花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


モールの酒売り場にワゴンがあって、そこには見切り品として

ワインや日本酒、ビール系飲料が乱雑に置いてある。

販売価格を下げてあるため各酒類のバーコードに赤いシールが貼ってある。

迷うことなくその中から新潟の酒“大吟醸 加茂錦”720mlを選び購入した。

純米大吟醸加茂錦720mlラベル

製造年月は昨年の11月・・・11ヶ月経ってワゴンセールのひと品となったわけだ。

購入価格・・・はっきり覚えていないが1400ー1600円だったような気がする。

通常価格は幾らなのか・・・1600-1800円くらいか

181010純米大吟醸加茂錦720ml
(撮影 2018年10月10日(水) PENTAX MX-1

ツンツンしたところが無くてさすがに大吟醸

やわらかく、まろやかで旨い酒だ。

 肴 

“丼丸の大漁丼”

181019丼丸大漁丼

普通の海鮮丼よりシャリ、ネタともに大盛になっており

海鮮丼が540円に対して大漁丼は1026円になる。(税込み)

Saas-Feeの風はいつもシャリとネタとを別々の容器に入れてもらっている。
(店ではセパレートタイプと呼んでいる 無償)


“丼丸”の駐車場が狭いためSaas-Feeの風は近くにある

“ほっともっと”の駐車場に車を置いて“丼丸”まで歩いている。

車を置かせてもらっているので“丼丸”から“ほっともっと”に戻り

そこで“鶏唐揚げ 6個”(390円 税込み)を買って帰る。

181019ほっともっと鶏唐揚げ
(以上2点の撮影 2018年10月19日(金) PENTAX MX-1


これだけあれば満足、満足

愉しく、美味しく、そして一日の疲れを癒せるのだ



 別の日の肴 

“伊勢まる天の磯揚げ”

181027伊勢磯揚げまる天


“タコのぶつ切り”

181027マダコぶつ切り


またまた“丼丸の大漁丼”

181027丼丸大漁丼

(以上3点の撮影 2018年10月27日(土) PENTAX MX-1



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



大漁丼
お早うございます。

朝から、よだれが出そうになりました。

これに、大吟醸では、こたえられませんね。

けさは、久しぶりの雨ですね。
助かりました。
[ 2018/11/04 06:42 ] [ 編集 ]
おはようございます
えっ!えっ!えぇ~~~~~~~~、
えぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(チェッ!)、
食べたいなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(>_<)イ-…コラxァ~
[ 2018/11/04 07:38 ] [ 編集 ]
大違い
当方の酒の肴とは大違い凄すぎます。
たまにはこんなので大吟醸を飲みたいものです。
[ 2018/11/04 07:42 ] [ 編集 ]
おはようございます
どうも目に毒です
酒も進みそう
豪華なサシミ いいですね
[ 2018/11/04 09:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/11/04 09:27 ] [ 編集 ]
美味しそう
漁期類大好き♡
前に紹介された当時良く買いに行きました
この頃はちょっと忘れてました
セパレートがあるなんて知りませんでした
別々だと酒の肴になるしこのほうがいいですね

駐車場が狭いのが難点です
ほっともっとで借ります
[ 2018/11/04 13:46 ] [ 編集 ]
美味しそう
贅沢なお肴ですねえ。お殿様ですね。我が家の殿がきいたらうらやましがるでしょう。孫たちと競って食べていますが。
[ 2018/11/04 16:18 ] [ 編集 ]
こんにちは
お刺身が美味しそうですね
これでお酒を飲んだら
いい気分~♪になりそうですねw
[ 2018/11/04 17:02 ] [ 編集 ]
いいですねー
寒くなると日本酒がいいですね。
海鮮丼との相性もいいようです。
大連は最近は地酒を飲んでます。
全国ネットになるようなお酒はありませんが
蔵は結構多いのですよ。
[ 2018/11/04 18:53 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
昨日聞いた天気予報では今日(6日)は終日雨でしたが
明けてみると青空広がる好い天気・・・
いつもは当たる予報が外れました。
[ 2018/11/06 14:28 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
今日も二日酔いしてるの~(^_-)-☆
[ 2018/11/06 14:29 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
たまにはこういうことしても好いでしょう(^_-)-☆
ホント、たまたま・・・なのですよ。
[ 2018/11/06 14:30 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
最近は肴が旨くても、それほど呑めなくなりました。
若いころのことがうそのよう~~(^_-)-☆
[ 2018/11/06 14:32 ] [ 編集 ]
Σ 匿名のかたへ
食べ過ぎですかねえ(^^ゞ
最近は呑み過ぎなくなっていますが
肴が美味しくてねえ~(^^♪
[ 2018/11/06 14:35 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
こちらまでお出かけになっているのですね。
駐車場・・・入れ難い、出し難い、狭い・・・好いところ無しですよねえ。
やむなくほっともっとに停めています。
セパレートについて、Saas-Feeの風がそれを知ったのは数ヶ月前のことです。
いつごろからそれがあったのか、まったくわかりません。
酒の肴にするので、知ってからはセパレートばかりにしています。
それから・・・箸とワサビを要らないと云えば
代わりに味噌汁かおすましをもらえますよ。
[ 2018/11/06 14:40 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
本当はタイやヒラメの舞踊りが欲しいのですがねえ~~、ハハハ。
なかなか買ってもらえませんよ。
[ 2018/11/06 14:41 ] [ 編集 ]
Σ 由乃さんへ
美味しい酒と肴で好い夜になりますよ。
いつも、こうでありたいな、無理ですけど・・・(^_-)-☆
[ 2018/11/06 14:43 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
群馬県の酒と云いますと・・・
さっと銘柄が頭に浮かんでこないです(-_-;)
群馬の酒には甘口が多いそうですね。
[ 2018/11/06 14:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
16位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR