花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


シャコバサボテン

11月23日の朝になってひとつだけ咲いていることに気づいた。

181124シャコバサボテン-2

24日の朝にはふたつになっていた。


こちらは24日の朝、ひと鉢にみっつの花が咲いていた。
(写真はみっつのうちのひとつを撮っている)
181124シャコバサボテン-1

夜中にモモの介護で四度起きたが

その中の一度はこのシャコバサボテンの花が

まだ開いていないことを確認していた。

それが何時のことだったのかを覚えていない。

四度目の起床は朝5時40分、まだ外は暗かった。

明るくなってから開いたのかなあ~


どちらにも、小さな花芽がたくさんついているので

数日後にはゴージャスな鉢になると思うよ~

(撮影 2018年11月24日(土))



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



シャコバサボテン
シャコバサボテンのお花きれいに咲かせていますね。
我が家ではいつも日からか消えてなくなっています。
たくさんきれいな花がつく日が楽しみですねえ。
[ 2018/11/25 07:17 ] [ 編集 ]
おはようございます
シャコサボテン綺麗に咲きますね
手入が良いのでしょうね
愛犬の世話も大変ですね
お疲れ様でwす。
[ 2018/11/25 08:17 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
家のシャコバサボテン枯れちゃった(ー。ー)
今年良いのを見付けたら買ってもいいかな(^_^;)
もうお花は増やさないって思ってるんだけど、
シャコバサボテンは欲しいな・・・
[ 2018/11/25 09:43 ] [ 編集 ]
おはようございます
シャコサボテンの花 きれいですね
愛犬のお世話 睡眠大丈夫ですか
[ 2018/11/25 09:45 ] [ 編集 ]
今日は
シャコサボテンの花が綺麗に咲いていますね。
手入れがいいからなんでしょうね。
冬場に霜にあてて枯らしてしまいました。
一鉢買ってこようかな。
[ 2018/11/25 15:57 ] [ 編集 ]
我が家のによく似ている色です。
咲きだしましたね。
家の中に入れて鑑賞中です。
8~10年でだめになると聞きましたがそうですか。
何時も差し芽しています。
[ 2018/11/25 19:19 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんばんは~♪
シャコサボテン綺麗に咲きましたね。
我が家は今年の夏越しが上手くできず、
一枚目の写真に似たシャコバサボテンだけになりそうです。
2枚目に似た花もあったのですが残念です。
たくさん咲いたら、また見せて下さいね。
モモちゃんのお世話、大変ですね。
[ 2018/11/25 19:36 ] [ 編集 ]
早いですね。
もうシャコバサボテンが咲いているのですね。
我が家はまだ蕾は小さく固いです。
[ 2018/11/25 19:41 ] [ 編集 ]
きれいですね
咲き始めの淡い色がとても素敵ですね。
たくさん咲くでしょうか。楽しみですね。
モモちゃんの介護も大変ですねえ。
[ 2018/11/25 19:42 ] [ 編集 ]
奇麗ですね
花びらをよく見るとガラス細工のように
とても繊細でキラキラ輝いて美しい
たくさん咲くのが楽しみですね^^
[ 2018/11/25 20:09 ] [ 編集 ]
きれいですね
青空にジャコバサボテンが見事ですね。
[ 2018/11/25 20:11 ] [ 編集 ]
こんにちは~
シャコバサボテンのお花がきれいですね。
今年、お店でシャコバサボテンを買ったのですが
家の方では数日咲いていただけです。
管理の仕方が悪いのか、その後ツボミも着きません。
[ 2018/11/26 13:33 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
それは残念でしたね。
またチャレンジなさってくださいよ~(^^♪
赤いシャコバサボテンはかなり花数が増えましたよ。
[ 2018/11/26 21:04 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
毎晩、2時間おきに起こされますよ。
犬はなかなか寝入ってくれなくて・・・
寝るまで付き合うので大変です。
[ 2018/11/26 21:06 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
買ってください(^^♪
そして花を見せてくださいよ~。
一つくらい花が増えても負担にならないのでは・・・(^_-)-☆
[ 2018/11/26 21:08 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
毎日が睡眠不足状態ですよ。
ときどき午後から昼寝です。
[ 2018/11/26 21:09 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
霜あたりする前に室内取り込みですよ~(^^ゞ
残念でしたね。
再チャレンジを~~(^^)/
[ 2018/11/26 21:10 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
いやあ、それは知らないですねえ~。
我が家でも、そんなに長くは維持できていないような・・・。
ブログアップの二鉢は新たに購入してきたものです。
この二鉢の他に、従来からの5鉢があります。
[ 2018/11/26 21:13 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんばんは。
夏越し失敗は残念ですね。
残るひとつを大切に・・・ですね。
現在のシャコバサボテンには、かなりの花が咲いています。
全体像のバランスが悪くて、ちょっと写真を撮るには問題ありそうです。
実はひと鉢300円だったのですよ。
あまりに安価なのでダメもとで購入しました。
それがブログアップのふたつのシャコバサボテンです。」
このふた鉢の他に、以前からの5鉢がありますが
もう少しで花が咲くところまできています。

毎日が睡眠不足になってますよ。
家族の一員なので大切に見守り、そして看護しています。
[ 2018/11/26 21:20 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
こちらよりも気温が低いということでしょうか。
すぐに蕾みが大きくなってきれいな花になるでしょうね。
もう少しですよ。
[ 2018/11/26 21:23 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
現在はかなりの数の花が咲いていますよ。
赤いシャコバサボテンのほうが、
花数が多くて賑やかな姿になっていますよ。
毎晩2時間おきに起こされますよ(^^ゞ
[ 2018/11/26 21:25 ] [ 編集 ]
Σ EMICOさんへ
仰る通りですね。
花をよく見ると繊細な姿をしていますよねえ。
人工では無理じゃないかと思うほどです。
自然の美しさですね。
[ 2018/11/26 21:27 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
好い天気の中、シャコバサボテンを見上げる形で撮影しました(^^)/
[ 2018/11/26 21:28 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
残念でしたね。
またチャレンジなさってください。
インターネットで調べると栽培方法が幾つも出てきますから
それらを参考になさると好いと思いますよ。
[ 2018/11/26 21:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR