花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


10日も前のことになってしまったが・・・

鈴鹿カンツリークラブ 西コースにて在職中の仲間たちとゴルフを愉しんできた。

Saas-Feeの風がリタイアしてからは一度も会っていなかった人との再会あり

在職中には話を交わしたことの無い人との新たな出会いあり

15年間の空白を改めて振り返る日にもなった。


きれいな紅葉に囲まれながらのラウンドはショットを喜んだり悔しがったりしつつ・・・。

191206鈴鹿CC-1



191206鈴鹿CC-2



191206鈴鹿CC-3



191206鈴鹿CCコラージュ

この日は最低気温を更新するとの予報どおり、寒い一日だった。

スコアはいつもと同じレベル~~10人中の6位となり賞品をもらった。

飛び賞かな・・・この発表時にも前回同様で司会者の紹介を聞いていなかった。


このラウンドで今年のゴルフはおしまい。

次のゴルフは3月末を予定・・・ちょっとは暖かくなってからのことになる。

(撮影 2019年12月06日(金) OLYMPUS XZ-10

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



鈴鹿CC
お早うございます。

紅葉の綺麗な時期でしたね。
このコースは、何回も通いましたが、距離があって、難しいコースでした。
ゴルフから、足を洗って、10年以上経ってしまいました。
[ 2019/12/17 06:36 ] [ 編集 ]
寒い中を頑張っていますね。
まだまだ景色も良いですねえ。
こちらも今週最後にする予定です。
[ 2019/12/17 08:30 ] [ 編集 ]
紅葉のベストシーズンにゴルフを楽しまれましたね。
気分も晴れたと思います。

リコメのリコメですが、植物の専門書を読んだ
こともありまして、その言葉は知って
いたのですが、今は実行していません。
夫からは理屈ばかり言うなと言われています。
[ 2019/12/17 08:54 ] [ 編集 ]
なんて紅葉のきれいなゴルフ場でしょう。
こんなときにプレイ出来たら最高ですね。
おまけに賞品も。
次は3月。腕がなってしまわないかしら。
ゴルフが快くできるまで回復されて本当に良かったです。
[ 2019/12/17 09:08 ] [ 編集 ]
おはようございます
紅葉の中のゴルフ いいですね
会社の仲間との会話がいいですね
[ 2019/12/17 09:35 ] [ 編集 ]
紅葉の時期のゴルフ場も綺麗ですね。
ゴルフをする姿を見ると帯状疱疹も完治したんですね。
[ 2019/12/17 13:55 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
今日はお天気が悪かったですね、日本中が悪天の予報でしたね。
こんにちは♪と挨拶しましたが、まだ4時半なのに真っ暗です。

紅葉がまだ綺麗ですね、こちらはもう終わりかなぁ~(^_^;)
葉っぱが落ちて、フィールドの見通しが良くなりました。
[ 2019/12/17 16:44 ] [ 編集 ]
こんにちは~
今日、朝のうちは雨が降っていましたが
今は曇り空の天気になっています。
紅葉はまだ見頃のようできれいですね。
こちらでは枯れ葉状態になっています。
[ 2019/12/17 17:14 ] [ 編集 ]
紅葉
紅葉がきれいなコースですね。
今年の打ち納めでしたか、12月も半ば今年も
残りわずかですね。
いい年を迎えたいものです。
[ 2019/12/17 18:51 ] [ 編集 ]
こんばんは~。
紅葉の映えるコースのゴルフは最高でしょうね。
まして、賞品を獲得されておめでとうございます。
元気いっぱいと身体の調子が悪いブログが入り混じっていますね(笑)、お体は大切にご自愛ください。
[ 2019/12/18 00:02 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
紅葉が綺麗ですね。
在職中の仲間が15名も集まられたなんて素晴らしいですね。
昔話に花が咲いて楽しい一日だったことでしょう。
成績もまずまず。賞品までいただけてよかったですね。
3月が楽しみですネ。
[ 2019/12/19 06:44 ] [ 編集 ]
お久しぶりです
すごくきれいな紅葉ですね
そこでゴルフ、素敵ですね~♪
ぽちしました
[ 2019/12/21 07:23 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
そうでしたね、ずいぶん通ったと仰っていました。
中コースは距離がありますね。
今回は西コースでしたよ。
在職中には東も西も中も、たびたび回っていました。
[ 2019/12/22 21:37 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
先週のラウンドが最後・・・。
寒くなったから、しばらくは冬眠ですか。
Saas-Feeの風には1月末に廻ろうという誘いがあります。
[ 2019/12/22 21:40 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
Saas-Feeの風も閉鎖花について、意味は知らずに名前だけ知ってました。
調べておけば好かったなと思いましたよ。
花が咲かずにタネが出来るとは思いませんでした。
[ 2019/12/22 21:44 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
在職中のスコアに戻りません。
加齢によるものもありますが、フォームが悪くなっています。
教室に通えば矯正できるはずですが、それをするのも面倒です。
皆とワイワイガヤガヤすることのほうがメインみたいなゴルフラウンドですからね。
[ 2019/12/22 21:46 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
そうですね、ワイワイガヤガヤ・・・ですよ。
スコアは二の次ですから、フフフ。
[ 2019/12/22 21:48 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
完治というわけではありませんが、日常生活には支障ありません。
ときどき痛みが走りますよ。
長い人は完治まで1年かかるそうです。
[ 2019/12/22 21:49 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
今夜は一段と冷え込んでいます。
そして雨が降り始めました。
明日には晴れるようですが、寒いことに変わりないようですね。
これからは冬眠生活ですよ。
寒さに弱い、あ、暑さにも弱い、ハハハ。
[ 2019/12/22 21:51 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
この日は今から半月も前のことになりました。
当時は紅葉がきれいでしたが、果たして現在は・・・?
[ 2019/12/22 21:53 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
あと10日で新年です。
早いものですね。
未だ大掃除もしていなくて、どこから始めようかと思うのみです。
毎年のことですのに、いざとなると手がつきません。。
[ 2019/12/22 21:56 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
ハハハ、仰る通りですね。
今年はいろいろありました。
そのためにブログ更新できない時期もあってね。
来年は好い年になって欲しいものです。
[ 2019/12/22 21:58 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんばんは。
今回は10名参加でしたが、以前はもっと多かったそうです。
次第に減ってきており、これも加齢がすすんだためかなと思っています。
Saas-Feeの風は一昨年12月からの参加ですが
懐かしい面々と会う唯一の機会になっています。
昨日、大学時代のクラスメイトから1月末のゴルフへの誘いがありました。
参加したいと思いますが往きの高速道凍結が心配なので
当日前までの様子見としています。
[ 2019/12/22 22:06 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
ご無沙汰してます。
またまた少し休んでしまいました。
近々、そちらにお邪魔しますね。
応援ありがとうございます。
[ 2019/12/22 22:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR