花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


庭のスイセン水仙

スイセンには10000種以上の品種があるらしい。

190314スイセン-1

いわゆるラッパスイセンなのだろうが、品種名を知らない~


190314スイセン-2

こちらも、こちらも・・・品種名を知らない~

190314スイセン-3


こちらテータテート (ティタティタとも)

190314テータテート

白い花はクリスマスローズ (コボレダネ)


(撮影 2019年03月14日(木))



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
春に見られる花
綺麗ですね
4種も見られるなんて良いですね。
[ 2019/03/16 08:26 ] [ 編集 ]
水仙
水洗にも種類が多いですねえ。
庭にも少し有りますが世話をしないので痩せています。
[ 2019/03/16 08:53 ] [ 編集 ]
おはようございます
おぉ~~~、自家植物園、いろいろ咲いてますねぇ~~~

。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
[ 2019/03/16 09:01 ] [ 編集 ]
おはようございます
お庭も春が来ましたね
ヒューマンの春はいつかな
[ 2019/03/16 09:04 ] [ 編集 ]
今日は
色々の水仙の花が綺麗にさいていますね!
我が家の水仙は大分前に咲いてしまいました。
[ 2019/03/16 09:22 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/03/16 10:19 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
庭にラッパズイセンが一輪だけ咲いてます。
花が長いので、もう1週間はきれいに咲いてます(笑)
他の水仙は、もう全部枯らしちゃいました。
水仙は地植えが良いのでしょうね。
鉢植えだと水遣り忘れるので、枯らしちゃうんでしょうね(^^ゞ
[ 2019/03/16 10:44 ] [ 編集 ]
こんにちは~
いろんな水仙の種類を見ます。
どれも春の到来を思わせる清楚な
お花ですね。
[ 2019/03/16 13:28 ] [ 編集 ]
こんばんは
1万種以上もあるのですか 我が家にあるのはニッポンズイセンと
ラッパスイセンと八重のスイセンですがもう終盤です
黄色が元気がないですが頑張って欲しいですね
[ 2019/03/16 18:30 ] [ 編集 ]
スイセン
そうなんですか、10,000種類もありますか。
想像つかないほどの多さにびっくりですが、区別が難しい花もたくさんありそうですね。
[ 2019/03/16 19:41 ] [ 編集 ]
黄水仙
我が家は黄水仙ばかりたくさんあったはずなんですが咲いているのは一株だけ。城もさわやかでいいですね。
[ 2019/03/16 23:22 ] [ 編集 ]
水仙
お早うございます。

名前は知らなかったですが、この4種類、土手に咲いています。
[ 2019/03/17 07:04 ] [ 編集 ]
Σ Imaipoさんへ
現在はこの四種のほかに一種が咲き始めています。
今朝、その写真を撮ったのでそのうちにアップします。
[ 2019/03/19 10:15 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
我が家でもスイセンに特別な管理をしているわけではありませんよ~(^^♪
土壌があっているのかな。
[ 2019/03/19 10:16 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
明確なポリシーあっての庭では無いのでねえ~(^_-)-☆
[ 2019/03/19 10:18 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
そろそろ春本番になるのでは・・・(^_-)-☆
[ 2019/03/19 10:19 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
現在はこの四種のほかに一種が咲き始めています。
四種も元気ですよ。
今朝、その写真を撮ったのでそのうちにアップします。
[ 2019/03/19 10:20 ] [ 編集 ]
Σ SECRETのかたへ
テータテートはミニスイセンですから
丈が10cmちょっとです。
同じような花色の普通のスイセンもありますね。
[ 2019/03/19 10:22 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
移動には鉢植えが好いのですが、水遣りがねえ~。
地植えでも日照り続きになると水遣りは必要ですけどね。
[ 2019/03/19 10:25 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
いよいよ春ですね。
春の花々が競って咲くようになってます。
[ 2019/03/19 10:26 ] [ 編集 ]
Σ 熊取のおっちゃんへ
黄色は今シーズンも期待薄かな。
マルテは開店休業状態だし・・・(>_<)
[ 2019/03/19 10:27 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
身近に見られるスイセンは氷山の一角、
いやひとかけら・・・ですねえ(^_-)-☆
[ 2019/03/19 10:28 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
他の黄色いスイセンが
そのうちに咲いてくれるとうれしいですね。
[ 2019/03/19 10:30 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
土手は何処にあるのですか。
いつか土手を探しに出かけますよ(^_-)-☆
[ 2019/03/19 10:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR