花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


4月4日(木)に購入したデンドロビウムキンギアナム (鉢植え)

190407キンギアナム-1



190407キンギアナム-2

(撮影 2019年04月07日(日))

次々に純白の花が開く・・・。

9日後

190416キンギアナム-2



190416キンギアナム-1

(撮影 2019年04月16日(火))

しばらく室内置きにしていたが

暖かくなったので数日前から外置きにしている。



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
白いお花が気持ちのいい朝です。
これって黄色い花もなかったですかねえ、勘違いかなあ?
黄色黄色と云ってますがとうとう最下位です。
[ 2019/04/22 06:20 ] [ 編集 ]
お久しぶりです
体調はいかがですか?
真っ白、きれいなお花ですね♪
応援ぽち
[ 2019/04/22 08:30 ] [ 編集 ]
ピンクだけですが
久し振りにコメント欄がオープンしましたね。
お元気になられたのですね。

このキンギアナムはピンクを長く育てて
いたのですが、残念ながら枯れました。
白は珍しいですね。
[ 2019/04/22 09:10 ] [ 編集 ]
おはようございます。
白い花が綺麗ですね~
たくさん花がついていて立派ですね!!
[ 2019/04/22 09:48 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
急に暖かくと言うより、暑くなって、身体が対応出来てません(笑)
外で居ると、日陰ばかり探すようになりました。
これからの季節、ウロウロ出来ないですね。
熱中症も怖いですし、自分の年と相談しながら遊ばないと、
疲れが取り切れない事が多くなりました。
無理は禁物ですね、鳥撮り休んで花の世話でもするかなって、
最近、庭の鉢の片付け中です、少しずつ断捨離してます。
[ 2019/04/22 10:18 ] [ 編集 ]
おはようございます
お久しぶりです~
体調の方は如何ですか。
デンドロビウム・キンギアナムの白花もいいものですね。
今日は夏日になりそうです。
花の香りも増すでしょうね。
[ 2019/04/22 10:28 ] [ 編集 ]
こんにちは。

白いギンギアナムがあるのですね。
家のはピンク色です。昨日全部花が落ちてしまいました。
ギンギアナムの前にデンドロビウムが付くのですか。
[ 2019/04/22 15:11 ] [ 編集 ]
今日は
白い花が清楚ですね
いっぱいに花が付いて・・・
香りもありますか?
[ 2019/04/22 17:17 ] [ 編集 ]
清楚な花
こんばんは
サギソウのような感じですね。
暗い背景によく似合います。
やっと暖かな日が続くようになりましたが、今日は上がりすぎで
夏のようでした。
体調管理にお気を付けください。
[ 2019/04/22 19:16 ] [ 編集 ]
ご訪問有り難うございます
すっかりバテています。でも綺麗なお花に慰められています。
そちら様もお忙しいようですね。お気を付けてお過ごし下さい。
[ 2019/04/22 22:08 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
紫やピンク、そして黄の花がありますね。
大方の評論家順位予想通りになってきました、トホホ。
[ 2019/04/23 14:12 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
体調は普通なのですが
気がかりなことがひとつありましてね・・・。
ちょっと慌ただしい毎日になってます。
いつも応援ありがとうございます。
[ 2019/04/23 14:14 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
咳は治まっておりますが、気がかりなことがありまして・・・。
いつまでも半休状態ではダメだなと思い、オープンしました。

紫やピンクが多いようですね。
[ 2019/04/23 14:18 ] [ 編集 ]
Σ IKUKOさんへ
たくさんの花が咲いたので豪華になりました。
[ 2019/04/23 14:19 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
昨日は暑かったですよ。
日中の室内温度が27℃になってました。
西武池袋線では車内に冷房が入っていたそうです。
さすがに我が家では冷房を使いませんでしたがね。
これから大変です、北海道に行きたいな。
でも最近の北海道も気温が上がってるからなあ~。
[ 2019/04/23 14:22 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
お久しぶりです。
立ち寄って、そしてコメントをくださってありがとうございました。
昨日は暑かったですね。
今日は幾分気温が低め・・・曇っていて今にも降り出しそうです。
庭には雨が必要な時期なので降って欲しい。
[ 2019/04/23 14:25 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
キンギアナムはデンドロビウムの一種ですね。
だからデンドロビウム・キンギアナムと記されることが多いです。
花色は紫やピンクが多いようですね。
[ 2019/04/23 14:27 ] [ 編集 ]
Σ hohsi117さんへ
ほのかな香りがありますよ。
紫色のキンギアナムの花は
もっと香りが強いですね。
[ 2019/04/23 14:29 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
背景を暗くしないと白色が映えませんね。
白い花を写真に撮るのは難しくて
Saas-Feeの風は苦手ですよ~(-_-;)
[ 2019/04/23 14:30 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
agewisdomさんこそ、お身体お大事になさってくださいよ。
お忙しすぎますね。
ゆっくり養生のほどをお願いしますね。
[ 2019/04/23 14:32 ] [ 編集 ]
大丈夫ですか?無理しないでくださいね
応援ぽち
[ 2019/04/26 00:39 ] [ 編集 ]
Σ たんぽぽさんへ
なかなか回復しないためブログは半休状態です。
お見舞いと応援をありがとうございます。
[ 2019/05/15 10:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR