花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


8月17日は涼しい朝を迎えた。

それに気づき、就寝中に動かせていたエアコンを朝の四時ごろにOFFした。

いつもなら起床してすぐにONする居間のエアコンなのだが

この日の朝にはその必要が無いのだ。


ほとんどの窓を開け放し、涼しい風を迎え入れる。

やはりエアコンからの冷風よりも、自然の風が心地好い。


エアコン冷房を使わない朝なんて、いったい、いつ以来のことだろうか。

とにかく朝から晩まで、そして夜中もという24時間を

エアコン冷房無しではおられない毎日が続いたからねえ~


室内温度が31℃を超えてから午後の数時間だけはエアコン冷房をONしたが

あとは夜中も含めて冷房無しという涼しさだった。

ローカルニュースで17時半の四日市市の気温が25℃ちょっととの報道があった。

猛暑の日の同時刻の気温とは5℃以上の差があったということになる。

この状態で秋を迎えて欲しいねえ~。



しばらく更新のみのブログだったが

この日から元どおりの形にして・・・ということで

玄関先のふた種類の花を撮ってアップしよう~~


トレニア

180817トレニア

もともとは玄関先の寄せ植えのひとつに使っていたトレニアだが

この紫色の花だけがコボレダネから芽を出し

そして地面のあちこちで花を咲かせるようになっている。


ゼラニウム

180817ゼラニウム

いつごろからのゼラニウム(鉢植え)なのか

5年以上前、10年未満のようだ。

昨冬は初めてプルメリアやハイビスカスなどと一緒に

簡易ビニールハウスで冬越しさせたのだが

他の花が冬越しに失敗し全滅する中で

ゼラニウムは生き残ったのだ。

強い花だねえ~~

(撮影 2018年08月17日(金))



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



涼しい
当地も同じです。
ここ数日朝はすごく涼しいですよ。
思いつきで日本海側に来てますが、昨夜はエアコンを切って寝ました。
村上市の瀬波温泉です。
[ 2018/08/18 06:19 ] [ 編集 ]
今朝はかなり涼しくなりましたが昼は暑くなりそうです。
秋に近くなっていますが台風が直撃しそうで心配です。
[ 2018/08/18 07:25 ] [ 編集 ]
おはようございます
クーラーを切って、昨日も今朝も窓を開けっぱなしで気持ちいい爽やかな涼しさですぅ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
[ 2018/08/18 09:07 ] [ 編集 ]
涼しい朝
おはようございます。横浜も涼しいです。
いつもは朝起きると、エアコンをつけていても、
体がベタっとしていたのに、今日はサラサラ。
気持ちの良い朝でした。
この先、暑さがぶり返さないことを願いたいですね。

ゼラニウム、大きくなると木化しますね。
ドライフラワー職人の頃、何度もゼラニウムを
枯らしたことがあるやっこです(^^;⤵︎⤵︎⤵︎(笑)
[ 2018/08/18 09:30 ] [ 編集 ]
おはようございます
久しぶりに涼しい朝を迎えました。
奇麗な花が沢山咲いて素敵なお庭ですね。
ゼラニュームを植えてみようかなぁ~
[ 2018/08/18 09:41 ] [ 編集 ]
おはようございます
急に涼しくなりましたね。
昨夜は今期初めてクーラーを切って寝れました。
10月になるまで残暑厳しいのでしょうね。
[ 2018/08/18 10:04 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
昨日の夜は、エアコンいらず、窓を開けて寝たら気持イイ~(*^^*)
朝も今日は、エアコン無しで過ごせてます。
今から外に行きますが、きっと木陰は気持ちいい風が吹いてることでしょう(^^)
[ 2018/08/18 10:32 ] [ 編集 ]
秋の風
こんにちは。

このところ涼しくなりました。
北海道からは、初雪の便りが届きました。

このまま行くとは、問屋が卸してくれそうもありませんが、
忍び寄っている秋を感じます。
[ 2018/08/18 11:37 ] [ 編集 ]
こんにちは~
ここ数日は夜がエアコンが要らなくなりました。
こういった日が続くと良いですけどね!
今年の夏はせっかく買っていたハイビスカスが
暑さのために枯れてしまいました。
トレニアは夏の暑さにも結構強いですね。
[ 2018/08/18 12:11 ] [ 編集 ]
こんにちは
ここ数日の涼しさにホッとしてます
我が家もここ2日間ほどエアコンなしで寝てます
自然の気温が気持ちが良いですね
寝起きの感じが違いますね
このままでお願いしたいですが駄目でしょうね(笑)
[ 2018/08/18 15:34 ] [ 編集 ]
本当にいっぺんに涼しくなりましたね
あの暑さは何処に行ったの~?(笑)
でも、また戻るでしょう

トレニア可愛いお花ですピンクや紫がありますね
種が飛んでプランターの端から咲いたり
嬉しがらせるお花です
[ 2018/08/18 15:53 ] [ 編集 ]
涼しくなって、今日のお昼はラーメンにしました。
冷やし中華からラーメンに。
素麺から、うどんに。
食べ物から、季節の移行を感じるのんきです。
[ 2018/08/18 18:05 ] [ 編集 ]
私は「トレニア」。毎日花柄つ摘みは欠かせません。真夏の太陽は彼らは好みません。ちょびり日陰に移動させて、半分摘心です。秋が楽しみです。
[ 2018/08/18 18:43 ] [ 編集 ]
こんばんは~♪
お久し振りで~す♪
今日の札幌は、20℃くらいですよ~
寒くって‥‥ 窓は開けられませんでした

トレニア
素晴らしい写真です(^0^)V
[ 2018/08/18 19:54 ] [ 編集 ]
こちらも3日間エアコン入れませんでした。
そして昨日まで3日間強風が吹き荒れましたので、富士山がずっと見えています。
今日の夕方も見えていました。
昨日は湿度が18%くらいになってビックリ。
何となく秋を感じます。
でもまた暑くなりそうなのですね。
こんなきれいなゼラニウムもあるのでね。強いですか?
[ 2018/08/18 20:43 ] [ 編集 ]
三日の秋
また夏に戻るそうですがここ三日ばかりはすがすがしい秋の様でしたね。願わくば35度以上は勘弁して。
[ 2018/08/19 00:48 ] [ 編集 ]
本当に自然の風は心地よいですね。

トレニアは昨年までありましたが
今年はダメでした。ゼラニウムは
かなり前にダメにしました。

イペーは元気です。
[ 2018/08/19 07:45 ] [ 編集 ]
Saas-Feeの風さん、こんにちは~♪
プチご無沙汰でした。
こちらも昨夜はエアコンなして、窓を開けて網戸だけで
寝ましたが、寒いくらいでした。
涼しいのは嬉しいのですが、
明日からまた蒸し暑くなると言っていました。
こう目まぐるしく変わると、体がついて行けそうもありません。

コボレダネからのトレニア、嬉しいですね。
秋になり、涼しくなったら大きな株になってたくさんの花を
咲かせてくれることと思います。
ゼラニウムは優し気な色の花で素敵ですね。
[ 2018/08/19 12:53 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
こちら、19日も涼しいですよ。
瀬波温泉・・まったく判らなくて・・・(-_-;)
しばらく温泉に行ってません。
好いですねえ~。
[ 2018/08/19 14:57 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
今度は台風の二連発だそうですね。
被害が無ければ好いのですけど。
[ 2018/08/19 14:59 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
昨日はヒヤヒヤでしたね。
あんな試合ばっか!
それでも勝てば好いけどね。
[ 2018/08/19 15:00 ] [ 編集 ]
Σ やっこさんへ
こちらの今日も涼しい日になってますよ。
昨日ほどではないですけどね。
次は台風ですよ。
襲来のころに所用で出かけるかも・・・です。
こちらを避けて通過してくれますように・・・。

このゼラニウムは木化していますよ。
いったい、いつごろからあるのかなあ?
ドライフラワーですか。
ゼラニウムのドライフラワーは、
どのような仕上がりになるのでしょうねえ。
[ 2018/08/19 15:05 ] [ 編集 ]
Σ golfunさんへ
暑い夏の現在は、花の少ない時期です。
ブログネタに困っていますよ。
今日もこちらは涼しい日になっています。
[ 2018/08/19 15:07 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
2日連続でエアコン無しですよ。
こんなことは珍しいですね、今夏は。
今晩はどうかな、今は涼しい日中です。
[ 2018/08/19 15:09 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
こんな日は木陰でゆっくり読書でもしたいですよ。
自然の風は快適です。
今日のこちらも涼しくてねえ。
[ 2018/08/19 15:11 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
大雪山系黒岳では初雪があったそうですね。
例年に比べると、かなり早いとか。
[ 2018/08/19 15:18 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
ええっ、真夏にハイビスカスが枯れたとは!
冬越しできなくて枯れることはありますけどねえ。
原因がいろいろ重なったのかな。
[ 2018/08/19 15:20 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
我が家も、ふた晩連続でエアコン無しでしたよ。
真夜中には涼しすぎて、
少し開けていたガラス戸を閉めましたよ。
[ 2018/08/19 15:22 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
今日も涼しい日になってますね。
現在はガラス戸意を開放して外からの風を愉しんでいますよ。
こういう日が続くとうれしいですね。

トレニアは数種を寄せ植えに使ってました。
ピンク色もありましたねえ。
どういうわけか紫色の花だけが
コボレダネになったようです。
[ 2018/08/19 15:25 ] [ 編集 ]
Σ のんきさんへ
ハハハ、なるほどねえ~(^^♪
今日も涼しい日になってますね。
ええっと、昼は・・
単身ショートステイ中の孫娘の要望により
ざるそばでした(^_-)-☆
[ 2018/08/19 15:28 ] [ 編集 ]
Σ senri32さんへ
そうでしたか。
今のトレニアは地面から芽を出したものですので
日陰に移動ができなくて・・・(^^ゞ
いつか寄せ植えにしたときには
そのようにしますね。
ありがとうございました。
[ 2018/08/19 15:30 ] [ 編集 ]
Σ エゾモモンガさんへ
ご無沙汰しております。
20℃ですか、さすがに北海道ですね。
現在の室内温は26℃ですよ。
窓を開放して自然の風を取り込んでいます。
[ 2018/08/19 15:32 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
湿度が18%とは・・・快適でしょうね。
富士山が毎日のように見られるところにおられて
それはとても羨ましいことですよ。
富士山の見え方によって気象状況が判るでしょうね。

このゼラニウムはいつごろからここにあるのか・・
ここまで育っていて、冬越しに成功して・・・
かなり強いと思いますよ。
[ 2018/08/19 15:37 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
今日のこちらも涼しい日になってます。
ずっと続いて欲しいですね。
35℃はイヤですよ~
32℃にしてください(^_-)-☆
[ 2018/08/19 15:38 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
イペーは順調のようですね。
我が家のイペーは芽を出してから
ダメになったものがまったくありません。
でも生育状況に差が出ますね。
なかなか丈の伸びない品種があります。
[ 2018/08/19 15:41 ] [ 編集 ]
Σ hiroさんへ
hiroさん、こんにちは。
今日も、こちらは涼しい日になっています。
これで3日連続ですね。
このペースを続けて欲しいのですが
そう上手くは参りませんね。
台風がふたつも続けてやってくるそうで
それが過ぎたら秋になるとうれしいのですけどね。

トレニアは玄関アプローチの脇の地面から芽を出しています。
アプローチに沿って増えてくれると面白いなと思っていますよ。
どのようになるのか愉しみです。
[ 2018/08/19 15:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス

偶然 リギ山上(標高1750m)から見えた

スイス空軍ジェット戦闘機6機

(撮影 2008年07月10日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
28位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
8位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR