花筐~花がたみ

気ままに各地を歩きながら撮った写真をメインにして・・・


母の日のカーネーションの代わりに買ったダリア

そのときの花が終わってひと月半経った数日前

新たに咲いた花を見てビックリ

全然違う花だあ~

【こちらと比較母の日の“ダリア”

180715ダリア
(撮影2018年07月15日(日))

先祖返りした



ブログランキングに参加しています

応援のクリック↑をお願いします


スポンサーサイト



おはようございます
暑さに身体がもちませぇ~~~~~~~~ん(>_<) イ-…ヽヽ

最近マティオ・ドリスがキリッとしないなぁ~~~
(>_<)イ-…コラxァ~
[ 2018/07/17 06:13 ] [ 編集 ]
いろいろ面白い現象があるものですねえ。
我が家のダリアはまだ咲いてくれないです。
[ 2018/07/17 07:21 ] [ 編集 ]
先祖返り
お早うございます。

本当です。
全く変わってしまいました。

買ったときは、どうなっていたのでしょうね。
接木だったらのでしょうか。
[ 2018/07/17 07:35 ] [ 編集 ]
おはようございます
散策路先の公園でもダリアが咲きだしてますが
色々な花色や形があり面白いなとただ見てるだけ(笑)
花も作り上げた花が多いようですからいろいろと咲き
面白いですね。
[ 2018/07/17 07:53 ] [ 編集 ]
あまりの違いに驚きました。
とても同じ苗からのものとは思えません。
この頃素敵な園芸種がたくさん出ていますが、おっしゃる通り先祖返りみたいですね。
[ 2018/07/17 08:29 ] [ 編集 ]
おはようございます
え、嘘~
こんなことってあるんですか
[ 2018/07/17 08:55 ] [ 編集 ]
おはようございます♪
おもしろ~い!
これって、詐欺にはならんのかなぁ~(^_^;)
整形手術でガラッと顔が変わったお母さんが、
子供を産んだら、お母さんの子供の頃の顔と、
全く瓜二つって感じですね。
例えが悪いか(゚m゚*)プッ
[ 2018/07/17 10:57 ] [ 編集 ]
こんにちは~
ダリアの花はきれいですね。
鉢植えから地植えにしたダリアのうち
2本は全然お花が咲きません。
原因不明です。
[ 2018/07/17 13:22 ] [ 編集 ]
今日は
そんな事ってあるんですね。
養分や温度の影響でしょうか?
[ 2018/07/17 13:55 ] [ 編集 ]
えっ?
暑いですね
真夏のお花ダリア以前拝見した時珍しいな?って
思いましたが全然違うお花になっちゃいましたね~
前の方がずーーっと良かった。
ダリアに失礼か知らん
[ 2018/07/17 15:32 ] [ 編集 ]
異種
ほんとですね、全く違う花ですね。
先祖返り 最近はいろんな業界で先祖返りということばが使われてるようですね。
印刷業界でもよく使われるようです。
最近私も体験しました。
自治会の総会資料や納涼祭の関係資料を作りながら
何度か修正を行ってる途中で、あれ?? 直したはずなのに・・・もとにもどってるよー・・ってことを。
[ 2018/07/17 15:43 ] [ 編集 ]
まあ本当に
全然違いますねえ。
我が家のミニ薔薇は、真っ赤がピンクになり今回は白。挿し木したのはオレンジ。植物は不思議です。
[ 2018/07/17 16:00 ] [ 編集 ]
こういう不思議なことも起こるのですね。
我が家は最初から至って平凡なダリアです。
そのうち撮ります。
[ 2018/07/18 09:16 ] [ 編集 ]
Σ いかちゃんへ
しっかり応援してきてよ~(^^♪
[ 2018/07/18 15:07 ] [ 編集 ]
Σ 三面相さんへ
ダリアには多くの品種がありますね。
なばなの里に見に行った時
ダリアばかり集めたエリアがありました。
[ 2018/07/18 15:09 ] [ 編集 ]
Σ mcnjさんへ
どういうことなのか全く判りませんね。
次はどんなダリアの花が咲くのかな(^_-)-☆
[ 2018/07/18 15:11 ] [ 編集 ]
Σ imaipoさんへ
そうそう、品種改良が進み、さまざまな花姿になりますね。
たしかに作られたというイメージの花が多いです。
[ 2018/07/18 15:13 ] [ 編集 ]
Σ tonaさんへ
改良するなら一代限りにせずに
次の世代も同じ花になるような細工をして欲しいですよ。
[ 2018/07/18 15:14 ] [ 編集 ]
Σ ヒューマンさんへ
あるんですねえ~、それが・・・。
[ 2018/07/18 15:15 ] [ 編集 ]
Σ ベルさんへ
仰る例えそのものですよ~。
次に咲く花がどのような花なのか・・・
それが愉しみになりましたよ(^^♪
[ 2018/07/18 15:17 ] [ 編集 ]
Σ 蓮の花さんへ
どうしてでしょうね。
[ 2018/07/18 15:18 ] [ 編集 ]
Σ ma_kunさんへ
いやあ、これはDNAそのものでしょう。
[ 2018/07/18 15:19 ] [ 編集 ]
Σ げんかあちゃんさんへ
あれだから買ったのに~ですよ。
世代が変わったらフツーのダリアになっちゃった(>_<)
[ 2018/07/18 15:21 ] [ 編集 ]
Σ 大連三世さんへ
印刷業界で使われるのですか。
訊ねてみます。
[ 2018/07/18 15:29 ] [ 編集 ]
Σ agewisdomさんへ
それは興味深い!
面白いことが起こりますね。
Saas-Feeの風は苗木で買ったアーモンドが
数年後にはまったく知らない木になってしまったという経験をしました。
[ 2018/07/18 15:31 ] [ 編集 ]
Σ matsubaraさんへ
プレゼント用として探して買ったダリアですのにねえ~。
普通のダリアになってがっかりですよ。
次の花がどんなものなのか・・・。
[ 2018/07/18 15:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

Saas-Feeの風

Author:Saas-Feeの風
ニックネームは
スイスの村名に因みます


スイス
ルツェルン旧市街のカペル橋
(撮影 2008年07月09日)

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ブログランキングに参加しています

FC2Blog Ranking

応援のクリック↑をお願いします
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
写真
19位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
サブジャンルランキングを見る>>
最新トラックバック
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR