花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


昨30日

午前中は内科で四週に一度の定期診察とインフルエンザ予防接種

午後から眼科で術後15日(抜糸後7日)のチェック


最近はクリニックにばかり通うようになってしまっている。

眼科の術後診断は経過良好・・・

「次は11月中旬に来てください」とのことだった。

          

昨日の夕焼け

191030夕焼け1717
(撮影 2019年10月30日 17時17分)

奥の山なみは鈴鹿山脈  手前の黒い部分は丘陵地帯

          

戴いているコメントへのレスもブログ訪問も出来ておらず・・・

しばらくご容赦のほどを・・・

          

ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



夕焼け
お早うございます。

昨日は夕焼けでしたか。
見落としました。

今日も、良い天気ですね。
ようやく、、安定してきました。
[ 2019/10/31 08:11 ] [ 編集 ]
おはようございます
綺麗な夕焼けですね。
インフルエンザも例年より二ヶ月早く
流行しているようだとか・・・
インフルエンザ予防接種を予約をしてきました。
[ 2019/10/31 09:46 ] [ 編集 ]
クリニック?
クリニック通いと言ってもまずまずは体調よさそうですね。
少しづつ寒くなっていきますがお互いに頑張りましょう。
[ 2019/10/31 10:18 ] [ 編集 ]
どちらも順調に恢復されているようで
よかったです。
気長に病気とつきあいながら体調がよければ
ゴルフという生活ですね。気晴らしになり
ますね。夫はライセンス返上でゴルフは
ダメになりました。
[ 2019/10/31 16:13 ] [ 編集 ]
こんばんは~
夕焼け空がきれいですね。
最近は暗くなるのが早いので
夕焼けは見た事がありません。
[ 2019/10/31 18:16 ] [ 編集 ]
綺麗な夕焼けの翌日は、お天気がいいと言われますが、その通りでしたね
お布団を干したり、まだ使わないけど、毛布を干したりと、主婦の仕事は限りがありません
網戸も洗わないと。。気持ちはあるのですが、体力がついていきません。

ゴルフに出かけられたのですね。お元気になられてよかったですね
冬は駆け足でやってきますよ。ご自愛ください
[ 2019/10/31 18:34 ] [ 編集 ]
通院
大連もこのところ短期間の通院が続きました。
ここ数年左ひざの痛みが続いてましたが、先日歩くのも困難になり
主治医に駆け込みました。
炎症を起こしてるようで痛み止めの注射と飲み薬で痛みはぴたりと止まり
快適な一日を過ごしました。
薬効あるうちに炎症が止まるといいのですが。
[ 2019/10/31 19:33 ] [ 編集 ]
順調な回復何よりです。コメントなどは気になさらず、ご自愛ください。
昨日はちょっと不思議な夕焼けがあちこちで見えた様ですね。
[ 2019/10/31 22:24 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
この記事の写真の夕焼けは10月30日ですが
翌31日(つまり昨夕ですが)もきれいな夕焼けが見えましたね。
30日の夕焼けとは、ちょっと趣きが異なっていました。
雑草を燃やしている煙かな、黄砂の影響かなって思っておりましたよ。
[ 2019/11/01 08:50 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
月曜に内科で診てもらった際に医師から「インフルエンザ予防接種をしておきましょう」
そう云われたので打ってもらいました。
予約が必要なのですか。
昨年はワクチンが足りなくなったために打てなかった人が多かったような・・・。
[ 2019/11/01 08:55 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
今度は腰痛です。
痛いときにゴルフをしましたが、それが悪かったということでなくて
それ以前に腰痛悪化のきっかけがあったようです。
ペインクリニックで硬膜外ブロック注射を打ってもらってきました。
[ 2019/11/01 08:59 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
まぶたと帯状疱疹後神経痛はなんとかなっておりますが
今度は腰痛が酷くなっています。
ペインクリニックで硬膜外ブロック注射を打ってもらいました。
帯状疱疹の際と同じ薬が処方されました。
おかげで今朝はパソコンに長く向かえるようになっておりますよ。
[ 2019/11/01 09:03 ] [ 編集 ]
Σ  蓮の花さんへ
昨31日もきれいな夕焼けが見られましたよ。
暗くなる時刻が早くなると夕焼けが現れないのでしょうか?
[ 2019/11/01 09:06 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
そうですね、主婦は休む暇がありませんよね。
あれが終わればこれをする。
これが終わればあれをする。
何かをしながらも別の何かをする・・・
特に料理を見ていてそのように思います。

今日も好い天気・・・朝方は冷えましたね。
お向かいの奥さまと玄関先で顔を合わせたら
その奥さま開高一番「寒くなりましたね」って仰いましたしね。
[ 2019/11/01 09:11 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
膝の痛みもつらいですよね。
Saas-Feeの風にはその経験がありませんが
6月に他界した義母が冷房環境になると膝の痛みが酷くなりました。
いつもサポーターをしてましたね。
そのため真夏でも義母の居間、キッチン、リビングにはエアコン冷房無しにしてました。
だから部屋の暑いこと!

どうぞお大事になさってください。
コラーゲンとかグルコサミンとか、テレビで宣伝してますが
あれはひざ痛に効きますかね。
[ 2019/11/01 09:16 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
昨31日にも夕焼けが出ましたね。
2日連続となりました。

まぶたも帯状疱疹もなんとかなりましたg
今度は腰痛が酷くなりましたよ。
どうして次々に出てくるんでしょうね。
[ 2019/11/01 09:19 ] [ 編集 ]
こちらもきれいでしたが、撮られたような色なのに私が写すカメラはこの色が出ません。
本当に写真を極めていらっしゃる方が羨ましいです。
でも拝見できるから由とします。
[ 2019/11/01 19:30 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
カメラの特性なのでしょうね。
被写体の色が思ったように出ていないということは
たびたび経験します。
それは「カメラの所為」と諦めます。
「腕は好いんだけどカメラが悪い」ですね。
[ 2019/11/01 22:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
4位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
1位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR