花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


新型コロナウィルス感染拡大が続き

ついに7日にも7都府県に非常事態宣言が発せられるとのテレビ報道だ。

例年の今ごろはプロ野球ペナントレースの序盤戦で盛り上がっているのだけどねえ。

今年のトラは助っ人いっぱい・・・本当に助っ人になるのかな

沖縄でキャンプ入りしたころにはそんなことを思っていたのだが

今やプロ野球のことなど眼中に無くなってしまっている。


昨年3月、高知県安芸市にふるさと納税したところ

5月になって“あきとら 安芸虎”二本(各720ml)が届いた。

190518あきとら720ml
(撮影 2019年05月18日(土) OLYMPUS XZ-10

しかし、当時のSaas-Feeの風は帯状疱疹後遺症治療の真っ只中であったため

酒類を呑むことができず“酒蔵”に眠らさざるを得なかったのだ。

やっと呑めるようになった年末の、家族が揃ったとき、開栓にこぎつけたというわけ。

安芸虎720ml

今となってはこれらの酒のことを思い出せない。

あきとら純米吟醸安芸虎720ml

それはともかく、今年のトラは“日本一”になっていたはず・・・なのに

新型コロナウィルスのために気勢をそがれたうえ

選手の中から感染者が現れるという事態となり

勝算の見通しが立たなくなってしまった。


今季のペナントレースは開催できるのかということもあり

トラの戦いぶりにイライラする必要も無くなった。(ということにしておこう)


“あきとら 安芸虎”二本以外の、年末年始に呑んだ日本酒と赤ワイン

2019年末-2020年始の日本酒


          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



安芸虎
安芸虎もいいお酒でしょう。
学習していたセンターの所長が寅年
このお酒で一緒に楽しくやっていました。アハハ
[ 2020/04/07 07:53 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
桜が咲いても、ちっともワクワクしませんね(^^)
お酒のアルコール分で、コロナをぶっ飛ばしてください(笑)
[ 2020/04/07 09:21 ] [ 編集 ]
こんにちは
プロ野球開幕までこぎつけるかどうかですね
5月も開幕無理でしょう
[ 2020/04/07 10:22 ] [ 編集 ]
すべての楽しいイベントは消えて行く様で悲しいですね。
せめておいしいお酒が飲める方はしあ合わせです。
[ 2020/04/07 12:48 ] [ 編集 ]
緊急事態宣言
宣言が出さ手ました。
群馬県は含まれてませんが、埼玉が含まれてますから
影響は避けられないです。
緊張が高まります。
野球どころではなくなります。
[ 2020/04/07 20:03 ] [ 編集 ]
非常事態宣言
お早うございます。

出ましたね、ついに。
やや、遅すぎたくらいですが。
野球も、やりにくくなりました。

[ 2020/04/08 08:18 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
新コロナウィルスの問題、いつまで続くのでしょうね。
早く終息して、お酒を飲みながらテレビ観戦でもしたいですよね。
ふるさと納税はしていませんが、お得感が一杯ですね。
ご近所の息子さんがしているらしく、小豆島のお醤油を
お裾分けしていただきました。
飲み過ぎてオオトラにならないで下さいね。
[ 2020/04/08 10:18 ] [ 編集 ]
おはようございます
藤波が退院したようです。
非常事態宣言がでて知事の言うには
とにかく出歩かずに家に居てくださいと言うことです。
健康のためのジョギングや散歩はよさそうです。
野球も5月開幕は無理でしょうね。
[ 2020/04/08 10:31 ] [ 編集 ]
タイガース
タイガースのキャンプ地が安芸市だから
ここからタイガースのお酒が届くわけですね。
何だか粋なはからいですね。

夫は寅年のせいもあり、寅ファンです。
東京勤務の時は自分の机にタイガース
のマークをつけていたのに、年のせいか
最近は中継を見なくなりました。

長男と次男はずっと今もトラキチです。
東京に次男はいるのですが・・・
[ 2020/04/08 15:17 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
美味しかったですよ。
また安芸市にふるさと納税しようと思いました。
[ 2020/04/08 22:24 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
ここ数日が好い天気ですから、
千本桜を見に来る人が多かったのですが
例年に比べると極端に少ないですね。
2割か3割くらいになったのじゃないかな。
[ 2020/04/08 22:27 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
5月開幕は無理でしょうね。
9月開幕くらいかな。
それだったら、すぐに閉幕になりますね。
[ 2020/04/08 22:30 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
最近は酒を呑まなくなりましたねえ。
呑まないというより、呑めないと言った方が当ってますよ。
加齢が進んでいます(-_-;)
[ 2020/04/08 22:31 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
埼玉がお隣りですからねえ。
でもどこであろうが、感染に注意しなければならないですね。
繁華街には行けませんよ。
[ 2020/04/08 22:35 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
三重県は該当していませんが
感染に注意しませんとね。
手洗いとうがいと消毒を徹底的に・・・ですよ。
[ 2020/04/08 22:36 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんばんは。
今日も感染者数が増えていますね。
非常事態宣言で意識の高まりが顕著になり
感染が拡大しなくなれば好いのですけどねえ。
できるだけ買い物にも行かずに過ごすしかありません。
ゴルフもしばらくしませんよ。
最近はあまり酒を呑んでいません。
呑めなくなりましたよ。
[ 2020/04/08 22:41 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
大阪・北新地や心斎橋筋の現在は如何でしょうか。
できるだけ買い物に出かけないようにしますよ。
プロ野球開幕5月は無理ですよね。
[ 2020/04/08 22:45 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
おそらく安芸市のふるさと納税返礼品には
もっと多くのものがあると思うのですが
返礼品として安芸虎を希望しました。

東京勤務でタイガースマークを堂々とということですね。
素晴らしいです。
Saas-Feeの風は神奈川にいるころ、
社内の隠れタイガースファンでしたよ。
情けないですねえ。

長男一家と次男一家は家族で東京ドームや神宮球場で
阪神のゲーム観戦をしていましたし、していますよ。
近くの席に掛布雅之さんがいたといって
撮った写真をメールで送ってきたことがありました。
[ 2020/04/08 22:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR