まだまだ咲き続けるハイビスカス
この日に咲いたハイビスカスの花をよくよく見るとダブル咲きだ。
向かって右側
向かって左側
花びらが虫に喰われ欠損しているところがある。
突然、ダブル咲きになったのは何故
(撮影 2020年10月31日(土))
開花して4日目も咲いていたので花の上部を撮った。
(撮影 2020年11月3日(火))
一日花のハイビスカスも
寒くなると数日間は咲いているようになるということか
それはともかくも、ダブル咲きがはっきり判る。
このハイビスカスが10月に咲いた時は普通のひと重だ。
“雨の朝 ハイビスカスの花が咲いていた”
ブログランキングに参加しています
応援のクリック↑をお願いしますコメント欄を閉じています
≪ 挿し木した菊の花色が違っていると早合点した | HOME | 足湯もソーシャル・ディスタンス 花は・・・雨の中のコスモス畑 ≫
Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます
スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)