょうね。
[ 2021/05/03 13:22 ] [ 編集 ]
今日は
アマリリスが綺麗に咲き出しましたね!
我が家でも地植えと鉢植えのアマリリスがありますが
いずれも未だ固い蕾の状態です。
[ 2021/05/03 14:11 ] [ 編集 ]
あまりりす
ついくちずさみたくなる アマリリスの歌
大きな花が ふたつ ついて 楽しい花ですね!
[ 2021/05/03 14:49 ] [ 編集 ]
ブラウザの仕業とは!
2年前に新しいパソコンを買った時に、
ブラウザをGoogle Chromeに替えました。
FC2ブログも変わりなく使っておりましたが、
ブラウザによるトラブルがあるのですね_φ(・_・
Saas-feeの風さんでもわからないことが
おありなんですね〜。
一旦トラブルとなかなか抜け出せないネットの罠。
スッキリするまでに時間と忍耐力が必要ですね。
もっとわかりやすくならないものかと、いつも思います。
アマリリス、小学校の音楽の時間に習った歌を思い出します。
[ 2021/05/03 16:47 ] [ 編集 ]
私もしばらくそんな状態が続き、始末悪くパスワードが違うとまで出るので半月ばかりはスマホで投稿していました。考えて芸能人ページからホームに行き自分の管理画面ひらく方法とってみたら治りました。わけわかりません。
[ 2021/05/03 17:20 ] [ 編集 ]
Chrome
厄介な症状でしたが解決できてよかったですね。
幸い大連はchromeを使ってますので、経験したことのない症状です。
[ 2021/05/03 20:30 ] [ 編集 ]
おはようございます
windows10になってからMicrosoft Edgeを使っていますが
ブログでトラブルは未だありません。
もしなったらお手上げです。
[ 2021/05/04 10:04 ] [ 編集 ]
咲きましたね、アマリリス、
きれい、きれい。

ブログなどのトラブル、1年に何回かあります。
さすが皆さん、一人で解決される。
私は結局自分で解決できず、助けてもらうことに。やる資格ないのになぜかPCにしがみついています。
[ 2021/05/04 13:14 ] [ 編集 ]
アマリリス満開ですね
綺麗です!

同じFC2ブログですがログイントラブルはありませんが
随分前からInternet Explorerでは
絵文字が入らなくなり
Microsoft Edgeでしてましたが
Google Chromeの方が良いのですか?
ブログの更新はPCでしているので変えると
他の事で困らないか心配です
頭が付いて行かなくなりました(トホホ)
[ 2021/05/04 13:29 ] [ 編集 ]
Σ 花ぐるまさんへ
風の強い日がありましたね。
そんな日には花の鉢が倒れます。
特に軽くて丈のある花の鉢が危ないです。
風の当たらない場所に移動させますよ。
アマリリスの蕾みがグングン上がっています。
咲いたら写真を撮ってブログアップしますね。
[ 2021/05/04 16:12 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
ブラウザを使い分けておられるのですね。
それぞれに特徴があるそうですが
それについてはさっぱり判りません。
前のパソコンではInternet Explorer
新しいパソコン(昨年12月)にはMicrosoft Egde
そして数日前にGoogle Crome
現在はEdgeとCromeとを併用しています。
[ 2021/05/04 16:17 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
古くなったパソコンが悪いのか、
ソフトが悪いのか・・・
区別ができませんよ~。
[ 2021/05/04 16:18 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
Windows10にはMicrosoft Edgeが推奨されていますね。
だから新しいパソコンにはそれがインストールされているのでしょう。
Saas-Feeの風の場合も12月に新調したパソコンにはEdgeでした。
[ 2021/05/04 16:22 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
ITに詳しい方が近くにおられると助かりますね。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2021/05/04 16:23 ] [ 編集 ]
Σ えつままさんへ
えつままさん、こんにちは。
しばらく咲いて愉しませてくれますね。
別の鉢の花芽はどんどん上がってきています。
開花を愉しみにしています。

パソコン不調は困ります。
時間ばかりかかって作業が進みませんよ~。
[ 2021/05/04 16:28 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
昨年のブログで紹介した隣家のアマリリスによく似た花姿です。
今年もたくさん花が咲いて、先日は南の庭から
アマリリスの大きな鉢を北の玄関先に移動されましたよ。
ご夫婦で鉢を運んでおられました、大きいからひとりでは無理です。
我が家も、このふたつ咲いたアマリリスを玄関先に出しました。

自動的にブラウザが入れ替わったのですか。
そのようなことがあるのですねえ。
確かにわけがわかりません。
[ 2021/05/04 16:34 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
そのうちに蕾みが上がってくるでしょうね。
開花が愉しみでしょう。
[ 2021/05/04 16:36 ] [ 編集 ]
Σ 小紋さんへ
小学校か中学校の音楽の時間に習いましたね。
アマリリスの歌・・・懐かしいメロディーです。
[ 2021/05/04 16:38 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
ブラウザによってトラブル発生するのかどうかわかりませんよ。
今回のトラブルはブラウザを入れ替えると解消したということだけです。
だから、前のブラウザに戻しすと、トラブルは再発するのかな・・・。
そんな疑問が残っています。

パソコンに詳しいかただったら、すぐに解決できることなのでしょうね。
在職中にもっとパソコンを勉強しておけば好かったと思いますよ。
[ 2021/05/04 16:43 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
そんなことがあるのですねえ。
試行錯誤なさって成功ですね。
パソコンにはわけのわからないことが多いですよ。
[ 2021/05/04 16:45 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
ブラウザ起因だかどうか判らないトラブルですよ。
最初からCromeだったのでしょうか。
最初にインストールするブラウザを決める基準は何なのでしょうね。
[ 2021/05/04 16:47 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
Windows10でしょうから、その推奨のブラウザであるEdgeが
最初からインストールしてあるのでしょうね。
同じようなトラブルがあるかどうかわかりませんよ。
Saas-Feeの風の場合はそうだったということです。
[ 2021/05/04 16:50 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
パソコントラブルがあると困ります。
できるだけ自身で解決させますが
どうしようもない時には息子に助けてもらうことにしています。
メールと電話のやりとりになりますけれど。
[ 2021/05/04 16:53 ] [ 編集 ]
Σ ゲンかあちゃんさんへ
前のブログではInternet Explorerでした。
パソコンを新調したらMicrosoft Edgeになっていました。
Wndows10の推奨ブラウザがEdgeだそうですね。
現在、問題が無いのですからブラウザを替える必要はありませんし
トラブルがブラウザ起因とは限りませんからね。
Saas-Feeの風のケースはそうだったということだけですよ~(^_-)-☆
[ 2021/05/04 16:58 ] [ 編集 ]
こんばんは~
災難でしたね。
何度もログイン画面が出るだけでもイライラするし、せっかく作った記事が消えれば怒りさえ起きそうです。

ともあれ、プラウザの変更で良くなってよかったですね。

ずーとGoogle Chromeで、Edgeを試してみましたが使い慣れていて、トラブルもないので変えませんでした。

小学校の時、アマリリスの歌を習った記憶がありますが、どんな歌だったかすっかり忘れました(笑)。
[ 2021/05/05 00:49 ] [ 編集 ]
おはようございます~
確か小学生の時にアマリリスの歌を習いましたね。
それをクラスで行われる発表会の時に替え歌を作り
歌った思い出があります。

パソコンの不具合は本当に困りますね。
近くにパソコンの事で詳しい方がいらっしゃると
助かりますね。
パソコン教室から強制的に首になったので、今は
パソコンを買ったお店に行って習うしかないです。
[ 2021/05/05 11:19 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
ブラウザが原因だったのかどうか、わかりませんが
トラブルが解消して助かりました。
Google Chromeを初めて使いました。
もともとはInternet Explorerでした。

習いましたね。
懐かしいメロディーです。
[ 2021/05/05 16:15 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
そうですね、近くにおられると助かります。
トラブルが続くと困りますからねえ。
パソコン教室には通ったことはないのですよ。
どのようなことを教えてもらえるのでしょう。
[ 2021/05/05 16:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
26位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR