花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“今年も500円のコチョウランに花が咲き始めた”からの続き>

ひとつ目の花が咲いて5日後の朝

ふたつ目の花の蕾みが開き始めていた。

190421コチョウラン0838
(撮影 2019年04月21日(日) 08時38分)

開いた直後には黄色だったひとつ目の花は

この時にはすでに白色になっている。


午後にはさらに開いていた。

190421コチョウラン1359
(撮影 2019年04月21日(日) 13時59分)


ふたつ目の花を正面から

190421コチョウラン1401
(撮影 2019年04月21日(日) 14時01分)


夜になって・・・

190421コチョウラン2035
(撮影 2019年04月21日(日) 20時35分)


翌日の朝

190422コチョウラン0824
(撮影 2019年04月22日(月) 08時24分)


夕刻

190422コチョウラン1646
(撮影 2019年04月22日(月) 16時46分)

朝の花色に比べると白さが際立つ。


さあ~~て、すべての蕾みが開くのはいつごろになるのかな



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



胡蝶蘭
胡蝶蘭を咲かせるのは大変かと思います、凄いです。
蘭の類は難しく友人に預けたままです。
最も何年も咲き続けている胡蝶蘭も家にあります。(造花)アハハ
[ 2019/04/23 06:39 ] [ 編集 ]
美しいですね~
500円でこんなに癒やされるのですね♪
応援☆
[ 2019/04/23 07:07 ] [ 編集 ]
さすが・・・
すごいです。
胡蝶蘭まで咲かせられるとは・・・
私は頂いても、翌年はダメです。
株だけ残っても花は咲きません。
[ 2019/04/23 07:58 ] [ 編集 ]
おはようございます
コウチョウラン 2輪咲いていますね
500円でですか さすがです
[ 2019/04/23 09:22 ] [ 編集 ]
お元気でしたか?
胡蝶蘭咲かせるの難しいです
まずは2輪まだ蕾7個以上ありそうですね

いくつ咲くのでしょう
楽しみですね〜〜🎶
[ 2019/04/23 09:50 ] [ 編集 ]
しばらくコメント欄がなく(あればあったで、読み逃げ状態ですが、連日、無いとなると、案じられるものです)生存確認のため(お互い年ですし)、時々はコメント欄も開いてください(笑)

500円でこんなに綺麗に咲かせて。。
値打ちな買い物でしたね
我が亭主も、あちこちで、枯れ掛けた花を買ってきては、咲く喜びにご満悦です
[ 2019/04/23 12:35 ] [ 編集 ]
こんにちは♪
胡蝶蘭は、すべての花が咲いてからも、暫くの間楽しめますね。
だから、お祝いなどによく贈られたりするのでしょうね(^^)
ベルさんはもらった事はないけど、多分枯らすだろうな(笑)
会社から持ち帰ったものも、枯らしちゃったし(^_^;)
[ 2019/04/23 15:27 ] [ 編集 ]
胡蝶蘭
時間とともに色が微妙に変わるんですね。
観察力がありませんので気づかずにいます。
[ 2019/04/23 20:15 ] [ 編集 ]
おはようございます~
しばらくコメント欄が閉じていたので心配して
いました。
胡蝶蘭を園芸店で買って育てていましたが結局
枯らしてしまいました。
500円でこんなに美しい蘭を育てられるなんて
私にとっては夢です。
[ 2019/04/24 09:18 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
庭の地植えではエビネがあります。
写真を撮ってありますがブログアップが遅れています。
紫色のキンギアナムも咲きましたよ~(^^♪
[ 2019/04/24 14:23 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
ワンコインで愉しめますね\(^o^)/
いつも応援ありがとうございます。
[ 2019/04/24 14:24 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
ご多忙ですから、花の世話に時間をかけられなのでは・・・。
どうすればいいでしょうね。
せっかくの頂戴もの・・・もったいないですから・・・。
[ 2019/04/24 14:27 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
これから三つめの花の開花待ちですよ~(^_-)-☆
[ 2019/04/24 14:29 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
元気ですよ~。
ゴルフにも参加しましたしね(^_-)-☆

蕾みが残りやっつあります。
全部で10の花が咲くはずですが
さてさて、どうなりますかね。
[ 2019/04/24 14:31 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
元気でしたがブログの余裕が無くてね~。
コメント欄を閉じていました。

好い買い物でしたね。
かなり長く愉しめますよ。
全部で10の花が咲くはず・・・です。
[ 2019/04/24 14:34 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
議員事務所の映像が流れると
背景にコチョウランがたくさん見えますよね。
あんなに置いて誰が世話するんだろ?
管理が好ければ次の年にも花が咲くし
そのころにはまた新しいコチョウランが届くだろうし・・・。
入れ替えるのかな?
余計な心配をしています。
[ 2019/04/24 14:37 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
写真を撮っているので変化が判りますね。
撮っていないと見過ごすかも・・・。
[ 2019/04/24 14:39 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
ご心配かけました。
元気でおりますよ。

500円での販売は稀なのかも・・ですよ。
花の無いコチョウラン(花が終わっていたコチョウラン)でした。
[ 2019/04/24 14:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR