花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


“宮崎第二夜は“くつろぎの里・本家 庄や”にて・・・(^^)/ ”からの続き>

“トムワトソンゴルフクラブ”

昨年は雨のためにハーフを終えたところでリタイアしていた。

“シグマクラシック宮崎ツアー第一ラウンドのトムワトソンGCは雨っ (-_-;)”


コースの両サイドに長く続く松林・・・ この中へ打ち込まないようにしないとね

190313トムワトソンGC-3

好い天気になった

190313トムワトソンGC-1

建物は“シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート”

昨年はこのホテルに泊まり、トムワトソンGCとフェニックスCCをラウンドした。

190313トムワトソンGC-2

結果は相変わらずのスコアだったが

ティーショットのアドレスについてタケからアドバイスがあり

それを実践したことで、かつての球筋に戻れたようだ。

これは大収穫だった。


実は3月29日、鈴鹿CCで開かれた会社のOBゴルフコンペに参加したところ

「前回とはフォームが全然違ってきれいになっている」

「かなり練習したんじゃないの」 などと云われ(実際は練習していない)

いい気分になって、コンペ第二位になった。
(ハンディキャップの寄与もあるのだが)

タケちゃん、ありがとう~~



ランチはまたもや“チキン南蛮”  宮崎入りして四度目だ。

190313トムワトソンGCチキン南蛮

ここまでの三度はモモ肉だったが、今回はむね肉を使ってある。

モモ肉を使ったチキン南蛮のほうが旨かったが

健康にはむね肉が好いのかな

(撮影 2019年03月13日(水) OLYMPUS XZ-10



トムワトソンGCのスコアカード

180219トムワトソンのスコアカード



ここまでの様子はこちらで

“宮崎の第一夜は“酒楽屋・藤”にて呑んで食す~(^^♪”

“宮崎二日目は宮崎国際GCでラウンドだ(^^♪”

“宮崎第二夜は“くつろぎの里・本家 庄や”にて・・・(^^)/ ”



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
贅沢な時間過ごしてるねぇ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
[ 2019/04/01 07:59 ] [ 編集 ]
おはようございます
フォームを修正できてしまうとは、さすがですね
気持ちよさそうなゴルフ いいな~
[ 2019/04/01 08:57 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
凄いホテルですね、最上階からの眺めはどんなんだろう(^^ゞ
いつも旅行では、ベルさんの場合、低い所が多いのです(笑)
高所恐怖症でも有りますから、リゾートホテルはベランダとかで
食事してる人いますが、ベルさんは怖くて外に出られません(^^ゞ
ゴルフ場の芝が、美しく見えるのでしょうね(*^^*)
[ 2019/04/01 09:44 ] [ 編集 ]
お早うございます
ゴルフはすることはないのですが、ちょっとしたことで格段に良くなることがあるのですね。
なんでもそのようで、車の運転でブレーキのかけ方がスムーズでないと何十年も悩んでいたましたが、本で踵を付けてブレーキを踏むといいと書いてあったので変えてみると凄くスムーズに止まるようになりましいた(笑)。
[ 2019/04/01 10:02 ] [ 編集 ]
今年は快晴のいいお天気ですね。
しかも先日準優勝ですか、おめでとうございます。
当方は元気です心配かけてすみません。
もう少しゴルフや旅に出たいということなんです。
[ 2019/04/01 11:27 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
コンペ第二位、おめでとうございます。
ちょっとしたアドバイスでフォームを修正できるなんて
さすが風さんです。
我が家では鶏肉はムネ肉を使うことが多いです。
お安いし、低カロリーで高タンパク。
疲労回復には一番の食材だそうですよ。

[ 2019/04/01 19:00 ] [ 編集 ]
ゴルフ
気持ちよさそうな春の日差しを受けて
満足いくゴルフができたようで言うことなしですね。
[ 2019/04/01 19:58 ] [ 編集 ]
おいしそう・・・
チキン南蛮にかかっているのは
タルタルソースでしょうか。
[ 2019/04/02 10:52 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
いえいえ、いかちゃんちにはとてもおよびませんよ~(^^ゞ
[ 2019/04/02 21:11 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
いつまた崩れるか判りませんよ。
それがゴルフでしょうか、ハハハ。
[ 2019/04/02 21:12 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
このホテルには二度泊まってますが、特に問題無かったですよ。
もちろん最上階には行ってないはず・・・ですけどね。
外を見なければ好いのではありませんか。
でもやはり眺めをこの目でと思いますね。
[ 2019/04/02 21:14 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
我流はダメですね。
やはりコーチをしてもらわないと悪いところが判らないですよ。
Saas-Feeの風はこれまで自己流でしたのでね。
欠点を修正せねば・・・。
[ 2019/04/02 21:16 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
好い天気でしたが、何せ狭い!
ちょっと曲がると松林ですよ。
ティーショットの正確性が重要ですね。
[ 2019/04/02 21:18 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんばんは。
やはり鶏はむね肉が身体に好いのですよね。
でもなんだか、ぱさぱさした食感ですので
モモ肉が好いなあと思ってしまいます。
我が家ではむね肉とモモ肉とを
そのときの料理によって使い分けているようですよ。
[ 2019/04/02 21:21 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
スコアが好ければねえ~。
ヘタッピーゴルフでした(-_-;)
[ 2019/04/02 21:22 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
そうですね、タルタルソースです。
チキン南蛮にはタルタルソースをということのようですよ。
[ 2019/04/02 21:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR