花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“グリュンゼー(2296m)からグリンジゼー(2324m)へ   スイス2004 その14”からの続き>

湖が見えてきた。

きれいな色をしているねえ~。

040707グリュンゼーから歩く-18-1

このあたりにはライゼーがあるはず・・・これがそのライゼーなのか

今も、その名が判らない。

040707グリュンゼーから歩く-19-1


奥にはフィンデルン氷河  民家の数が増えてきた。

040707グリュンゼーから歩く-20


レストランがあったが立ち寄らず・・・

040707グリュンゼーから歩く-21


フィンデルンを目指して歩く。

040707グリュンゼーから歩く-22


フィンデルンに到着した。

向こうはマッターホルン・・・かな 雲に隠れている。

040707グリュンゼーから歩く-23


フィンデルンを示す標識

040707グリュンゼーから歩く-25




040707グリュンゼーから歩く-24


この山小屋風レストランに立ち寄ったのかな~覚えていない。

040707グリュンゼーから歩く-26


さあて、最終コーナー~~ツェルマットへ向かう~~。



途中で見かけたアルプスの花

040707グリュンゼーから歩く・花d



040707グリュンゼーから歩く・花e



040707グリュンゼーから歩く・花f


(撮影 2004年07月07日(水) フィルム写真をスキャニング)

<次回はフィンデルンからツェルマットへ>

ここまでの様子はこちらで“スイス(2004)

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


コメント欄を閉じています


スポンサーサイト



プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
14位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR