花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


旧クラスメイトのやまびこ、2年後輩のヒガ、そしてSaas-Feeの風の3名で

いつものデイリー信楽CCでゴルフをしてきた。

昨年12月4日の鈴鹿CC以来、2ヶ月半ぶりのラウンドとなる。


当初、1月21日に予定されていたラウンドだったのだが

やまびこの仕事の関係で1月31日に延期された。

ところがその日の気温がかなり下がるという予報となったため2月7日に再延期、

更には7日も気温が低いというので21日に再々延期となったという経緯がある。

高齢者ゴルフだから気温が低い日を敬遠することはやむを得ない。


Krisもエントリーしていたのだが、体調不良のため21日のラウンドをキャンセルした。

この日は柳生コースがクローズであり、甲賀コースから伊賀コースへのラウンドだ。


甲賀コース

4番 390ヤード パー4

202021信楽CC-1


ランチの釜カレーハンバーグ

202021信楽CC-4


伊賀コース

4番 167ヤード パー3

202021信楽CC-2


9番 194ヤード パー3

202021信楽CC-3

天気予報のとおり、暖かい日となり汗ばむほどの陽気となった。

池ポチャが2度、山への打ち込みOBが2度あったのだけど

一面の青空のもと、愉しいゴルフが出来た。


心配していた脊柱管狭窄症による腰から右脚までの痛み・痺れも起きなかった。

整形外科でSaas-Feeの風を担当してくれている若くて美人の理学療法士から

25日のストレッチで「ゴルフは如何でしたか」と訊ねられたので

「痛くて座り込むこともなく快適に廻れましたよ」と答えた。

「やはり愉しいことに浸っていると痛みも起きませんね、

これからも愉しいことをしたり、考えたりしましょう」ということだった。


3月には旧クラスメイトたちとの信楽ラウンド

在職中の旧同僚たちとの鈴鹿ラウンド

これらふたつのラウンドが予定されている。

腰から脚への痛みを軽減するようストレッチを続ける。

(撮影 2020年02月21日(金) OLYMPUS XZ-10

           

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします



スポンサーサイト



Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
ゴルフ場の写真はいつ見ても気持ちが良いです。
豊かな自然に囲まれ、澄み切った空の下でするゴルフは
最高レクリエーションですね。。
ここでは新コロナウィルスもどこ吹く風でしょう。
ランチの釜カレーハンバーグも美味しそうですね。
3月にも2回ラウンドが予定されているそうですが、
ストレッチで万全の体制を整えてお臨み下さい。
[ 2020/02/26 09:52 ] [ 編集 ]
おはようございます
お元気でいいですね
ヒューマン 腰を痛めてしまいました
ゴルフ 気持ちイイナ~
[ 2020/02/26 09:59 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
ゴルフ延期して良かったですね(^^)
快晴のもと、元気でプレイ出来て最高のリフレッシュですね。
ランチも美味しかったでしょう、健康に配慮しながら、とことん
遊ぶ事に徹しましょうね、今日もお天気良好、これから出撃です(笑)
[ 2020/02/26 10:53 ] [ 編集 ]
快適
好天の下、快適なゴルフ いい一日でしたね。
大連はいま50肩に悩んでます。
我慢するしかなさそうで、すっきりしない日々です。
コロナウイルス騒動も重なり憂鬱な日々を過ごしてます。
[ 2020/02/26 16:38 ] [ 編集 ]
ランチおいしそう♪
子どものころ、イチゴに練乳、やってましたね
あの頃のイチゴは甘くなかったのかもしれませんね
検査に行ってきます
ぽち
[ 2020/02/27 10:52 ] [ 編集 ]
ヘルペスの他に脊柱管狭窄症もありましたね。
これらを乗り越えてゴルフとは爽快だった
ことでしょう。
好天で気分も晴れてよかったですね。
[ 2020/02/28 12:16 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、おはようございます。
ゴルフは芝が青くなってからとは思いますが
身体を動かずことが少なくなった現状では
ゴルフが最も気の乗りやすい運動になっています。
普段は歩かないので、ゴルフのときにこそ
遊びながら歩くという楽しみ方もあります。
昨年12月初め以来のラウンドでした。
気のおけない旧友たちと好い時を過ごしました。
[ 2020/03/01 09:17 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
Saas-Feeの風も腰痛持ちですよ~。
脊柱管狭窄症手術後の13ヶ月間はゴルフから遠ざかりました。
今はなんとかラウンドできています。
[ 2020/03/01 09:19 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
引き籠りの身としては、ゴルフが外の環境に身をさらす
ベストの運動になっています。
以前はカメラ持参であちこちに出かけて写真を撮り歩いたものですが
ここ数年はそれもしなくなりましたよ。
カワセミを追いかけることも無くなったしねえ~(-_-;)
[ 2020/03/01 09:23 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
50肩も困りますね。
Saas-Feeの風は4度も追突事故を受けた結果
頚椎症になってます。
肩こりがいやになりますよ。
以前は西洋医学の鍼で軽減していましたが
数年前にそのクリニックが閉院となり治療ができていません。
[ 2020/03/01 09:27 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
やはり同じようなことをなさっていましたね。
検査結果は如何でしたか。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2020/03/01 09:28 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
ウォーキングを兼ねて遊びのゴルフを愉しんでいます。
ヘタッピーゴルフなので歩く距離が長くて
運動には都合が好いのですよ。
だから好い天気じゃないとゴルフをしません。
雨の日のゴルフは面白くなくてキャンセルします。
[ 2020/03/01 09:32 ] [ 編集 ]
こんにちは~
朝ドラのスカーレットを毎日楽しみに見ているので、行ったことが有りませんが信楽、甲賀は興味があります。
伊賀コースも有るのですね、忍者も有名ですね。
健康になられてよかったですね、あまり無理はなさらなように、楽しんでください。
[ 2020/03/01 12:56 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
我が家から信楽まで高速道をゆっくり走って1時間ちょっとなのですよ。
高速道が開通する前は国道1号を走って2時間以上かかりましたねえ。
こちらに移って来た当時は、何度も信楽へ出かけました。
伊賀にも甲賀にも忍者屋敷がありますよ。
伊賀は三重県、甲賀は滋賀県です。
甲賀の読みは“こうか”です。
[ 2020/03/02 16:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR