花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


庭ではノースポール スノーフレーク スイセンが満開になっている。

190326ノースポール

もともとノースポールは庭にあったのだが

庭の手入れの際に一部をプランターに避難させていた。

そこでは2月初めにわずかひとつの花だけが咲いていた。
“失地回復を期待~~“ノースポール””

それからひと月ほどで、こんなに花が増えてきている。


スノーフレークは3月中旬になって咲き始めた。
“やっと庭に“スノーフレーク”がっ(@_@) ”

それから10日ほどの間に

庭のあちらこちらでたくさん見られるようになった。

190326スノーフレーク

ノースフレークが白く小さなスイセンと重なって

コントラストの無い、はっきりしない写真になった。


(撮影 2019年03月26日(火))



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



ノースポール
ノースポールは以前たくさんあったのですが
その名残なのか毎年どこかから出てきます。
今年はまだ見てないですがそのうち出てくるはずです。
[ 2019/03/31 08:20 ] [ 編集 ]
おはようございます
2連勝、いいねぇ~~~
こういう時は喜ばないとね(* ̄m ̄)プッ !
[ 2019/03/31 09:03 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
先日より庭のない我が家の、花を楽しむための植木鉢を、
大量処分しました、半分ぐらいまで減らそうと頑張ってます(^.^)

先日次女が転勤で送別会の時、大きな花束を貰ってきましたが、
香りが強い花ばかりで、花粉症で鼻炎の主人と息子が、花が有ると、
辛いと言うので、外にバケツを置いて投げ入れてます(^_^;)
可愛そうな花たちです、カサブランカやカワセミ色のバラ等、
綺麗な花ばかりですが、鼻炎持ちの人は拷問だぁ~って言ってます(笑)
[ 2019/03/31 09:39 ] [ 編集 ]
おはようございます
スノーフレーク かわいいですね
昨日も道端に咲いていました、思わずカメラを
[ 2019/03/31 09:43 ] [ 編集 ]
ノースポール
Saas-Feeの風さんのお庭、春爛漫ですね~!
ノースポールは日毎に大きくたくさんのお花を咲かせますよね。
今年は植えませんでしたが、Saas-Feeの風さんのお庭の様子を見て
やはり春はスノーポールがあるといいなぁと反省。
[ 2019/03/31 09:46 ] [ 編集 ]
ノースポールもスーフレークも
早い時期に絶えてしまいました。
過去形ばかりが増えてゆきます。
[ 2019/03/31 11:37 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
ノースボールやノースフレーク、白い水仙と
風さんのお庭は春爛漫ですね。
ノースボールはマーガレットと花がよく似ていますが、
マーガレットのように寒さを心配する必要もないし、
株を覆うようにたくさん花を咲かせるところが良いですね。
我が家では寄せ植えの方は、花が日に日に増えてますが、
コボレダネからの方は芽はやっと出たばかりで、
花が咲くのはしばらく先かと思います。
[ 2019/03/31 13:16 ] [ 編集 ]
今日は
ノースポール スノーフレーク スイセンと
色々の花が一斉に咲いて素敵ですね。
こういう花を眺めると癒されます。
[ 2019/03/31 15:17 ] [ 編集 ]
まあきれい
イングリッシュ・ガーデンの雰囲気で素敵ですね。我が家の雑草園にもそれなりに花は咲いていますがみっともなくて写真になりません。トホホ
[ 2019/04/01 14:07 ] [ 編集 ]
こんにちは~
スノーボールは街の花壇にたくさん咲いて
います。
白くて可愛いお花ですね。
[ 2019/04/02 11:56 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
そのうちに現れますよ。
ここ数日が寒くて引っ込んでいるかも。
来週あたりから暖かくなりそう。
[ 2019/04/02 16:22 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
今日はガルシアですね。
打線が・・・ねえ~~。
[ 2019/04/02 16:24 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
花粉症ですとねえ~。
花も可哀想ですから何とかなりませんかねえ。
花たち・・・
我が家に来てもらえると歓待しますが・・・
無理ですよね。
[ 2019/04/02 16:26 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
路傍にも咲いてますね。
千本桜の土手にも・・・。
[ 2019/04/02 16:28 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
避難させた後で僅かしか咲いていなかったのに
今ではプランターから溢れそうになってます。
春らしい花ですね。
白に黄色の花なので、すっきりしてますね。
[ 2019/04/02 16:31 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
我が家ではついにスノードロップが無くなりました。
あの花も可憐できれいだったのにと残念ですよ。
花屋さんで見かけたら買って来なくては・・・。
[ 2019/04/02 16:33 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
暖かくなってきたと思っていたら、ここ数日は冷え込んでいて
せっかく咲いてきた春の花々は困惑していますね。
千本桜の蕾みも開かずに暖気を待っているようです。
簡易ビニールハウスでは、スミレ(はなさんから届いたタネからの)の花ふたつが咲きましたよ。
でも、ナメクジ被害を受て花びらの一部しか残っていません。
ほかに花茎が伸びていないので、次の花はいつになるのか判らない状況です。
スミレの品種名ははなさんも判らないそうです。
[ 2019/04/02 16:39 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
庭には春の花がたくさん咲くようになりましたが
ここ数日の寒気のために花によっては開花の遅れもあるようです。
[ 2019/04/02 16:41 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
ご多忙ですから、なかなか庭仕事まで出来ないですよね。
お身体不調の折ですし、無理なさらないで・・・。
[ 2019/04/02 16:43 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
ノースポールでしたらあちこちで見かけますね。
[ 2019/04/02 16:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR