花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


この日の朝には月下美人の大きくなった蕾みが持ち上がって来ており

しかも少し開口気味になっていた。

もしかしたら白昼に開花するかもしれないと思ったが

やはり夕刻になってから開花が始まった。

白昼開花なら興味が増したのだけどね。


これまでは「今日は開花するだろう」と思っていると

その夜は咲かずに翌日になることが多かった。


蕾みはふたつ

いつもの蕾みの色より白いと感じた。

しばらく室内置きにしていたためなのかな。


今回の月下美人開花は今季三度目となる。

一度目は7月27日

“月下美人が咲いた”


二度目は8月21日

“月見草と月下美人が一夜かぎり 初めての競演を~~\(^o^)/ ”



ここから三度目

蕾みA 09時30分

180906月下美人a0930


A 19時31分

180906月下美人a1931


蕾みB 09時32分

180906月下美人b0932



B  18時55分

180906月下美人b1855


B  19時48分

180906月下美人b1948

(撮影 2018年09月06日(木))



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



月下美人
月下美人がきれいに咲いて羨ましいです。
当方今か今かと待っていますが・・・
今年もその状況にはありません。トホホ
[ 2018/09/07 07:13 ] [ 編集 ]
おはようございます
台風・地震・洪水。。。天変地異

いやぁ~~~、日本列島荒れてますね
怖いほど(>_<) イ-…ヽヽ
[ 2018/09/07 07:55 ] [ 編集 ]
おはようございます
ほー3度も花が楽しめるなんて素晴らしい事ですね
手入が良いのでしょうね
綺麗な花ですね。
[ 2018/09/07 08:28 ] [ 編集 ]
おはようございます
月下美人 いいですね
どうして昼 咲かないのかな 恥ずかしいのかな
[ 2018/09/07 09:05 ] [ 編集 ]
今年の猛暑を乗り切った植物がたくさんありますね。
我が家は、クリスマスローズも枯らしてしまいましたし、
他も危ういです。
何年も咲かせておられて日頃の丹精がしのばれます。
[ 2018/09/07 09:16 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、おはようございます♪
月下美人、3度の開花だけでも素晴らしいのに、
2輪も咲いたのですね。その美しさはまさに夜の女王。
満開となった時間も早く、ゆっくりと観賞できましたね。
お写真もとても素敵です。
[ 2018/09/07 09:38 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
綺麗に咲いた月下美人、きっとワンコのお世話に掛かりっきりの、
Saas-Feeの風さんへの、ご褒美の贈り物でしょう(*^^*)
これも一夜限りのお花なんですよね。
香りも良かったでしょうね、クンクン♪
[ 2018/09/07 10:18 ] [ 編集 ]
おはようございます
月下美人は何時見ても綺麗ですね。
台風21号の影響でケーブルテレビ、ネットが
繫がらなかったですが6日の17時頃から繫がりました。
[ 2018/09/07 11:01 ] [ 編集 ]
月下美人
こんばんは。

また、咲きましたね、。

3回目ですか。
綺麗に咲いています。
[ 2018/09/07 19:19 ] [ 編集 ]
月下美人
何度も花が咲くんですね。
長い花期に何度かに分けて咲くようで楽しいですね。
[ 2018/09/07 19:33 ] [ 編集 ]
昼d咲くことも?
宇都宮に老いてきてしまいましたがどうしているでしょう。私はきっとだめにしてしまいます。
いつも夜中に咲きました。夜型人間の我が家向きの花です。
さすがにきれいにお写真撮られていますね。
[ 2018/09/07 21:00 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
葉の先端あたりに、小さな蕾みは見られないですか?
咲くと好いですね。
[ 2018/09/08 14:07 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
日本沈没が現実化しなければ好いけど・・・(-_-;)
[ 2018/09/08 14:08 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
さあ~~て・・・四度目はあるかな(^_-)-☆
[ 2018/09/08 14:09 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
ハハハ、そうかもしれないですね。
昼と夜とを、どこで判断(検知)しているのかな。
[ 2018/09/08 14:10 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
Saas-Feeの風はタネから育てていたクリスマスローズの苗を
今夏の猛暑で枯らしてしまいました。
水遣りしていましたが、
うまく水が鉢の土まで届かなかったようです。
[ 2018/09/08 14:13 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
満開になった時刻が早いですね。
これで満開なのかどうかと疑っていましたが
夜中に犬の世話で起きた時に月下美人を確認すると
本文写真から進んでいませんでした。
時刻は翌日の1時30分ごろと3時ごろでした。
4時過ぎに確認すると萎みつつあるところでした。
7時ごろには完全に萎んでいましたよ。
[ 2018/09/08 14:18 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
開き始めると室内に好い香りが漂うのですよ。
ブログでは香りを伝えられなくてねえ~(^_-)-☆
ベルさんの、このコメントから
次の日の記事は犬をテーマにしようと決めました(^^)/
[ 2018/09/08 14:21 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
台風21語の被害に遭われましたか。
すぐに復旧して好かったですよ。
[ 2018/09/08 14:22 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
四度目がありますように~~(^^♪
[ 2018/09/08 14:23 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
蕾みが次々につくと好いのですがね。
なかなかそうはいかなくてね(^^ゞ
[ 2018/09/08 14:24 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
まだ宇都宮のお宅に残してあるのですね。
お留守居役というわけですね。
もしかすると、誰にも見られること無く
ひっそりと咲いているかもわかりませんよ。
[ 2018/09/08 14:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
20位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
4位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR