花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


ランチをたまには外で~~そう思うけれど

ランチの混みあう時間帯に店内に入るのもイヤだしねえ~

・・・ということで、10日も前のことになるけれど

テイクアウトできる丸亀うどんで、ふたり分のうどんを買ってきた。

201121丸亀うどん-1

うどん玉の下に温かい出汁が入っており

その中にうどん玉を投入すればいい。

ふたり分なら5点を選べる天ぷらから エビ2、鶏2、イカ1の三種を・・・。

鶏の唐揚げではなくて天ぷらというのが面白い。

おいなりさん、きざみネギ、天かす、割り箸が、うどんにセットされており

「20分以内に召し上がってください」との注意書きがある。

出汁が冷めるからね。

201121丸亀うどん-2

天ぷらはオーブンレンジで少し温める。


201121丸亀うどん-3

ふたり分をテイクアウトだと20%の割引で960円・・・ひとり480円
(店内食事なら1200円・・・ひとり600円)

丸亀うどんは、しこしこし、そして天ぷらと合わせて旨かった

丸亀うどん”の屋号があるけれど

四国・丸亀が発祥というわけではないそうだ。

(撮影 2020年11月21日(土) OLYMPUS XZ-10

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします



スポンサーサイト



おいしそう♪
丸亀のテイクアウトはしたことないです
20%の割引、いいですね
ぽち
[ 2020/12/01 07:07 ] [ 編集 ]
おはようございます
丸亀製麺のてんぷら テークアウトで食べました
天丼にしました
[ 2020/12/01 09:44 ] [ 編集 ]
テイクアウト
麺類のテイクアウトは伸びてしまいそうだし、天ぷらもベチャッとなりそうですが、それをクリアしているようですね。
お値段もリーズナブル!
ウチのそばに有れば、買いに行きたいです。
丸亀製麺さん…丸亀市発祥じゃないのですね。
[ 2020/12/01 10:21 ] [ 編集 ]
丸亀うどんは岐阜にもあちこちにありますので、
おいしく頂きました。
廃車にしたことからテイクアウトはダメですが・・・

三代タイガースファンとは、話が合い楽しそう・・・
母はドラゴンスファンでしたので、次男は、
「ばあちゃん、タイガースも応援してよ」
と、96の母に頼んでいました。
[ 2020/12/01 10:44 ] [ 編集 ]
こんにちは~
寒くなると温かいうどんが食べたくなります。
スーパーに行って見ると温めるだけのものが
よく売れているようです。
私もお腹の調子が悪い時には軽めの物を買って
来て食べています。
[ 2020/12/01 13:55 ] [ 編集 ]
丸亀うどん
全国どこにでもお店がありそうですね。
大連の近くにもありますが、入ったことはありません。
経営者は丸亀ではないそうですね。
[ 2020/12/01 19:18 ] [ 編集 ]
こんばんは。

へえ、面白そうですね。
選べるのも楽しそうです。
[ 2020/12/01 20:31 ] [ 編集 ]
私は蕎麦党で饂飩はよくわかりませんが伊那庭系ののど越しのいいものが好き。丸亀饂飩も食べ舞うが良さは不明です。。
[ 2020/12/01 23:26 ] [ 編集 ]
こんばんは☆
丸亀製麺は偶に行きますが、結構塩分が効いてますので、
度々は行けません、心筋梗塞以後は、我が家でうどんを作るほうが
良いようです、讃岐人ですからお出汁は何とでもなります(^o^)v
最近は減塩うどんなるものも売られてます、割高ですが(笑)
油ものも、糖分も制約があるので、外食は難しいのです(ー。ー)
[ 2020/12/02 00:20 ] [ 編集 ]
おはようございます
丸亀製麺のうどん、美味しそう。
20%引きとはいいですね。
丸亀製麺は梅田まで出ないと無いしね~
[ 2020/12/02 10:05 ] [ 編集 ]
うどん大好き
近くの丸亀が店舗改装して先日オープンしました
混んでるので怖くて行けませんでしたが
テイクアウトなら買っても良いですね
しかも20%OFFですか?
うどん大好きですし20分以内は楽勝です🎵
[ 2020/12/02 10:07 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
丸亀うどん、美味しいですよね。
お店には2度行ったことがあるのですが、
テイクアウトが出来ることは知りませんでした。
近くのお店は、駅前のショッピングモールのフードコート内に
あるのですが、そこだと混雑しているので、
車で15分位の所に(食べるまで、ぎりぎりセーフ)
独立店舗があるので、行ってみようと思います。
2割引きというのも嬉しいです。
[ 2020/12/02 10:36 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
東京には多くの店舗がるでしょうね。
いつかテイクアウトを~ですよ。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2020/12/02 14:40 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
意外に天ぷらが旨かった!
イカが柔らかかったし・・・。
[ 2020/12/02 14:42 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
同じように思ってましたよ。
でも大丈夫!
出来立てのような天ぷらうどんになりました。
次の機会には天ぷらをチンしてうどんに乗せようと思います。
丸亀発祥ではないそうですよ。
[ 2020/12/02 14:44 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
各務原市の店舗がありますが
その店が最寄りになるのでしょうか。
持ちかえるには遠いようですね。
[ 2020/12/02 14:49 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
そちらにも丸亀製麺の店があるのでしょうね。
丸亀製麺はテレビコマーシャルが頻繁に流れてますね。
[ 2020/12/02 14:52 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
全国にどれくらいの数の店舗があるのでしょう。
四日市市内には3店舗がありますよ。
四国の丸亀とは縁が無いそうですね。
[ 2020/12/02 14:54 ] [ 編集 ]
Σ さちこさんへ
うどんは大阪ですよ~。
神奈川に行ってからは大阪のうどんが懐かしかった!
[ 2020/12/02 14:57 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
うどんは出汁でしょう~なんて思っています。
大阪のうどんが懐かしいと思ってますが
今ではどこでも同じような出汁なのかなあ~?
[ 2020/12/02 15:02 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
食事に制約があると準備が大変でしょうね。
幸い、我が家ではそれがありませんので
好き放題(栄養バランスを考えながら)ということになります。
東京のうどんは醤油味がきつくて馴染めなかった(-_-;)
[ 2020/12/02 15:06 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
十三には無いのですか。
そういえば昨日だったかな、
コロナ専門になった十三の病院が紹介されてましたねえ。
[ 2020/12/02 15:08 ] [ 編集 ]
Σ ゲンかあちゃんさんへ
菰野のビッグ近くにありましたっけか?
あのあたり、回転寿司店もありますし、
お好み焼き(まだありますかね)もあって
買い物よりも外食に魅力的です。
[ 2020/12/02 15:13 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
テイクアウトができるようになったのは
新型コロナウイルスの影響でしょうね。
ここ数ヶ月のことのようですよ。
お試しになってくださいね。
[ 2020/12/02 15:17 ] [ 編集 ]
夏に家もテイクアウトしました。3人分からの設定でしたから、うどん好きな私。3人分を求めて、後日、一人のお昼に食べよう目論見ました(笑)
http://nonkinako-3.dreamlog.jp/archives/52429316.html

一食分だけ一旦冷凍したおうどん。美味しくなかったぁ。。

持ち帰った天ぷらも、衣が厚く、温めなおすと、なお一層固くなってしまって。。

おうどんのお出汁に浸して食べれば、衣の厚いのも苦にならないのか。。と今頃気が付いております(笑)

早く落ち着いて外食ができるといいですが、まだ当分無理っぽい。。

[ 2020/12/03 10:05 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
8月19日の記事を拝見しました。
容器も内容も、ほぼ同じですね。
天ぷらの衣が厚かったとのこと
今回の天ぷらでは違和感無かったですよ。
ひとそれぞれ、好みがあるので
同じものでも感じ方が異なることがあるやも・・・ですね。

昨3日には出先の近くにあった吉野家で
テイクアウトしてきましたよ~。
[ 2020/12/04 15:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
12位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
6位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR