花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


8月3日(金)の読売新聞朝刊に

島耕作 豪雨被災地を支援”の記事を見つけた。

180803読売新聞朝刊獺祭島耕作の記事
(8月3日(金)読売新聞朝刊より)


送ってもらおうと思って、この酒を扱う企業のウェブサイトを見ると

完売しました」の赤文字

そんなに早く売り切れたのか~がっかり

翌4日になって同じウェブサイトを覗くと

「再入荷するので希望者は予約を~」とのこと。

申し込んでおいたところ8月6日に「再入荷した」メールが届いた。

いつ届くのかと、それこそ“首を長くして”待っていた。

ようやく14日になって「発送した」メールがあり

15日の午前中に獺祭 島耕作 (720ml)が到着した。

180815獺祭・島耕作720ml

西日暮里の次男一家が帰省していたので

獺祭 島耕作はタイムリーなものになった。

180815獺祭・島耕作720mlラベル

冷蔵庫で30分ほど冷やしてから開栓した。

これまで二度、獺祭を呑んでいるが

それらと同様、この“獺祭 島耕作”

柔らかく甘くて濃厚な味わいの、とても旨い酒だ。


我が家に届いた“獺祭 島耕作”には

“3万円の最高クラスの酒”(新聞記事参照)が使われているかも・・・

180815獺祭・島耕作720ml裏面

2160円 (送料・税込み)

新聞記事には1200円(税抜き うち200円は義援金)とされているから

ウェブサイトのこの販売価格は割高になるが

実質価格差864円を送料相当と考えれば納得できる。

(撮影 2018年08月15日(水) PENTAX MX-1



ここまでの“獺祭”についてはこちらの二件にて

“純米大吟醸“獺祭”(だっさい) 山口県岩国市の酒”

“岩国の酒“獺祭 純米大吟醸50” 青森の酒“ねぶた純米酒” 肴のあれこれ”



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



島耕作
このお酒はテレビや新聞でまた有名になりましたね。
上手く手に入れたものです、羨ましい。
[ 2018/08/19 07:12 ] [ 編集 ]
お早うございます。お飲みになられたようですね、美味しかったでしょ。(o^▽^o)

私はAmazon.で注文しました。プライム会員ですので送料はかからず1,296円で

購入できました。ラッキーでした。

[ 2018/08/19 07:52 ] [ 編集 ]
お早うございます。
先日、お盆参りで親戚にい行った折、”獺祭”の話がでました。
この銘酒は、少し前に兄悠作から教えてもらっていたのです。
それなのに、また、山口県出身なのに、焼酎党とは言いながら”???”で、島耕作の作者が岩国出身というのも初めて知りました。
こうした良いニュースはどんどん流してほしいものです、気持ちがうるおいます。
先日の山口の周防大島の2歳男子を探索し救った大分の方の生き方なんかは真似ができませんが感動しました。
[ 2018/08/19 08:07 ] [ 編集 ]
おはようございます
テレビでやってましたね。。。
獺祭、美味い!
でもいかちゃん日本酒は月一回程度、仲間との飲み会くらいで。。。
医者から禁酒令が出てますので。。。ビールは毎日4~5本飲んでますが(>_<)イ-…コラxァ~
[ 2018/08/19 08:22 ] [ 編集 ]
おはようございます
島耕作 復興を応援していますね
今回の災害 なかなか復興が進みませんね
[ 2018/08/19 09:00 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
弘兼 憲史さんの作品が好きで、よく読みました(^^)
お酒が飲めたら欲しいなぁ~飲めないので見るだけ(笑)
このラベル、ちゃんと取って置いとくのかしら(^^ゞ
[ 2018/08/19 10:59 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
このお酒のことはニュースで報道されていたのでよく知っています。
このような形で間接的に被災地を応援するのは良いことですね。
息子さんと一緒に飲まれ、さぞ美味しかったでしょうね。
[ 2018/08/19 12:57 ] [ 編集 ]
こんにちは
最近はうわさが出ると注文が殺到するそうで
購入も大変ですね
手に入り息子さんと美味しい酒、進んだでしょうね(笑)
[ 2018/08/19 13:29 ] [ 編集 ]
獺祭
この記事は私も見ました。
このお酒も一気に高くなってしまいましたね。
確かガイアの夜明けで紹介されたころは
安くて押しいお酒と紹介されて否応に思います。
最近スーパーでも見かけるようになってますが
また品薄になるのかもしれませんね。
私は一度しか飲んでません。
[ 2018/08/19 17:36 ] [ 編集 ]
今晩は
豪雨被災地支援のための素敵な支援法ですね。
直ぐに売れ切れとは、Saas-Feeの風さんはじめ
皆さんの援助も嬉しい事です。
下戸の小生は参加できず申し訳けないです。
[ 2018/08/19 21:20 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
検索すれば取り扱いウェブサイトが出てくると思いますよ。
旨い酒だからぜひどうぞ(^^♪
[ 2018/08/21 15:31 ] [ 編集 ]
Σ haru&;maiさんへ
残念ながらamazonのプライム会員ではありません(-_-;)
amzonnの普通会員だったら送料は幾らなんでしょうかね。
[ 2018/08/21 15:32 ] [ 編集 ]
Σ 筑前の国良裕さんへ
やま悠作さんは如何なさっておられますか。
お元気ならうれしいのですが・・・。
また、いつか、どこかで再会したいものです。
本当にお世話になりましたよ、山口では。
懐かしい思い出です。
[ 2018/08/21 15:34 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
日本酒よりビールですか。
ビールは樽腹になりそう~(-_-;)
でもランニングで鍛えておられるからねえ~(^_-)-☆
[ 2018/08/21 15:36 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
大変ですよねえ~。
ボランティアの皆さん、頑張っておられますね。
[ 2018/08/21 15:37 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
神奈川県にいるころから(30代中盤あたりからかな)日本酒を呑んだら
ラベルを剥がしてコレクションに加えていました。
でも、こちらに来てからの数年を最後にやめてしまったのですよ。
最近、また剥がしてコレクションしてますが
以前ほど整理していなくてね。4
島耕作バージョン獺祭ラベルをコレクションに加えますよ。
[ 2018/08/21 15:41 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
酒代として支払った額の一部が被災地の義援金に廻っているということで
Saas-Feeの風自身が寄付したということではなくて
獺祭の旭酒造が寄付したことになりますけれどね。
Saas-Feeの風は別の形で被災地を応援しています。
ボランティアのかたたちの活動には頭が下がります。
[ 2018/08/21 15:47 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
2年前に長男の妻からプレゼントされて初めて獺祭を知りました。
旨い酒ですよ(^^♪
[ 2018/08/21 15:49 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
確かにスーパーマーケットの酒売り場に獺祭が並んでいますね。
以前はまったく置いてなかったのにね。
人気が出たからあちこちでひっぱりだこになっているのでしょう。
ガイアの夜明け・・・まったく知らない番組ですが
どんなコンセプトのものでしょう。
調べておきますね。
[ 2018/08/21 15:52 ] [ 編集 ]
Σ ktempleさんへ
以前からブログ友の中に下戸のかたが
意外に多いのでびっくりしていました。
体質だから仕方ないですね。
カミさんの父も酒類をまったく呑めない人でした。
[ 2018/08/21 15:55 ] [ 編集 ]
マックスバリュで売っていました
同じ700mlなのに、3000円位と5000円位が並んでいました
なんで??
お酒の事は分かりませんが、こちらのブログのお陰でスーパーでお勉強でした(笑)
[ 2018/08/23 18:22 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
精米の度合いによって価格が変わりますね。
この記事の島耕作ラベルの獺祭は、被災したために本来なら廃棄されるものだったのですが
弘兼さんが販売できるものは活かした方がいいとアドバイスされて
その結果、どんな精米割合の酒も価格は統一して販売に踏み切ったと聞いています。
だから中には3万円で販売される品種も入っているということでした。
[ 2018/08/25 14:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR